最新更新日:2024/04/20
本日:count up10
昨日:159
総数:272606
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

学芸会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月2日(土)の学芸会に向けて、劇の練習だけではなくいろいろな準備を進めています。道具作りや全員合唱の練習にも真剣に取り組んでいます。

Jアラートの全国一斉情報伝達訓練が行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月14日(火)、Jアラートの全国一斉情報伝達訓練が行われました。放送でJアラートの情報が流れると、教室にいる子どもたちは、机を中央に集めて机の下に入り、身を守りました。体育館で学芸会の練習をしていた3年生は、すぐに校舎に入り、体を低くして身を守りました。ちょうど図書室で活動していた図書ボランティアの方も参加していただきました。

学芸会の練習が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月13日(月)、第32回学芸会に向けて本格的に練習が始まりました。どの学年も真剣に練習に取り組んでいました。これから練習を重ね、どんな劇に仕上がるかとても楽しみです。

地域のみなさんに演奏を聞いていただきました(和太鼓クラブ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月12日(日)、今池小学校の運動場で開催された「今池町わいわい運動会」で和太鼓クラブが和太鼓の演奏を地域の方に披露しました。初めての屋外演奏で戸惑いはありましたが、元気いっぱい力強く演奏することができました。地域のみなさんから大きな拍手をいただきました。

楽しく体を動かしました(今池町わいわい運動会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月12日(日)、今池小学校の運動場で「今池町わいわい運動会」が開催されました。子どもたちは、パン食い競走や障害物競走などに楽しそうに参加していました。子どもたちと一緒に校長先生もパン食い競走に参加しました。

昔の遊びをおしえてもらったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月10日(金)、1年生が今南楽寿会の方に昔の遊びを教えていただきました。竹とんぼやひもごま、あやとり、お手玉などの遊び方を教えていただきました。ひもごまなどは最初はうまく回せなかった子も、今南楽寿会の方に教えていただくとうまく回せるようになり、満面の笑みを浮かべていました。遊び終わった子どもたちは、「楽しかった。」と言っていました。

農業体験をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月9日(木)、5年生が榎前環境保全会の方の協力を得て、足踏み脱穀機、唐箕、もみすり機の体験をしました。自分たちで田植えをし、稲刈りをした稲を玄米にまでしました。また、農業の大変さを体験しました。

大きなサツマイモがとれました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月9日(木)、ゆうゆう学級がサツマイモ掘りをしました。6月に自分たちで苗を植えたものです。どれだけサツマイモがとれるかわくわくしながら掘ってみると、大きなサツマイモがとれました。

そうきんを寄贈していただきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月8日(水)、今池町の「ひだまりの会」の方が来校され、手作りのぞうきんを寄贈してくださいました。全校を代表して環境委員がぞうきんを受け取りました。環境委員長は、「このぞうきんを使って学校をきれいにしていきたい。」とお礼を述べました。ひだまりの会の方には、ぞうきんの絞り方もご指導いただきました。

校内授業研究会を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月7日(火)、杉山教育長をはじめとした安城市教育委員会の方をお迎えして、校内授業研究会を行いました。子どもたちも先生もしっかりと授業に取り組みました。教育委員会の方には、今池小学校のよいところをお伝えできました。

落ち葉そうじの季節が来ました

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校のシンボル「けやき」の葉っぱが、ひらひらと落ちる季節になりました。特に、月曜日の朝は、たくさん葉っぱが落ちています。11月6日(月)は、4名の児童が落ち葉そうじを一生懸命手伝ってくれました。

すてきな掲示物ができました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校内にすてきな掲示物がはられています。秋らしいものをPTA図書ボランティアの方々が、English CornerをALTのジェニファー先生が作ってくださいました。

広島原爆体験の話を聞きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月31日(火)、6年生が広島原爆を体験した岡畠修二さんから体験談を聞きました。21歳で原爆を体験した岡畠さんは、「少しでも長生きしてこの体験を伝えていきたい。」とおっしゃっていました。また、子どもたちに「勉強できることを幸せだと思わなければいけない。少しでも勉強をして、争いがなくなるにはどうしたらよいか考えてほしい。」と伝えました。

台風一過、外そうじがんばりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月30日(月)、昨日通過した台風22号の影響で運動場に枯れ葉がたくさん散っていました。子どもたちは、そうじの時間にしっかりととってくれました。

第22回教育展開催!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月28日(土)、29日(日)にデンパークで第22回教育展が開催されました。当日は、あいにくの天候でしたが多くの方に参観していただきました。また、28日(土)には、今池小ミュージックバンドがフローラルスペースで演奏を披露しました。ディズニーの曲を優しく演奏し、たくさんの拍手をいただきました。

新しいトイレが使えるようになりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月26日(木)、1学期終業式の日に始まった校舎のトイレ改修がやっと終わり、使用できるようになりました。子どもたちは、どんなトイレか興味津々でした。この新しいきれいなトイレを、いつまでもきれいに保っていきたいと思います。

教育実習生が研究授業をしました その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月25日(水)、教育実習生が算数の研究授業を2年生で行いました。実習生は明るく元気に授業を行いました。その姿を見て、子どもたちも元気に一生懸命取り組んでいました。

台風21号が通り過ぎました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月23日(月)は、台風21号の影響で11時25分から学校が始まりました。学校が休みにならなくて残念がっている子もいましたが、みんな元気に登校してきました。今日は、給食が中止になっていたため、お弁当を持ってきました。給食の時間には、家の人が作ってくれたお弁当をおいしそうに食べていました。

コープ野村秋祭りが行われました その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 とても素敵なダンスでした。練習の成果を発表できましたね。

コープ野村秋祭りが行われました その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月21日(土)、あいにくの天候でしたが、コープ野村の太陽広場で秋祭りが行われました。今池小の子どもたちもたくさん来ていましたが、その中で6グループの子どもたちがダンスなどを発表し、お祭りを盛り上げました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/3 PTA運営委員会・常任委員会
3/5 委員会
3/6 児童集会、ALT授業
3/8 6年生を送る会
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025