最新更新日:2024/04/18
本日:count up8
昨日:440
総数:635645
「ありがとう」のあふれる安祥中 〜紡ぎ合う中学校生活にしよう〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1年生 眼科検診

画像1 画像1 画像2 画像2
 春は、身体測定、眼科検診、歯科検診、内科検診等、さまざまな検診が続いていきます。学校医より検診を受けていきます。「お願いします。」「ありがとうございます。」しっかりとあいさつができていましたよ。
 検診結果については、お知らせ文書を配付いたしますので、ご対応をお願いいたします。

2年生 英語科「ゴールデンウィークの予定は?」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 未来形を学習してからのコミュニケーション活動です。ゴールデンウィークの予定をお互いに聴き合っていました。大切なのは、「リアクション」。「リアクション」があると、話がはずみますね。

4月18日(木) 回答はwebで 全国学力学習状況調査実施

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、全国学力学習状況調査を実施しました。各校における生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てることを目的としています。本年度は、国語科と数学科の2教科で行いました。また、学習状況や生活についてのアンケートはwebで行いました。今後、入試についても出願はwebで行うことになっています。ツールとして使いこなす時代なんだと改めて思いました。

4月17日(水) すっきり晴れました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夜半過ぎの雷雨にびっくりして目が覚めてしまった人もいたかもしれませんね。でも、今朝は打って変わって青空が広がっています。昇降口が開くのを待ち構えている人たちもたくさんいます。本年度からは7時45分です。もうしばらく待っていてね。

1年生 部活動体験 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年生 部活動体験 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年生 部活動体験 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の部活動体験を今日と明日行います。多くの体験参加者に各部とも熱が入っています。何より2、3年生の部員たちのまなざしが優しかったです。後輩ができる喜びにあふれていました。

自分の命は自分で守る 〜交通安全教室〜 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

自分の命は自分で守る 〜交通安全教室〜 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第二交通機動隊「B-Force」の方々と安城警察署の方に来ていただき、交通安全教室を行っていただきました。この地区での交通事故の25パーセントが自転車によるものであることや自転車の乗り方、ルールについていろいろ教わりました。特に、自転車の乗り方・ルールについては、体育館で実際に自転車を走らせて、自転車でぶつかったときにしっかりかぶっていないヘルメットが飛んでいく様子を見ました。ルールについては、「ブ・タ・ト・リ・シャ・ベル」の点検や違反の種類、罰金なども教えてもらいました。
 ヘルメットの着帽や一時停止の仕方について、しっかりと身に付けていきましょうね。大切な大切な命ですから。

夏を先取り

画像1 画像1
 月曜日に「夏服について」の案内文書を発出しましたが、本校では、更衣について自己判断としています。ゴールデンウィーク前には、かなりの暑さになるとの予報も出されています。気候に合わせての更衣をお願いいたします。

心が和む先生の話

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝のST時には、「先生のお話」という時間があります。各学級でどのように話が繰り広げられているのでしょうか?柔らかな空気に包まれて今日が始まります。

4月16日(火) 受け継がれるあいさつボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
正門でのあいさつボランティアが本年度も受け継がれています。「おはようございます。」のあいさつで1日がスタートするこの光景がいつまでも続くことを願っています。ありがとう。

エピペン研修会

画像1 画像1 画像2 画像2
市で実施されたエピペン研修会に本校職員が参加しました。実機を使用しての研修に緊張が走りましたが、この経験が落ち着いた対応につながります。

3年生 数学科「式の展開を説明しよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 解法について、互いに話し合うことで理解を深めています。最初にハードルになるかと思いますが、みんなで跳び越えようね。

1年生 英語科「発音に慣れていこう」

画像1 画像1
画像2 画像2
mouse(ネズミ)とmath(数学)、聞き分けが難しい単語です。「今、発音したのはどっちかな?」何度も繰り返すうちにちゃんと聞き分けることができてきました。

4月15日(月) 2年生 理科「元素記号 言えるかな?」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 151匹のポケモンの数え歌「ポケモン 言えるかな?」を導入として、理科の授業が始まりました。「好きこそものの上手なれ」という言葉がありますが、興味・関心が高まるとすごい力を発揮するものです。元素記号も、数え歌に合わせて、覚えられるといいですね。

第1回PTA実行・常任委員会開催

画像1 画像1
 本日15時半から第1回PTA実行・常任委員会を開催し、昨年度の会計収支決算や本年度の予算案、事業計画について協議を行いました。本会を経て、保護者の方々には、PTA総会要項を来週月曜日にMyタブレットを通じて配布していきます。要項を閲覧していただき、別紙案内文書により対応をお願いいたします。

何部に入ろうかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一年生の部活動見学を行いました。一人でも多くの後輩を求めた各部からの熱い勧誘に心も動かされたのではないでしょうか?来週の体験入部を経て、じっくり考えていってくださいね。

4月12日(金) さあ、授業が始まるよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 オリエンテーション用のオリジナルプリント「数が苦から数楽となるために」を用いて説明したり、各教科の学びの魅力を熱く語ったりして、一年生の授業が始まりました。学ぶことが楽しいと思えるような授業づくりを進めていきます。

動と静の切り替えができてこそ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年レクレーションに出かけた2年生の空き教室。全ての教室が美しく整頓されていました。動と静の切り替えができてこそ、高められる力があります。ぜひこれからも続けてくださいね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事予定
4/23 授業参観 学年懇談会
4/24 生徒議会
4/25 家庭訪問
安城市立安祥中学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町天草23
TEL:0566-76-7811
FAX:0566-76-7812