最新更新日:2024/03/26
本日:count up1
昨日:102
総数:269629
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5年生 外国語の授業が楽しいです!

ALTの先生がいつも明るく元気に授業をしてくれるので、大盛り上がりの中、楽しく学べています。
ときには本場のアメリカンジョークも交えてくれるので、笑いも絶えず、子どもたちは自然と笑顔になります。
今回の外国語は、「What color do you like?」を使って、友達の好きな色をインタビューしました。
自分から積極的に外国語でコミュニケーションをとろうとしている姿がとてもよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 野菜の苗植えをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の2限に野菜の苗を植えました。
野菜名人の伊吹さんに植え方やひりょうのまき方、水のやり方を教えてもらいました。
おいしい野菜になりますように…

本番へ向けての完成度を高めました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1つ1つの完成度を高める練習をしました。小学校生活最後の組み立て体操ということもあり、みんな真剣な表情です。本番が楽しみですね!

ゆうゆう 種まき 1・3年生

 1年生はアサガオ、3年生はヒマワリとマリーゴールドの種を観察して、種まきをしました。「これは何の種でしょう。マが最初につくよ。」すぐに「マリーゴールド!」と答えた子がいました。「家でいろいろ花を植えてるんだよ。」と教えてくれました。マリーゴールドの種は、「これ種なの?」と不思議そうにしている子もいました。息を吹きかけると飛んでいってしまいます。種が風に乗って飛んでいくことを体感できました。明日からは毎日水かけです。芽が出て花が咲くのが待ち遠しいです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 運動場で組み立て体操練習

 先週までは、体育館で技の細かいところや流れを覚えていましたが、今週からは運動場で自分の立ち位置や隊形移動も確認しました。体育館とは違い、髪や服に砂がついたり、足の裏が熱かったりして最初は気にしている子も多かったですが、次第に気にせず演技に集中するようになりました。本番でかっこいい演技をするため、残りの数日間、全員で心を一つにがんばっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

細かいところまで確認しながら頑張ったよっちょれ練習

いよいよ今週に迫った運動会。暑い中「大きな声でかけ声がんばる」「ひじをしっかりのばす」「音をよく聞く」などといった自分なりの目標をもち、取り組みました。みんな真剣な顔つきでとてもかっこよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会 「学区探検隊 南コース」

 学区探検の最後は、南コースです。雨で延期になってしまって、やっと今日行くことができました。学校の正門から出て南の方角へ。車に気を付けて、車道から遠い方に寄りながら2列に並んで行きました。
 しばらく歩くと、道沿いに大きな工場がありました。ずっと工場の壁が続いていて、すごく広いことが分かりました。学区の南のはしの方には、去年の子ども学ぼう会で、4年生が発表していた「板倉農場視察記念碑(いたくらのうじょうしさつきねんひ)」を見つけることができました。
 学校の北・東・西・南それぞれの方角へ学区探検に出かけたことで、どんな建物があってどんな場所があるのか、知ることができました。来週、学区探検で分かったことをみんなで話し合いながら、まとめていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科「植物をそだてよう〜たねまき〜」

 ヒマワリとオクラとホウセンカの種を観察しました。「色は?」「形は?」「大きさは?」など、アサガオを育てたときに観察をしたことを思い出しながらしっかり観察していて感心しました。種を比べてみると、いろいろな形や色、大きさがあってびっくり。こんなにちがうんだね。
 3年生では、植物の生長のちがいを比べていきます。どんなふうに大きくなるか楽しみだね。はやく芽が出てきますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 令和元年 気合い入っています!

 10連休が終わりました。そして「令和」という新しい時代が始まりました。新しい時代の始まりは、よっちょれで気合を入れております。4年生からていねいに教えてもらって、自信をもっておどれるようになりました。キレッキレでおどれるように、みんなで放課も練習にはげんでいます。曲が終わると、「もう1回おどろう!」と言って、くり返し曲を自分たちで流しています。みんなでおどると楽しいね。元気いっぱいのかけ声もとてもすてきです。本番に向けてがんばっていこうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校探検をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9日の3限に学校探検を行いました。
校長室・職員室・保健室、あとは自分たちの紹介したい教室を説明しました。
一人ひとり、説明するセリフを考え、一生懸命1年生に教えていました。
手をつないで優しく教える姿がとても素敵でした。

ゆうゆう 「自然のかくし絵」より

 3年生の国語で保護色について学習しています。図書室で借りた本で「かくれている虫」を探し合いました。答えの数だけ虫を見つけられず、「こんなにいっぱいいるの?!」と驚いていました。テラスのプランタ―でも虫探しをしました。ダイコンの茎の色と見分けのつかないアオムシ、チンゲンサイの種のさやの形にそっくりなアオムシを見つけました。さやをもぐもぐ食べる様子を見て、「はらぺこあおむしだ」と喜んでいる子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学校探検したよ

 5月9日(木)3時間目,ペアの2年生のお兄さんお姉さんに案内してもらって、学校中を探検しました。「失礼します」としっかり挨拶することや、保健室や図書室の部屋の役割を教えてもらい、今池小のことが少し分かりました。「4階もあるんだね。」「校長室のソファはふかふかだったよ。」「また行きたいな。」3時間目終了後は、楽しかったつぶやきが聞こえてきました。笑顔で2年生にお別れをして、満足した1日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生合同で英語の授業をしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 英語の授業は6年生合同で行いました。英語で月・日にちの発音練習をした後、友達の誕生日を尋ねるインタビュー活動をしました。中には20人以上の友達にインタビューした子も!
また、この学年で1番多い誕生月は2月で10人、1番少ない誕生月は9月で2人ということがインタビューでわかりました!

1年生とペア顔合わせをしました

画像1 画像1
9日の学校探検前に、1・2年生で顔合わせをしました。
名刺交換をして、あいさつをしました。
去年は案内される方でしたが、今年は案内する方。
お兄さん・お姉さんの顔になりました。

1年生 子ども110番の家親子ウォークラリーに行ったよ

 長い連休が明けて、子どもたちはまた元気に登校しました。連休中の楽しかった思い出で、笑顔がたくさん見られました。本日5月7日(火)に、たくさんの保護者の方が参加してくださり、子ども110番の家親子ウォークラリーができました。連休前に練習した挨拶や道の歩き方を思い出し、しっかりできました。110番の家を確認すると、シールがもらえます。地図を頼りに、たくさんのシールを集めることができました。110番の家の方たちに、「これからも守ってください。」としっかりお願いすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 けやき学習「もみをまきました!」

 5年生では、けやき学習で「わたしたちの食を守ろう」というテーマで、和食や日本文化について学んでいきます。
5月末には、今村環境保全会の方のお力を借りて田植え体験を行わさせていただく予定です。
 そこで、田植えにむけて「もみまき」をしました!
学年全員が協力して、一粒一粒まで大切にして活動に取り組む姿はとても素敵でした。
田植え体験の日までにもみから芽が出て、有意義な田植え体験ができることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 よっちょれの振り付け覚えたよ

 楽しみにしていた4年生とペアで踊るよっちょれ!
「あしがむずかしい」「あれ?はんたいだった」と言いながらも、表情はとても楽しそうです。いっぱい汗をかきながら4年生に教えてもらい頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会 「学区探検隊 西コース」

 学校の西側には何があるかな。今日は、正門を出て右側に歩いていきました。
 大きなお店や、食事ができるお店がありました。さらに奥の方へ進んでいくと、とっても静かな住宅街。マンションよりも一軒家が多かったね。建設途中のマンションもありました。
 西コースには、家がたくさんあることが分かったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会 「学区探検隊 東コース」

 学校の東側には何があるかな。今回は、学校の正門を出て左側に歩いていきました。
 線路を渡ると、建物はほとんどなくて、畑が広がっていました。麦やレンゲが植えられていたね。大きな温室の中では、チンゲンサイを育てていました。農家の神谷さんにお話しも聞くことができました。毎日種まきして、1日4000株も出荷していると聞いてびっくり。他にも、イチゴや花も育てていることも教えてもらったよ。5月には、田んぼで田植えもするそうです。
 東コースには、たくさん作物を育てている場所がたくさんあったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 運動会の練習始まりました

 4月24日(水)から、運動会の音遊の練習が始まりました。2年生が一足早く覚えて、お手本を見せてくれました。右手を上げる、左足を前に出すなど、左右が分からなくなって、どきどき。でも、2時間たっぷり踊って、なんとか流れが分かりました。これからもっと練習して、覚えるぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/17 5、6時間目 運動会準備5、6年
5/18 第34回運動会(半日)
5/19 運動会予備日
5/20 代休(運動会)
5/21 月曜授業
児童集会
委員会
5/22 プール水着販売
体力テスト低・中学年
施設開放運営委員会
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025