最新更新日:2024/04/20
本日:count up19
昨日:159
総数:272615
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

どんぐり読書

 9月8日(水)からどんぐり読書が始まりました。図書委員が企画した「ジグソーパズルラリー」は大盛況です。学校司書さんに本を確認してから借りたり、図書委員からジグソーカードをもらったりして、笑顔で企画に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会「安城〜工場でつくられているもの〜」

社会では、個別最適な学びを意識した授業にチャレンジしています。
今日は、個人学習(個人探究)の時間でした。
自分が設定した課題やテーマを解決するために、子ども一人一人が教科書やMyタブレット、アンフォーレ便を効果的に使っている場面が多くありました。
「工場がないとわたしたちの生活は成り立たないと感じました。」「車には変速機という部品があり、部品数が何百、何千とかなり多いことがわかりました。」など、教科書の内容を飛び越して学びを発展していました。
子どもたちが主体的に学びを進める姿に感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうゆう 体育の授業

 はじめに、ストレッチマンファイブ「リズムでとぼう」を観ました。次に、「グーグーパー」のリズムに合わせて、閉じたり、開いたりする長縄を跳んで、楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 聞き合いタイム「嫌いな食べ物を一生食べる人生、おいしい虫料理を一生食べる人生、どっちがいい?」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の聞き合いタイムは、「嫌いな食べ物を一生食べる人生、おいしい虫料理を一生食べる人生、どっちがいい?」をテーマに話し合いました。
Myタブレットのポジショニング機能を使いました。
感染症対策もあり、タブレット上での意見交換となりましたが、クラス全員の考えや意見ときちんと向き合っている姿が印象的で、すばらしく感じました。

2年生 生活科ポップコーンの実をとりました

夏に育てたポップコーンの実がなりました。
夏休み中に収穫して乾燥させておいた実を一粒ずつに取りました。
実が意外と硬くて、みんな取るのに一生懸命。
ポップコーンがじつはこんな実だったことに驚いていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 身体測定の様子

コロナ禍ということもあり、今回は教室で身体測定を行いました。
養護教諭による保健指導では、感染症予防や望ましい学校生活についてのお話がありました。
いい姿勢で一生懸命聞いている姿が印象的でした。
身体測定後には、「ぼくってこんなに大きくなっているのか!」「わたしの身長がかなり伸びてた。」など、自身の成長に気付いている様子でした。
画像1 画像1

ゆうゆう 楽しいひと時

 昼休み、ある子が円盤渡りで遊んでいました。そこへ、ぼくもできるよ、わたしもできるよと皆が集まってきました。円盤を渡ったり、ロープにぶら下がったり、自分のできることを友達に見せ合って楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 図工「水彩画『にじみ絵』にチャレンジしています!」

3年生では、水彩画で「にじみ絵」の技法を使って、「We love トンボ絵画コンクール」にチャレンジしています。
今日は、思いっきりにじみ絵を楽しんだ後に、トンボの下書きに取り組みました。
下書きでは、Myタブレットや図書室の図鑑を使いながらリアルにトンボを再現しようとしている姿が素晴らしかったです。
「水の量を多くするとたくさんにじむことが分かりました。」「点や線を重ねるとにじみ合っておもしろかったです。」など、とことん実践したことで自分なりの学びを得ているようでした。
作品の完成が楽しみです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 「おはしも」を守って防災訓練をしたよ

 9月6日(月)に予告なしの防災訓練をしました。日頃、緊急地震速報に対して、教室でのシェイクアウトがしっかりできている子どもたち。今回は休み時間でしたが、それぞれの場所での避難方法を考えて行動することができました。これからも防災の意識をもって行動してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(火) なぞときスタンプラリー(企画委員会)

 コロナ禍でも全校で楽しむため、そして、外で遊べない日でも学校内で楽しむために、企画委員の提案で「なぞときスタンプラリー」を行いました。わき目もふらず熱心に解く子。または、友達と知恵を出し合って解く子など様々ですが、どの子もみんな夢中になって解きました。この企画は、今日から9日(木)の3日間あります。全校を楽しませようと考えてくれた企画委員さんに拍手!です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なぞときスタンプラリー その2

「解けたよ!」とうれしそうに持ってきます。スタンプをおしてもらって大満足といった様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 夏休み作品展の鑑賞をしました

2年生にとって初めての夏休み作品展。全校の様々な作品を鑑賞しました。
自由研究や自由工作を見て、「すごい!」という声がたくさんあがりました。
みんな来年度の参考にしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】2学期スタート

4年生2学期スタートの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】2学期スタートその1

 長いようであっという間だった夏休みが終わり、子どもたちの元気な姿がみられるようになりました。緊急事態宣言下ではありますが、子どもたちが大きなけがもなく元気に登校できたことをとてもうれしく思います。学級では授業が本格的にスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】2学期スタートその2

2学期スタートの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうゆう 外国語の授業

 2学期初めての外国語の授業では、アルファベットについて学習をしました。はじめに、モレノ先生から出題されたアルファベットを探すゲームをしました。次に、はてなボックスの中にある果物は何かなゲームをしました。声に出さずに、指差しをしたり、みんなに見せたりして、正解を伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スタートダッシュメニューです その3

本日は、ラーメンでした。麺は、やはり大人気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 「夏休み自由研究・工作」鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
現在、体育館には全校児童の「夏休み自由研究・工作」が掲示されているので、観賞をしに行きました。
子どもたちが、「すてきだな!」「いいな!」と感じた作品に対して、Myタブレットにメモしている姿が印象的でした。
今日の学びを来年度に生かすことができたらいいなと思います。

力作ぞろいです(夏休み作品展)

 本日、全校のみんなが夏休み作品展鑑賞をしました。興味津々といった様子で、作品をひとつひとつじっくり見ていました。
 明日からの2日間は、保護者の皆様にご参観いただきます。力作ばかりですので、ぜひお楽しみください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうゆう 避難訓練

 今日は避難訓練がありました。長放課に外に遊びに行き、しばらくすると訓練が始まりました。どこで遊んでいるかわからないので、全員集まることができるか心配していましたが、1年生も全員無事に避難できました。どこにどのように避難したらよいかの事前学習を生かすことができました。また練習した身を低くするダンゴムシのポーズもしっかりとれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/13 クラブ
9/14 児童集会
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025