最新更新日:2024/03/26
本日:count up1
昨日:78
総数:269527
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

明治用水こども発表会に参加しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月17日(土)、4年生が水のかんきょう学習館で行われた「明治用水こども発表会」参加しました。けやき単元(総合的な学習の時間)で学んだ「板倉農場」について、堂々とそして、分かりやすく発表しました。

八丁味噌工場を見学しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月8日(木)、4年生が社会科「伝統的な工業のさかんな地域」の学習の一環で、八丁味噌工場を見学しました。桶の上にきれいに積まれた石に驚いたり、昔から使用している桶に伝統を感じたり、実物を見ることで多くのことをつかんできました。八丁味噌で作られた味噌汁を試食し「おいしい」と微笑む子どもたちでした。

よい姿勢になろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月22日(水)、養護教諭の家永先生が4年1組で姿勢に関する保健指導を行いました。背骨が曲がっていないか調べる簡単な検査や良い姿勢を保つための体幹トレーニングなどを教えていただきました。これをきっかけに、少しでも良い姿勢で生活ができるといいと思います

ゴーヤを調理しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月4日(月)、6日(水)に4年生が自分たちで育てたゴーヤを使って、「ゴーヤとスパムの炒め物」を作りました。慣れない手つきでしたが、先生からの注意事項をよく守って調理しました。できた料理を食べると「にがあい」とい声が教室に響きました。

ごみの行方は?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月16日(金)、4年生が社会科の授業の一環として、環境クリーンセンターとリサイクルプラザを見学しました。自分たちがごみステーションなどに出したごみがその後どうなるのかを学習しました。大きな機械や大量なごみに子どもたちは驚いていました。

農業の勉強をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月9日(金)、4年生が総合的な学習の時間に、今村農用地利用改善組合の神谷満雄さんにお話を聞きました。神谷さん所有の大型コンバインを見せていただいたり、チンゲンサイのハウス栽培の様子を見せていただいたりしました。農作業には、機械化されている部分と手作業が必要な部分があることを勉強しました。子どもたちは、しっかりとメモをとりながら、話を聞いていました。

校内の防火設備を調べました

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会科授業の一環として、4年生が校内にある防火設備を調べています。校内の地図を持ち、消火器や消火栓などのある場所を確認しています。先日行った消防署見学と合わせて、子どもたちの防火意識が高まっていくと思います。

消防署見学に行ってきました!

画像1 画像1 画像2 画像2
4月20日(木)、4年生は消防署見学に行ってきました。普段見ることのない消防署に入ることができ,子どもたちはとても興味深そうに消防車や署内を見学していました。防火衣や消火器の体験をさせていただき、貴重な経験をすることができました。子どもたちは気づいたことがいっぱいあるので、訊いてみてください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/3 PTA運営委員会・常任委員会
3/5 委員会
3/6 児童集会、ALT授業
3/8 6年生を送る会
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025