最新更新日:2024/03/22
本日:count up3
昨日:47
総数:215267
みんなで目指そう あいさつ日本一
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1月第3週

 今週は、16日(水)に今年度最後の授業参観を行います。多くの保護者の皆様にご来校いただき、子どもたちの頑張る様子や成長した姿を見ていただきたいと思います。
 また、1月16日(水)・17日(木)の9:00〜16:00には、図工作品展・書き初め展を開催します。図工作品は、各学年とも版画です。子どもたちの力作をぜひご覧ください。なお、1月19日(土)〜20日(日)に開催される中部公民館まつりに、各学年の版画・書き初めの優秀作品が展示される予定です。ぜひ公民館まつりにお出かけください。

1月第2週

 新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
 3学期がスタートしました。今年度最後の学期となります。短いですが、学年の総まとめをする大切な学期です。新田っ子の成長のために、職員一同精一杯指導・支援をしてまいります。保護者・地域の皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。
 今週は、伝統行事である書き初め会を8日(火)に行います。ここで書いた作品は、16日(水)・17日(木)の9:00〜16:00に開く図工作品展・書き初め展で展示します。16日(水)の授業参観の折などに、子どもたちの力作をぜひご覧ください。
 インフルエンザが流行の兆しを見せています。予防と感染拡大を防ぐため、手洗い・うがいの励行とマスクの着用に心がけてください。

12月第3週

 いよいよ2学期最後の週となりました。2学期を振り返ってみると、行事や日々の授業を通して、新田っ子のたくましく成長する姿をたくさん見ることができました。
 学芸会や長距離走大会などの学校行事のほか、6年生の修学旅行、5年生の社会見学や米作り・もちつきの会、4年生の出前講座、3年生の南吉学習、2年生の町たんけん、1年生のこども110番ウォークラリーなどの学年の行事・取り組みで、子どもたちがすばらしい経験をして成長できたのも、保護者・地域の皆様のご支援・ご協力のおかげです。ありがとうございました。
 また、学習面では、相手の考えを受けとめ、反芻したり自分の考えを深めたりする「聴き合い」ができる授業づくりに取り組みました。授業実践の積み重ねで、どの学年の子どもたちも徐々に「聴き合い」ができるようになってきました。
 充実した2学期が終わると、子どもたちが楽しみにしている冬休み・年末年始です。風邪などひかないように、健康でよいお年をお迎えください。

12月第2週

 先週の個別懇談会には、お忙しい中保護者の皆様にご参加いただき、ありがとうございました。子どもたちの成長のための有意義な情報交換ができました。
 さて、今年も残すところ10日あまりとなりました。今週は、長距離走大会・ココアの会を11日(火)に行います。また、13日(木)には5年生のもちつきの会を実施します。いずれの行事もご協力・お手伝いの保護者の皆様のお世話になります。よろしくお願いします。
 学期末になり、風邪などで体調を崩す子どもが増え始めています。体調をしっかり整えて、2学期の終業式、そして冬休みが元気に迎えられますよう、健康管理にご留意ください。

12月第1週

 先週の11月26日(月)に、焼きいもの会を行いました。朝からPTAの方々が多数協力してくださり、全校児童がおいしい焼きいもを食べることができました。サツマイモを育ててくれた3年生、協力してくださったPTAの皆様、畑を貸して下さった新保隊の神谷修様、ありがとうございました。
 12月4日(火)から10日(月)までは人権週間です。この人権週間は、1948年12月10日に国連総会において、世界人権宣言が採択されたことを記念して始められました。新田小学校でも、この機会に、「人権標語」づくりなど、子どもたちの人権意識を高めのさまざまな取り組みを行っています。
 さて、3日(月)〜5日(水)の3日間、個別懇談会(希望者)を行います。2学期のお子さんの成長について、学校・家庭の両面から振り返り、今後のさらなる成長について考えていきたいと思います。よろしくお願いします。

11月第5週

 先週は、3年生が育ててきたサツマイモを、1・5年、2・5年、3・4年のペア学年で掘りました。上級生と下級生で力を合わせて、楽しく掘ることができました。また、20日(火)から『こうよう読書まつり』が始まりました。新田タイムや昼放課には、たくさんの子どもたちが図書室に行き、図書の貸し出しやしおり作りで大賑わいでした。22日(木)には、今年度2回目の資源リサイクルを行いました。ご協力いただいた保護者・地域の皆様、ありがとうございました。
 今週は、26日(月)に『焼きいもの会』を行います。3年生が植えたサツマイモを先週全校児童で掘り、それを3年生保護者とPTA運営委員の有志で焼いて、全校児童にふるまってていただく予定です。28日(水)からは、いよいよ朝のかけ足が始まります。12月11日(火)の長距離走大会に向けてしっかり走って、心と体を鍛えます。ご家庭でも児童の体調管理をよろしくお願いいたします。

11月第4週

 17日(土)の学芸会には、たくさんのご来賓・保護者・地域の方々にお越しいただき、ありがとうございました。新田っ子たちは、どの子も今までの練習の成果を十分発揮し、全力で演技・演奏をすることができました。また、5・6年生は準備や係の仕事、片付けもしっかり行い、縁の下の力持ちになってくれました。みんなの力が合わさって、学芸会を成功させることができました。子どもたちが、この経験を今後の学校生活に生かしてくれることを期待しています。
 今週は、20日(火)から30日(金)まで『こうよう読書まつり』を行います。図書委員会が中心となって企画した、「本を読みましょう運動」や「ドリーム読書ゆうびん」など、いろいろな取り組みがあります。この機会に、ぜひ読書に親しんでほしいと思います。また、22日(木)の午後には、今年度2回目の資源リサイクルを実施します。各家庭・地域の皆様のご協力をよろしくお願いします。

11月第3週

 いよいよ学芸会の週になりました。13日(火)には校内学芸会、17日(土)には一般公開の学芸会を行います。学芸会に向けて、どの学年の子どもたちも、限られた練習時間の中、みんなで力を合わせて少しでもよい劇にしようと、この1か月間、一生懸命練習に取り組んできました。和太鼓部や音楽部の子どもたちも、学芸会での発表に向けて、真剣に練習を重ねてきました。その練習の成果を披露する本番がきました。17日(土)には、ぜひ多くの方々にご観覧いただき、子どもたちの熱演に大きな拍手を送っていただけるとうれしく思います。よろしくお願いします。

11月第2週

 去る11月3日(土)文化の日に、和太鼓部の子どもたちが、新田神社の祭礼で和太鼓の演奏を披露しました。境内に響き渡る和太鼓の力強い演奏に、地域・保護者の皆様から盛大な拍手が送られ、演奏後には「アンコール!」の声もかかりました。地域の中で子どもたちが育つことが実感できたひとときでした。
 10月29日(月)から11月2日(日)までを『歯ピカ☆歯ッピー週間』として、給食後に歯をみがき、1日の歯みがき状況を「歯みがきチェックカード」でチェックしました。この取り組みを通して、今後も子どもたちが虫歯を予防する気持ちを高めてほしいと願っています。「虫歯は治らない病気」と言われます。ご家庭でも、家族そろって虫歯予防に努めていただければと思います。

11月第1週

 先週の25日(木)に、就学時健康診断が行われ、来年度入学予定の子どもたちと保護者が来校しました。子どもたちは、いろいろな検査をしっかり受けることができました。来年4月、新田小学校に元気に入学して、立派な1年生になってほしいと思います。係の5年生がとてもよく働いてくれて、スムーズに就学時健康診断ができました。さすがは来年度の最高学年です。
 さて、今週から11月に入ります。学芸会の練習にも熱が入ってきました。11月17日(土)の本番が楽しみです。

10月第4週

 先週の19日(金)に、好天のもとで5年生の稲の脱穀を行うことができました。新田地区環境保全隊(新保隊)の皆さんの指導のもと、昔ながらの手作業で行う脱穀を体験することができました。12月の餅つき会が今からとても楽しみです。新保隊の皆さん、ありがとうございました。
 今週は、25日(木)には来年度入学予定の子どもたちと保護者が来校し、就学時健康診断が行われます。5年生の児童がいろいろな係の仕事を分担して行います。来年度の新1年生のために、しっかりとがんばってくれることでしょう。

10月第3週

 去る10月9日(火)に、5年生が稲刈りを行いました。新田地区環境保全隊(新保隊)の皆さんのご指導・ご協力のもと、5年生がたわわに実ったもち米の稲穂を、手で一生懸命刈り取りました。米作りの苦労が分かる貴重な体験となりました。今週16日(水)には、5年生が刈った稲の脱穀を行います。新保隊の皆さんにまたご支援・ご指導をいただきます。新保隊の皆さんには本当に感謝です。
 10月になり、朝晩の冷え込みに秋の訪れを感じます。今年度もいよいよ折り返しです。児童会や委員会が後期に変わり、役員や委員長、学級委員も新しい顔ぶれになりました。よりよい学校・学級づくりを目指してがんばってほしいと思います。

10月第2週

 去る10月6日(土)に、市陸上競技場で安城選手権陸上競技会が行われました。雨が降ったりやんだりのあいにくの天気でしたが、新田小学校の選手たちは全力で競技に参加し、練習の成果を十分に発揮して、3種目で入賞を果たしました。応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
 今週は、9日(火)に5年生が稲刈りを行います。新田地区環境保全隊(新保隊)の皆さんのご指導・ご協力で6月に植えた稲を収穫します。まさに実りの秋にふさわしいこの稲刈りは、5年生にとって貴重な体験になることでしょう。

10月第1週

 昨日は台風24号の接近・通過で、かなりの強風が吹きましたが、被害はなかったでしょうか。とりあえずは今週の学校生活のスタートには大きな影響が出ずに、ほっとしています。しかし、まだまだ台風シーズンですので、今後も十分気をつけたいものです。
 さて、今週は2日(火)に、今年度3回目となる授業参観を行います。時間は13:40〜14:25(5時間目)です。全学級、道徳の授業に取り組みます。「心の教育」の大切さが叫ばれ、道徳の教科化も話題になっている今日です。心を育てる授業にどのように取り組んでいるか、ぜひご覧いただければと思います。
 また、授業参観後、14:30〜15:30には、PTA研修会を会議室(本館1階)で行います。研修会のテーマは『保護者のためのネットモラル塾』で、講師を招いて、インターネットに起因するトラブル事例やその対処法、安心・安全対策などについてお話を聞きます。子どもたちをネット犯罪やネットいじめからどう守れるかなどを考え、家族で話し合う際の参考にしていただければと思います。とてもわかりやすい研修ですので、多くの保護者の皆様のご参加をお待ちしています。

9月第4週

 去る9月20・21日に6年生が修学旅行に出かけました。欠席者もなく、全員が元気に予定した活動をすることができました。この二日間の楽しい思い出は、6年生の心にずっと残ることでしょう。保護者の皆様には、事前の準備や送迎でお世話をかけ、ありがとうございました。
 9月22日(土)、新田小学校の音楽部の子どもたちが、中部公民館芸能まつりに出演し、地域の方々に歌と合奏を披露しました。先日の新田町の敬老会に続く発表で、いろいろな場面で皆さんに喜んでいただけて、音楽部の子どもたちの励みになります。応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
 今週は、26日(水)に秋の遠足(1〜4年生)と社会見学(5年生)を予定しています。天気が心配されますが、4・5年生は雨天決行です。1〜3年生は、雨天延期の場合は、朝7時に緊急配信メールでお知らせします。この日は1〜5年生の給食はカットしてありますので、雨天の場合も弁当の用意をお願いします。

9月第3週

 去る15日(土)に中部福祉センターで新田町の敬老会が行われ、本校の音楽部の子どもたちが、地域のお年寄りの皆さんに、ハンドベルとリコーダーの演奏と合唱を披露しました。子どもたちの美しい演奏を食い入るように見つめておられたお年寄りから、演奏後盛大な拍手が送られました。地域の皆さんに喜んでもらえて、子どもたちも満足そうでした。
 今週は、20日(木)・21日(金)に、6年生が楽しみにしている修学旅行(京都・奈良方面)を予定しています。6年生には、体調をしっかり整えて、全員元気に出発の日を迎えてほしいと思います。すばらしい思い出でができることを願っています。

9月第1週

 長かった夏休みが終わり、9月3日(月)から2学期が始まりました。夏休み中は皆様のおかげで交通事故や水の事故がなく、子どもたちが安全に元気に過ごせたことをうれしく思います。いよいよ新学期が始まりますので、きちんとした生活のリズムを取り戻すために、早寝・早起きに心がけてほしいものです。
 2学期は、修学旅行や遠足・社会見学、学芸会、長距離走大会などいろいろな行事があります。また、学習面でも、一年でいちばん中身の濃い学習をする学期でもあります。いろいろな場面で子どもたちが生き生きと活躍して、確かな成長ができるように、教職員一同がんばってまいりますので、2学期も皆様のご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。

7月第3週

 先週は月曜日から四日間、個別懇談会を実施しました。保護者の皆様には暑い中ご参加いただき、ありがとうございました。1学期間のお子さんの成長を担任と保護者で振り返ることができ、大変有意義でした。
 いよいよ1学期も今週で終わり、約40日間の長い夏休みが始まります。交通事故や水の事故がないように、安全に過ごしてほしいと思います。また、早寝・早起きに心がけ、きちんとした生活のリズムで過ごしてほしいものです。家庭で過ごす時間の多い夏休みですので、子どもも家族の一員として、お手伝いなどの役割を果たすことも大事です。さらに、長い休みでしかできないことにチャレンジして、達成感や満足感を味わい、よい思い出をつくってほしいと思います。夏休み明けには、たくましく成長した元気な子どもたちの姿が見られることを期待しています。

7月第2週

にぎやかなセミの鳴き声が、本格的な夏の到来を告げているようです。梅雨明け宣言はまだ出ませんが、暑い日が続きます。熱中症には十分注意してください。
 今週は月曜日から四日間、個別懇談会を実施します。この1学期間のお子さんの様子を担任と保護者で振り返るとともに、今後のさらなる成長のためにいろいろ話し合いができるとよいと思います。お忙しい中ですが、どうかよろしくお願いいたします。
 今週の懇談会が終わると、1学期も残りわずか。子どもたちが楽しみにしている夏休みはもうすぐそこです。夏休みの計画や目標など、ご家庭でそろそろ話題にされるとよいですね。夏休みの目標を決める上で、個別懇談会での内容を参考にしていただけるとうれしく思います。

7月第1週

 7月に入り、気温がぐっと高くなってきました。梅雨明け宣言はまだ出ていませんが、蒸し暑い日が多くなりそうです。そこで心配されるのが、熱中症です。こまめな水分補給や十分な栄養や睡眠をとることが、熱中症予防には大切です。学校では子どもたちの熱中症に十分気をつけてまいりますが、ご家庭でも子どもの体調管理に十分気をつけてください。夏休みまで、2週間余り。新田っ子が全員元気に学期末を迎えられることを願っています。
 今週は、3日(火)に自然教室説明会が予定されています。お忙しい中ですが5年生の保護者のご参加をお願いします。また、5日(木)には学校保健委員会が開催されます。今回は、歯の健康について考えます。多くの保護者の皆様のご参加をお待ちしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/16 読み聞かせ
授業参観9:30〜
校内作品展(〜17日)
1/17 一斉下校
1/18 交通当番
リサイクル回収
1/21 クラブ(6校時)
1/22 フッ化物洗口
安城市立新田小学校
〒446-0061
住所:愛知県安城市新田町新栄100番地
TEL:0566-76-1488
FAX:0566-76-1489