最新更新日:2024/04/18
本日:count up5
昨日:175
総数:340407
教育目標「共に生きる」 かしこく なかよく 元気よく   令和5年度教育スローガン≪笑顔あふれる三河安城小 〜令和『しん・かん・せん』プロジェクト〜≫ 
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6/27 6年生 家庭科「ナップザック作り」

 家庭科では、裁縫の練習としてナップザックを製作しています。しつけ縫いをした生地にミシンをかけて、形を仕上げていました。手順を友達同士で確認しながら協力して作っている様子が見られました。すてきな作品になるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27  6年生 修学旅行スローガン発表

 6年生は学年下校の際、修学旅行実行委員からスローガンの発表がありました。今年度のスローガンは「Let’s 京都・奈良 古都の魅力を知ろう 〜すべての人への感謝と学び〜」です。このスローガンを胸に修学旅行に向けて準備を始めていきます。スローガンの通り、周りの人に感謝の気持ちを伝えたり、感謝をされるような行動をしたりできるような修学旅行にできるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/27 4年生 デンソー見学 その2

 4年生は、総合的な学習の時間に水辺の環境について学んでいます。学区の長田川は工場排水を水源としています。同じように工場排水を水源としている川は、他にもあります。そこで、工場の浄化施設を見学させていただけるデンソー高棚製作所に見学に行きました。工場排水が川に流れ込んでいることを心配していた子どもたちは、何段階もの工程を経て浄水をして、川に流していることを知り、安心していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27 1年生 図工「粘土で好きな動物を作ったよ」

 図工の時間に、粘土を使って「好きな動物を作り」をしました。こねたり、ちぎったり、丸めたりしながら、思い思いの動物を作り上げました。とても集中して取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27 まとめの時期

 学期末が近づいてきました。勉強もまとめの時期です。各学年で計算力テストや漢字力テストが計画・実施されており、テストで合格できるように子どもたちは練習問題に取り組んでいます。
画像1 画像1

6/26 1年生 図画工作「鑑賞をしたよ」

 図画工作の時間に、「ながい紙から」の鑑賞をしました。友達の作品をよく見て、素敵だなと思う作品の子を見つけ、いいなと思ったところを書きました。みんな、一生懸命に鑑賞することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/26 工場排水の工夫 4年生 その1

 総合的な学習の時間で、これまでの学びから「工場から川へ水を流している」ことを知り、「川に流して大丈夫なのかな」という疑問のもと、社会見学へ行きました。
 工場では、工場から出た生活排水や工場排水を工場できれいにしてから川に流していることを知りました。さらに、国や市の基準よりももっと厳しい検査を設けて、それに合格したきれいな水を川に流していることも知りました。
 工場の方たちが、周りの自然や地域を大切にしていることが伝わり、子どもたちは、「水はちゃんときれいにされて川に流れていることを知って安心しました」という感想を述べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23 シーホース三河の角野選手が来てくださいました!(のぞみ)

 夢についての話をしていただいたり、とてもかっこいいプレーを見せていただいたりしました。子どもたちは大興奮!!思い出に残るすてきな時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23 図工 七夕飾りを作りました。(のぞみ)

 画用紙を葉の形に切って、竹ひごに張り付けて笹を作りました。そこに、折り紙で作った星を貼り付け、短冊に願いごとを書きました。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23 1年生 学活「じゃんけん列車をしたよ」

 学活の時間に学年でじゃんけん列車をしました。じゃんけんに勝つと先頭になり、上手に列車を動かしていました。ルールを守って、楽しく遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/23 シーホース三河 学校訪問

その2。
シュート練習やミニゲームの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23 シーホース三河 学校訪問

 地元のプロバスケットボールチーム・シーホース三河に所属する角野選手が来校されました。1・2時間目を使って、6年生とのぞみ学級の児童を対象に、インタビュー方式による講演をしていただいたり、シュート練習やミニゲームで指導をしていただいたりしました。
 本物のプロバスケ選手を見て、子どもたちは目を輝かせていました。シュートやドリブルでは、「さすがプロ!」を思わせる芸術的なプレーも披露していただきました。
 子どもたちの感想には、「すごく楽しかった」「あきらめずに努力することが大切」など、角野選手との交流において多くの学びと感動をいただき、夢のような楽しい時間を過ごすことができました。
 角野選手、そしてシーホース三河のスタッフのみなさん、本当にありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22 1年生 図工「粘土を使って自分の好きな物を作ったよ」

 自分の好きな物を想像して、粘土を使って動物や食べ物などを作りました。粘土を長く伸ばしてヘビを作ったり、小さい形の粘土を顔のパーツにしてネコを作ったりと、形を意識して作ることができました。出来上がった作品をタブレットで撮影して、鑑賞会で発表していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22 第1回青少年健全育成会

 町内会長様をはじめとして、民生児童委員様、保護司様、PTAおよび子ども会役員様など、地域の皆様をお招きして第1回青少年健全育成会を開催しました。
 情報交換の後、各方面より貴重なご指導・ご助言をいただくことができ、地域の皆様があたたかく見守ってくださっていることを感じました。本当にありがとうございます。
画像1 画像1

6/21 3年生 学活「食べ物の3つのはたらきを知ろう」

3組、4組の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

6/21 3年生 学活「食べ物の3つのはたらきを知ろう」

 栄養士の方に食べ物の3つのはたらきについて教えてもらいました。いろいろな食品を組み合わせて食べることが健康に過ごすために大切であることを知りました。また、給食はバランスの取れた食事だということに気づきました。
1組、2組の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

6/21 6年生 修学旅行グループ行動

 9/28(木)29(金)に行われる修学旅行のタクシー班別行動の計画を立て始めました。今日は、一人調べをして行きたいと思ったところをグループのメンバーに伝えたり、友達が行きたいと思っているところをタブレットや修学旅行の本を見ながら確認し合ったりしました。これから、本格的に計画を立てていきます。みんなで協力して仲良く決めていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 家庭科「ソーイング」(5年生)

 手縫いの練習のはじめの一歩として、玉結びの練習をしました。なかなか糸のより合わせがうまくいかないときもありましたが、一本の糸に何度も練習してできるようになりました。うまくできたときは、満面の笑みを浮かべて教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 「あたたかい土地・寒い土地」(5年生)

 5年生の社会では、あたたかい土地と寒い土地の暮らしの工夫や、農業・気候にはどのような特徴があるのかなどを調べてパワーポイントにまとめました。1組では、今日から発表が始まりました。他のクラスの発表も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/21 1年生 学活「新聞紙じゃんけんをしたよ」

 学活の時間に学年で新聞紙じゃんけんをしました。じゃんけんに負けると、新聞紙が小さくなり、片足でもがんばって乗る姿がありました。またみんなでレクリエーションを楽しんでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
安城市立三河安城小学校
〒446-0051
住所:愛知県安城市箕輪町昭和47番地
TEL:0566-71-3250
FAX:0566-72-2776