最新更新日:2024/03/26
本日:count up62
昨日:89
総数:269511
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

就学時健診

 10月31日(水)に来年度入学する子どもたちの就学時健診を行いました。健診の際は、来年6年生になる5年生が会場の準備をしたり、子どもたちの案内をしたりと、たくさん活躍をしてくれました。
 今度、新1年生の子に会えるのは、2月4日(月)の入学説明会です。会える日を楽しみに待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食に南吉からのおくりものが出ました!

 今日の給食は、牛乳、ごはん、栗入り混ぜご飯の具、かれいフライの香味ソースかけ、すまし汁、南吉からのおくりものです。南吉からのおくりものは、安城市にゆかりのある新美南吉さんが書いた童話「ごんぎつね」のごんをモチーフにしたクッキーです。「ごんぎつね」にも登場する栗をきのこやにんじんなどの秋の味覚と一緒に混ぜご飯にしました。
 「ごんぎつね」を学習している4年生は「混ぜご飯は秋の味がする」や「クッキーはいろいろな顔があるね」という声が聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

 10月23日(火)に授業参観を行いました。今回は、全学級道徳の授業を公開しました。いつもより静かな授業風景でしたが、課題について意見を言ったり、友達の考えに耳を傾けたりしながら、じっくり学ぶ姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書ボランティアさんによる読み聞かせ11

 10月17日(水)の2年生、6年生の読み聞かせで読んでいただいた本と10月22日(月)の3年生とゆうゆうの読み聞かせで読んでいただいた本を紹介します。

10月17日(水)
2年 「あっ!みーつけたっ!」(光村教図書)
   「いちにちパンダ」(小学館)
   「もくもくやかん」(講談社)
   「ゆうたはともだち」 きたやまようこ(あかね書房)
   「どうぶつ川柳 ぼくだーれ?」 
     サトシン 作 ドーリー 絵(そうえん社)
   「ねこぶたニョッキのおつかい」 古山浩一 作(福音館書店)
6年 「おおおきなきがほしい」 
     さとうさと子 文 むらかみつとむ 絵(偕成社)
   「Ske Le ToN hiccups」
     margery cuyler 文 
     S.d.schindler 絵
     (ALADDIN PAPER BACKS)
   「びんぼうがみとふくのかみ」 
     冨安陽子 文 飯野和好 絵(小学館)
   「ランドセルは海を越えて」 
     内堀タケシ 写真・文(ポプラ社)
          
10月22日(月)
3年 「オレ、カエル やめるや」 
     デヴ・ペティ 文 マイク・ボルト 絵 
     こばやし けんたろう(マイクロマガジン社)
   「きょうはよいてんき」ナニー・ホグロギアン 作 
     あしのあき 訳 (ほるぷ出版)
   「しずかにあみものさせとくれー」ベラ・ブロスゴル 作 
     おびかゆうこ 訳(ほるぷ出版) 
   「じゃんけんポンアイコでしょ」ひぐちともこ 作 (大阪府)
   「Nipponia Nippon トキのキンちゃん」
     いもとようこ (岩崎書店)
ゆうゆう「さいしゅうでんしゃの ふしぎなおきゃくさん」
      間瀬なおかた(ひさかたチャイルド)
    「どうやってねるのかな」 やぶうちまさゆき(福音館書店)
    「どんぐりもりのおきゃくさん」 
      香山美子(ひさかたチャイルド)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「通学班での困っていること」話し合いました。

今池小学校ふれあい会議が10月17日(水)に行われました。通学班の班長・副班長と青少年健全育成会の地域に方々と先生方が参加しました。
「朝の集合時間が守れていないこと」
「まとまって通学できていないこと」
「あいさつができていないこと」等を問題にグループに分かれて話し合いました。班長副班長の切実な思いに答えて、地域の方から多くのアドバイスをいただきました。また、一緒に考えていくことで、何かこれからの活動のヒントをみつけた班長副班長もいました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和太鼓クラブ 活躍!

 10月21日(日)快晴の下、今池町内会わいわい運動会の開会式前のセレモニーとして、和太鼓クラブが発表しました。日頃の練習の成果を発揮し、堂々とした演奏に対し、観客の皆さんからは大きな拍手をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シャッフル読み聞かせ2

 10月15日(月)に、シャッフル読み聞かせの2回目を2・4・6年で行いました。校長先生の貴重な読み聞かせもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書ボランティアさんによる読み聞かせ11

 10月15日(月)の1年生、5年生の読み聞かせで読んでいただいた本を紹介します。

1年 「ゴリオとヒメちゃん」 アンソニー・ブラウン 
               久山太市 訳(評論社)
   「どんぐりもりのおきゃくさん」 
               香山美子(ひさかたチャイルド)
   「どうやってねるのかな」 やぶうち まさゆき(福音館書店) 
5年 「うちゅうはきみのすぐそばに」 いわやけいすけ 文 
                   みねおみつ 絵(福音館書店)
   「お月さまってどんなあじ?」  マイケル・グレイニエツ 文絵
                 いずみちほこ 訳(セーラー出版) 
   「ぼくのサイ」   じょん・エイジー 作 青山 南 訳
                         (光村教育図書)
   「おじいちゃんがおばけになったわけ」
     キム・フォップス・オーカソン 文 エヴァ・コリクソン 絵 
     菱木 晃子 訳(あすなと書房)

画像1 画像1
画像2 画像2

シャッフル読み聞かせ

 10月12日(金)に、先生が入れ替わって読み聞かせをする「シャッフル読み聞かせ 1・3・5年」を行いました。担任ではない先生の読み聞かせは、とても新鮮なようで、どのクラスもいつもとは一味違った読み聞かせを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書ボランティアさんによる読み聞かせ10

 10月10日(水)のゆうゆう、3年生と10月12日(金)の4年生の読み聞かせで読んでいただいた本を紹介します。

ゆうゆう 「おいもころころ」  いもとようこ 文絵 (金の星社)
     「おまえうまそうだな」宮西達也 作絵(ポプラ社)
     「きになる」  おおなり修司 文 広瀬克也 絵(絵本館)
3年 「じゃんけんポンアイコでしょ」ひぐちともこ 作(大阪府)
   「Nipponia Nipponn トキのキンちゃん」     
                 いもとようこ 文絵 (岩崎書店)   
   「へっこきよめさま」 令丈ヒロ子 文 
              おくはらゆめ 絵(講談社)
   「ぬいぐるみのミュー」いもとようこ 文絵(講談社)
   「ぼくのかえりみち」 ひがしちから(BL出版)  

4年 「ぼくのジイちゃん」 くすのき しげのり 作 
              吉田尚令 絵(佼成出版社)
   「うどんのうーやん」 岡田よしたか(ブロンズ新社)
   「まないたにりょうりをあげないこと」 シゲタサヤカ(講談社)
   「三ねんねたろう」  おおさわえっせい 文 
              わたなべさぶろう 絵 ポプラ社


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生修学旅行 いよいよ最後の法隆寺

 修学旅行の日程も残り少なくなりました。最後の見学地は法隆寺です。法隆寺でたくさんの発見ができたでしょうか。楽しい買い物も最後になってしまいました。名残惜しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生修学旅行 東大寺2

 東大寺と言えば、やはり大仏。そして、シカともたくさんふれ合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生修学旅行 奈良公園に到着。東大寺を見学します。

 6年生は奈良公園に到着です。すごい人が多くてびっくり。そして、東大寺のスケールの大きさにびっくりです。眠気も吹き飛んでしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生修学旅行 まもなく消灯

就寝前のひとときです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生修学旅行 班長会

今日1日の振り返りと、明日の日程の確認をしました。
画像1 画像1

6年生修学旅行 舞妓鑑賞

夕食の後は、少し休憩して、いよいよ舞妓鑑賞です。1年目の舞妓さんの舞を2曲見せていただきました。その後、「舞妓になってよかったことは何ですか」「どれぐらい練習をしていますか」「休みはどれくらいありますか」などの質問をして、職業としての舞妓さんの様子を教えていただきました。最後に記念撮影をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生修学旅行 夕食

今日1日、たくさん体を動かしたので、みんなとてもおなかがすいていたようです。何種類ものおかずが、見る見るうちになくなっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生修学旅行 清水寺を出て、宿に到着です。

 清水寺のお店でお土産を買って、たくさん歩いてやっとホテル秀峰閣に到着しました。みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生修学旅行 清水寺に集合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 班別の京都観光を終えて清水寺に集合です。清水寺に集合してお寺を見学しました。清水寺は舞台を修理中でした。普段は見ることができない清水寺でした。
 清水寺を出て、やっと宿に到着です。

6年生修学旅行 体験学習3

 京都は雨は降っていません。6年生はそれぞれの体験学習をがんばっています。これは「無線七宝焼き」です。七宝焼きは金属の線で色の違うガラスを区分して飾りを作りますが、これは金属の線を使わずに色分けすることで優しい色合いになります。どんな作品ができたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/17 第33回学芸会
11/19 学芸会代休
11/21 耐寒駆け足開始
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025