最新更新日:2024/04/19
本日:count up129
昨日:156
総数:272566
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

学校のために!6年生の活動

5月23日(木)今池タイムの時間に6年生が校内の環境美化活動を中心に行いました。これは、「学校のために、自分たちで考えて活動できることはないか」というテーマでクラスで話し合い、自分たちで活動を決めました。今回は6年1組が活動し、屋外トイレのそうじや、正門・北門自体をきれいにするなどといった美化活動や、養護教諭に話を聞いて、これからの時期にみんなが気を付けたらいいことをポスターにまとめることなど、様々な活動を行いました。いつも遊んで楽しむ今池タイムでしたが、6年生では定期的に自分たちでできる活動を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうゆう (トウモロコシ、エダマメを育てよう」

 さわやかな日差しのもと、ゆうゆう学級では、トウモロコシの苗とエダマメノの種を植えました。種をまく穴の深さや苗の持ち方に気をつけて植えました。「苗」と「種」のことばの違いも学習しました。苗などを等間隔に植える目印の紐は、前日に3年生が作りました。
 子どもたちは、おいしいトウモロコシとエダマメの収穫を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会の調べ学習頑張っています!

5年生では社会科で高い土地のくらし、低い土地のくらしについて学習しています。
グループで話し合って、高い土地を調べる子、低い土地を調べる子を決めました。
その後、自分たちで調べるテーマを決め、インターネットや社会科資料集、図書室を利用しながら調べ学習を進めています。
「高い土地の方が育ちやすい野菜があるらしいよ。」「低い土地は水害を受けやすいから工夫して防いでるみたいだよ。」など、テーマに沿って自分から進んで学習している姿がありました。
最後はオリジナル新聞でまとめます。
どんな新聞が完成するか今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の総合学習は「防災」です!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年の総合学習のテーマは「防災」です。地震が起きる理由や地震が起きたときの対処、避難所生活の実態などを、アンフォーレ便で借りた防災・地震についての本から学びました。いつ起きてもおかしくないと言われている大きな地震の存在もあってか、みんな真剣に学習していました。6年生「防災」についての子ども学ぼう会での発表が今から楽しみですね。

4年生 社会科 ごみ収集車見学

 社会科「わたしたちのくらしとごみ」の学習で、家庭から出るごみについて学習しています。今池町も住吉町も燃やせるごみの収集は火曜日と金曜日。ごみステーションにごみ袋を持っていくことはあっても、その後、どのように集められるかは見たことがない、ということで、学校近くのごみステーションの収集の様子を見学させていただきました。
 通行量が多い道路でほかの交通の邪魔にならないようにすばやく集める様子、収集車に積まれるごみ袋が破裂するときのにおい。教科書だけでは分からないことを感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科「ものの燃え方」 ガスバーナーを使いました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 ガスバーナーを使いました!まずはガスバーナーの名称と火のつけ方・消し方を火をつけずに練習しました。マッチでガスバーナーに火をつけると、「ガス調節ねじが先で、次が空気調節ねじだよね。」「空気調節ねじを回したら、本当に火が青くなったよ。」とみんなガスバーナーに興味津々でした。

5年生 高学年として輝いた運動会

 5年生の演技は、リレー、今池合戦(棒引きと騎馬戦)、組み立て体操でした。どの演技にも全力で取り組むことができました。特に、組み立て体操では、見ている人を感動させようという思いが、子どもたちの表情や動きに表れていました。
 そして、高学年として、自分たちの演技だけではなく、運動会を運営していくために責任感をもち、様々な場面で全校を支えることができました。これからの学校生活でも、全校のために考え、行動していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 全力でがんばった運動会

 3年生は、学級対抗リレーと音遊「よっちょれ」の2種目をがんばりました。リレーは初めての挑戦です。チームの心を一つにゴールまで走り抜けました。うれしかったり、くやしかったり、全力でがんばったからこそいろいろな思いを感じることができました。
 よっちょれは、令和へつなごうと気合が入っていてすばらしい踊りでした。今までで一番の大きなかけ声、キレッキレのおどりを披露することができました。心に残る感動的な演技でしたよ。
 開閉会式も席での応援も、全部とってもすばらしかったです。本当によくがんばりました!花まる!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校生活最後の運動会!

画像1 画像1
画像2 画像2
 小学校生活最後の運動会を無事終えることができました。6年生は出番が多く、さらに係の仕事・運動会後の片付けもあり大忙しでした。1人1人が気づき・考え・実行し、最高学年として運動会を成功に導いてくれました。今後の学校行事でも大活躍してくれることでしょう。大変すばらしかったです!

3年生 ありがとうの手紙のやり取りをしたよ

 4月から一緒に頑張ってきたペアの4年生に、ありがとうの気持ちを込めた手紙を書きました。「手や足の動きを教えてもらって、おどれるようになったよ」「○○くんみたいに、かっこよくなるこをならしたいな」とペアの4年生にありがとうと尊敬の気持ちを伝えました。ペアの子からもすてきなメッセージカードをもらって、とても嬉しそうに読んでいました。3・4年生の絆が、さらに深まったよっちょれ!期待してください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 衣装もばっちり!よっちょれがんばるぞ!!

 衣装のはっぴ、かっこよくきまっていますね。腰のひもを結ぶことが難しかったけれども、ペアの4年生がひもを縛ってくれたり、取れないか確認してくれたりしてくれました。衣装を着るとさらに気合が入ります。
 運動会本番は、「どっこいしょ!どっこいしょ!」の力強いかけ声と、キレッキレのおどりで、お家の人たちをびっくりさせるぞと意気込んでいます。3・4年生の心をひとつに、令和につなぐ最高のよっちょれをおどりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年で運動会準備をしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の運動会のために準備や当日の係の動きの確認をしました。1人1人の協力により、準備終了時刻よりも15分早く終えることができました。明日の運動会が無事迎えられるのは、5・6年生のおかげです。縁の下の力持ちの高学年、明日の活躍も楽しみです!

4年生 5,6年生の演技を見せていただきました。

画像1 画像1
 本番を控え、仕上がってきている5,6年生の演技を見せていただきました。本番は後ろからしか見ることができません。正面からしっかり見て、心をひとつにしているからこそできるのだということを感じることができました。真剣な上級生の姿を見て、自分たちもできることを一生懸命やって運動会をもりあげていこうという気持ちが高まりました。

1年生 あさがおの種をまいたよ

 5月13日(月)にあさがおの種をまきました。「早く花が咲かないかな。」「大きくて青い花がいいな。」など、あさがおが育ってくるのを楽しみにしながら、まきました。まいた翌日に大雨が降って、次の日は晴れて暑くなって、天候が安定しませんが、毎日「大きくなあれ」と願って、水やりをしています。そうしたら、16日(木)に早々と芽を出した子がいました!「種をかぶってる!」とびっくり!運動会明けには、たくさんの芽が出そうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 外国語の授業が楽しいです!

ALTの先生がいつも明るく元気に授業をしてくれるので、大盛り上がりの中、楽しく学べています。
ときには本場のアメリカンジョークも交えてくれるので、笑いも絶えず、子どもたちは自然と笑顔になります。
今回の外国語は、「What color do you like?」を使って、友達の好きな色をインタビューしました。
自分から積極的に外国語でコミュニケーションをとろうとしている姿がとてもよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 野菜の苗植えをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の2限に野菜の苗を植えました。
野菜名人の伊吹さんに植え方やひりょうのまき方、水のやり方を教えてもらいました。
おいしい野菜になりますように…

本番へ向けての完成度を高めました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1つ1つの完成度を高める練習をしました。小学校生活最後の組み立て体操ということもあり、みんな真剣な表情です。本番が楽しみですね!

ゆうゆう 種まき 1・3年生

 1年生はアサガオ、3年生はヒマワリとマリーゴールドの種を観察して、種まきをしました。「これは何の種でしょう。マが最初につくよ。」すぐに「マリーゴールド!」と答えた子がいました。「家でいろいろ花を植えてるんだよ。」と教えてくれました。マリーゴールドの種は、「これ種なの?」と不思議そうにしている子もいました。息を吹きかけると飛んでいってしまいます。種が風に乗って飛んでいくことを体感できました。明日からは毎日水かけです。芽が出て花が咲くのが待ち遠しいです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 運動場で組み立て体操練習

 先週までは、体育館で技の細かいところや流れを覚えていましたが、今週からは運動場で自分の立ち位置や隊形移動も確認しました。体育館とは違い、髪や服に砂がついたり、足の裏が熱かったりして最初は気にしている子も多かったですが、次第に気にせず演技に集中するようになりました。本番でかっこいい演技をするため、残りの数日間、全員で心を一つにがんばっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

細かいところまで確認しながら頑張ったよっちょれ練習

いよいよ今週に迫った運動会。暑い中「大きな声でかけ声がんばる」「ひじをしっかりのばす」「音をよく聞く」などといった自分なりの目標をもち、取り組みました。みんな真剣な顔つきでとてもかっこよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/24 クリーンセンター見学4年
5/25 PTA運営・常任委員会
5/27 田植え体験学習5年
クラブ
5/28 全校朝会
プールそうじ
5/29 交通教室3年・1年
5/30 40分5時間授業
AED救急法講習会
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025