最新更新日:2024/03/26
本日:count up87
昨日:78
総数:269614
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1年生 ラジオ体操に挑戦!

 体育の時間、1,2組合同でラジオ体操に挑戦しました。ひざをしっかり曲げ、腕を大きく動かし、元気いっぱい活動しました。みんなで体を動かすと、とても気持ちがよいですね。本日、「ラジオ体操が上手になる」という冊子を配付しました。ご家庭でも、ぜひ取り組んでみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

ゆうゆう 給食

 ゆうゆうでは、全員で給食の準備をしています。箸の置き方、おかずやごはんの盛り方などにも気をつけて、それぞれの仕事をしています。配膳の後は、エプロンのたたみ方も練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 学校探検に向けて ペアの子と顔合わせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校探検に向けて、1年生のペアの子に名刺を渡しました。みんな優しく笑顔で、1年生に接していました。すっかりお兄さん、お姉さんらしくなりましたね。探検はしっかりと頑張ってほしいです。

6年生 級訓決め

 先日、授業参観でもご覧いただきましたが、「最高学年として大切にしたいこと」を一人一人が考え、そこからさらにどんな学級にしたいか話し合いを重ね、級訓決めを行いました。2組では、「きょうみしかない」に決定しました。協力・みんなで・今しかないを大切にしていこうという意味が込められています。1組では、「他学年に優しくできるクラス」「最高学年としてみんなを引っ張ることができるクラス」「明るくて前向きなクラス」の三本柱が決定しました。後日、級訓を決定していきます。どんな級訓になるのか楽しみです。今年一年、級訓に込められた思いを大切に、一日一日を過ごしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語「書写の授業が始まりました!」

3年生から書写では書道が始まります。
道具を扱う前に使い方について学習をしました。
なぜ筆が2本必要なのか、どうしてすずりは平らではないのか、などクイズ形式で細かく教えていただきました。
子どもたちも積極的に意見を出すことができたので学びが深まりました。
書道セットの準備が整い次第、実際に書き進めていく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図書館の利用指導

 4月22日(木)3時間目に図書館の利用指導がありました。先週やっと開館した図書館。待ちに待っていた子もいました。1時間の中で、利用の仕方やきまりを再確認し、分類番号や本の並んでいる順番を学習しました。その後、「おばけずかん」や歴史の人物事典を借りて、早速読みふけっている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 校歌披露

 今池小学校の校歌を知らない1年生のために、6年生が校歌を披露しました。最初に1番だけアカペラで歌いました。自然と1年生や隣の2年生から大きな拍手があり、嬉しそうな表情をしている児童が多くいました。その後、1年生も歌える部分だけ一緒に歌いました。
1年生に、6年生のかっこいい姿が見せることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ゆうゆう 生き物のお世話をしよう

 テラスの植え込みに大きなかたつむり🐌が3匹いるのをある子が見つけてつかまえました。ゆうゆうでは、昨年からカタツムリやザリガニ、ドジョウを飼っていましたが、それぞれの餌係を決めて明日から世話をすることになりました。暖かくなり冬眠からさめた大きなザリガニに興味津々の子やはさみがちょっと怖くて遠くから見ている子などいろいろでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 学校のために頑張っています!

 先日、学級写真を撮りました。学校の代表として、準備・片づけを6年生が行いました。最高学年として、学校のために行動する姿から頼もしさを感じました。気持ちよく、積極的に動いてくれる子が多く、とてもうれしかったです。これからも多くの場面で、6年生の力が必要になってきます。学校を支えていける6年生でありたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

どんどん活用しています!

タブレットを活用して授業を行うことが、今では日常となっています。
学級のみんなと考え方を共有したり、写真で記録をしたり…。使い方は様々ですが、どの授業も楽しそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 学級・学校のリーダーが決定

 本日の全校朝会で任命式が行われました。堂々とした態度で臨むことができました。
 学級委員と、それぞれの委員会の委員長が参加しました。代表のあいさつのなかで、「全校が楽しめるように行事の運営をしたい」「楽しい学校生活になるように、学級委員としてがんばりたい」などと意気込みを語ってくれました。
 それぞれの学級や委員会のリーダーとして、みんなを引っ張っていけるような存在になれるよう、さらに成長してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会で任命式がありました

 全校放送により任命式を行いました。
 委員長、学級委員の紹介のあと、それぞれの6年生代表があいさつをしました。「よりよい学校にするために、一緒にがんばっていきましょう。」と全校に呼びかけました。
 任命式や校長先生のお話を、どの学級でも真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日 委員会活動がんばっています

 朝、校内のあちらこちらで委員会活動をがんばる姿が見られます。
 今回は、リサイクル回収をする環境委員、花の水かけをする園芸委員、旗を掲揚する企画委員のみなさんの活動を紹介します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図工「水と絵の具のハーモニー」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の図工では、水彩絵の具から学びをスタートさせました。
今までの学びを生かして、すばやく絵の具準備をし、もくもくと一生懸命取り組む姿がとてもよかったです。
「水の量を少なくすると、濃くて力強い線がかけたよ。」「点をたくさん描いて花火や花を表現しました。」など、一人一人が様々な気づきをもとに学習をしていました。
来週は「3−2美術館」を開催する予定です。
友達の作品からたくさんのステキを見つけることができるといいなと思います。

ゆうゆう 授業参観

 1時間目は、自己紹介カードやスライドショーなどを使って、一人ずつ自己紹介をしました。1年生も自分のできるやり方で、みんなの前で頑張って自己紹介ができました。
 3時間目は、「コロナをやっつけろ!」で、手洗いの仕方を勉強しました。魔法のクリームと魔法のスプレーを使って、黒くなった手をきれいに洗い流しました。
 たくさんの保護者のご参観ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 授業参観ありがとうございました。

 お忙しい中、授業参観にご参加いただきありがとうございました。児童がiPadを活用しながら、一生懸命課題を考える姿を、多くの方々に見ていただくことができました。緊張もあったと思いますが、一生懸命頑張ろうとする姿がとてもうれしかったです。
 今後も、様々な教科でICTを活用しながら、児童の学力の定着に努めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(土) 授業参観ありがとうございました!

 しとしと雨が降る日となりましたが、子どもたちははりきっていました。お家の方が見に来てくださることが、やっぱりうれしいようです。
 授業参観およびPTA総会へご参加いただきまして、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観ありがとうございました

iPadを使って学ぶ姿も、多くの学級で見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 「授業参観ありがとうございました!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お忙しい中、授業参観にお越しいただき、ありがとうございました。
国語、社会、学活、さまざまな教科で、子どもたちが一生懸命学習に取り組む様子をご覧いただけたと思います。
今回は「仲間とのかかわり」をメインとした授業を行いました。
今後は効果的にICTを活用し、さらに子どもたちの学びを深めていけるようにしたいと考えています。

6年生 図工 「わたしのお気に入りの場所」

 6年生になり、初めての図工の授業を行いました。今日の課題は「奥行きを感じる線を見つけよう」です。校舎内をまわり、iPadで記録しながら行いました。意欲的に、奥行きを感じられる線をたくさん見つけようとする姿が見られました。
 その後、iPadの記録を見ながら、実際に奥行きを感じる線を描いてみました。写真を細かく見ながら、真剣に取り組む姿が印象的でした。
 最後にみんなの描いたものを鑑賞する時間を作りました。自分のものと比べながら鑑賞し、「すごい!」「上手!」と仲間を称賛する声がたくさん聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/26 家庭訪問(1年・希望者)4時間授業
4/27 家庭訪問(1年・希望者)4時間授業
4/28 家庭訪問(1年・希望者)4時間授業
4/29 昭和の日
4/30 家庭訪問(1年予備日)児童引渡訓練
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025