最新更新日:2024/04/19
本日:count up21
昨日:175
総数:340423
教育目標「共に生きる」 かしこく なかよく 元気よく   令和5年度教育スローガン≪笑顔あふれる三河安城小 〜令和『しん・かん・せん』プロジェクト〜≫ 
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

後期学級委員任命 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期執行委員任命

児童会の中心メンバーとして、集会の司会や学芸会の進行などをします。また、前期の執行委員が始めた、「あいさつのもみじ」の運動を受け継ぎ、「笑顔いっぱい、あいさついっぱい」の学校となるよう取り組みます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰

・全国敬老キャンペーン「あいち」安城会場 入選
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不審者侵入対応訓練 1

 安城警察署の方とスクールサポーター、防犯ボランティアの方々をお招きして、不審者侵入対応訓練をしました。
 訓練終了後に安城警察署の女性警察官の方から、「三河安城小の子たちは、とてもしっかりとしています。」と褒めていただきました。
具体的には
「おしゃべりをしない」
「姿勢を低くして、不審者から見えなくする」
「顔を上げず、不審者と目を合わせない」
という三つの注意事項を、先生の指示通り守っていることや、体育館への避難もおしゃべりをせずに行えること、女性警察官の方のお話しをみんなしっかりと聞いていることです。

また、スクールサポーターの方からは、「今まで30校ほどで訓練をしたが、一番よかった」と褒めていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不審者侵入対応訓練 2

女性警察官の方からは
「つみきおに」という合言葉を教えてたいただきました。

不審者に出会ったら

つ 「ついていかない」
み 「みんなといつもいっしょ」
き 「きちんと知らせる」
お 「おおごえで助けを呼ぶ」
に 「にげる」

自分の命は自分で守るために、しっかりと覚え、万が一の時に行動できるようにしまししょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不審者侵入対応訓練 3

2時間目の休み時間に先生方が「さすまた」の使い方についての講習会を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA資源回収

 第2回PTA資源回収を行いました。PTA委員や5年生の保護者の皆様、ご協力いただいた地域の方々ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年1組 書写

 今まで習ってきた、角の長さに気をつけてかくことを意識して観察記録を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年4組 理科 「太陽の一日の動き」

 遮光板と方位磁針を使って、太陽の出ている方角を観察しました。1日に3回観察して太陽の動きを確認しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 体育科 「フラッグフットボール」 1

 フラッグフットボールというニュースポーツに挑戦しました。ゴム製の柔らかい、小さめのラグビーボールを使ってゲームをします。ラグビーは前方の味方にパスできませんが、フットボールはボールを持ったまま走ったり、前方にパスしたりできます。
 ボールを持っている子の腰につけた旗(フラッグ)を敵が取ると、そこでゲームがストップします。ボールを持った子が相手陣内に入ると得点になります。
 中にはチーム全員がボールを持ったふりをして、相手をかく乱するという作戦を立てているチームもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 体育科 「フラッグフットボール」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 体育科 「フラッグフットボール」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 体育科 「フラッグフットボール」 4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 体育科 「フラッグフットボール」 5

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年3組 家庭科 「はじめてみようソーイング」 1

 玉どめ、玉結びの練習をしました。だいぶ上手になってきました。

その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.2年生 なかよし遠足にむけて

10月6日(金)のなかよし遠足での駅からの帰り方について、練習しました。
10月3日(火)のスクールオープンデーの日には、一緒に行動するグループの計画を2年生が1年生に伝えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 お話パフェ

3年生の教室で読んでいただいた本やお話しを紹介します。

3年1組
・パンのかけらとちいさなあくま  内田莉莎子:再話
                 堀内 誠一:画 
・だいくとおにろく        松居  直:再話
                 赤羽 米吉:画
3年2組
・なら梨とり           日本の昔話
・アナシンと丑          ジャマイカの昔話

3年3組
・アベコべさん          フランセスカ・サイモン:文
                 ケレン・ラドカ:絵
・だって、だってのおばあさん   佐野 洋子:作、絵

3年4組
・ちゃっくりがきぃふ       桂  文我:話
                 梶山 俊夫:絵
・ラン パン パン(インドの民話)マザー・タフ:再話
                 ホセ・アルエゴ:絵
        
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 お話しパフェ

4年生の教室で読んでいただいた本を紹介します。

4年1組
・うきわねこ           蜂飼  耳:文
                 牧野 千穂:絵
・ぼくのかえりみち        ひがしちから

4年2組
・ブタは ともだち        マーク・ティーグ:作・絵
・ひがんばな           甲斐 信枝:作
・だるまさんが          かがくいひろし:作

4年3組
・もこもこ もこ         谷川俊太郎:作
                 もとなが さだまさ:絵
・とうふ こぞう         京極 夏彦:作
                 石黒亜矢子:絵
・へんしん トンネル       あきやま ただし
・ぼく、どこにでもいるカバです  みやざき ひろかず:作・絵 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のぞみ学級 研究授業 「のぞみで会社を作ろう」 1

 アイロンビーズで作った、コースターを先生に買ってもらうために、どのようにして注文をとればよいか考えました。

その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のぞみ学級 研究授業 「のぞみで会社を作ろう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
安城市立三河安城小学校
〒446-0051
住所:愛知県安城市箕輪町昭和47番地
TEL:0566-71-3250
FAX:0566-72-2776