最新更新日:2024/03/26
本日:count up93
昨日:78
総数:269620
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

いろいろなだしを味わいました

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は、来週の家庭科の授業でみそ汁、ご飯の調理実習を行います。そこで、12月7日(木)に、みそ汁のおいしさの鍵となるだしについて学習しました。煮干し、かつお、こんぶ、かつおとこんぶの合わせだしの4種類のだしを飲み比べました。子どもたちは、「合わせだしは家のに似ている。」、「どれも海のにおいがする。」などとしっかり味わっているようでした。また、水にみそを溶いたもの、合わせだしにみそを溶いたものを飲み比べると、「だしの入っている方が味が濃くておいしい」とだしのおいしさを実感しました。
 来週は、煮干しからとっただしを使用します。今日行った煮干しの頭、はらわたとりの練習を生かしておいしいみそ汁をつくります。

科学っておもしろい!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月5日(火)、5年生がデンソーサイエンススクールの授業を受けました。デンソー社員OBの丸山さんと大槻さんに「永久磁石」「電磁石」「モーター」などについて実験を交えて、教えていただきました。子どもたちは、「びっくり。」「見たことない。」「不思議。」などつぶやき、とても興味をもって取り組むことができました。

農業体験をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月9日(木)、5年生が榎前環境保全会の方の協力を得て、足踏み脱穀機、唐箕、もみすり機の体験をしました。自分たちで田植えをし、稲刈りをした稲を玄米にまでしました。また、農業の大変さを体験しました。

教育実習生が研究授業をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月18日(水)、教育実習中の林先生が、理科の研究授業を行いました。緊張した様子ながらも、堂々と授業を行っていました。5年1組の児童も、林先生のがんばりに応えるように、しっかりと取り組んでいました。

稲刈りをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月12日(木)、5年生が今村環境保全会長稲垣邦彦さん、今村農用地利用改善組合長神谷満雄さんを始めとして多くの方にご協力をいただき、稲刈り体験をしました。5月の終わりに自分たちで田植えをした水田で、自分たちが植えた稲を刈りました。始めにすげのないかたを教えていただきました。その後、鎌を使って手作業で稲を刈りました。自分で刈り取った稲は、学校に運びはざかけをしました。11月には、脱穀、もみすり、精米の体験を予定しています。

自然教室に出発しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月25日(月)、5年生が安城市作手高原野外センターで行われる自然教室に元気よく出発しました。今日から28日までの3泊4日、スローガン「深めよう絆 高めよう自分」のもと、いろいろな活動に取り組みます。帰ってきたときには一回りも二回りもたくましくなっていることと思います。

かかしを設置しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月19日(火)、5年生が12日に制作したかかしを水田に設置しました。これから11月に行う稲刈りまで、稲穂を守ってくれることでしょう。稲刈りがますます楽しみになりました。

自然教室説明会を開催しました

画像1 画像1
 9月9日(金)、5年生が9月25日(月)から28日(木)に実施する自然教室の説明会を行いました。暑い中保護者の方にも来ていただき、本年度の自然教室の概要等について説明を行いました。子どもたちは、ますます自然教室が楽しみになったようです。

おいしくカレーができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月11日(火)、13日(木)に、5年生が9月に行う自然教室に向けて、家庭科の時間にカレー作りの練習をしました。野菜の切り方や水加減などに気をつけながら、協力してカレーを作りました。一段と自然教室が楽しみになりました。

未来への一歩〜とうげいですてきなくつをつくろう〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月5日(水)、5年生が10月28日(土)、29日(日)にデンパークで開催される教育展に展示する作品をつくりました。テーマは、「未来への一歩〜とうげいですてきなくつをつくろう〜」です。自分の靴をよく観察し、粘土で細かいところまで再現していました。できあがりがとても楽しみです。

輝け 命 講演会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月26日(月)、5、6年生を対象に「輝け 命 講演会」を開催しました。講師には、パラリンピックで日本選手団に随行経験のある愛知医療学院短期大学の鳥居昭久教授、アジアパラ大会バドミントン競技で2つの銅メダルを獲得し、現在は強化指定選手として東京パラリンピック出場を目指している伊藤則子選手をお招きしました。
 鳥居教授からは、「障がい者スポーツを知ろう」、伊藤選手からは「障がいと向き合って」と題してお話をいただきました。

田植えの体験をしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月31日(水)、5年生が手作業による田植えを体験しました。今村環境保全会の方々の協力を得て、今村農用地改善組合の神谷さんの水田で行わせていただきました。はじめは、泥がぬるぬるだ、気持ち悪いと言っていた子どもたちも、最後には楽しかったと感想を述べていました。なかには、つらかった、腰が痛い。農業は厳しいと、その大変さを感じ取った子どももいました。手作業による田植えを体験した後、田植機による田植えを見せていただきました。早い、まっすぐなど子どもたちは、驚きの声をあげていました。

もみまきをしました

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月28日(金)、5年生がもみまきをしました。5年生は、毎年今村環境保全会の協力を得て、米作りの体験をさせていただいています。その田植えで植える苗を育てようともみまきをしました。もみをしっかり観察しながら、一粒一粒ていねいにまきました。どれだけ大きくなるか楽しみです。田植えは、5月31日(水)に行う予定です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/16 全校朝会、ALT授業
1/19 かがくのひろば〜21日(アンフォーレ)
1/22 クラブ
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025