最新更新日:2024/03/22
本日:count up35
昨日:58
総数:215252
みんなで目指そう あいさつ日本一
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

11/15 コミュニケーションタイム

 昼放課1・3・5年は、コミュニケーションタイムです。1年1組は、「ナンバーズゲーム」をしていました。自分の番号を言われたら、自分の番号と友達の番号を言って順番につなげていきます。2組は、「ほめほめじゃんけん」をしていました。友達とペアを作り、じゃんけんをしたら勝った子からよいところを褒めていました。どの子も褒められると照れ笑いをしてうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/14 見守り隊との情報交換会

 スクールリーダー、民生委員、子ども見守り隊の方々をお迎えし、通学班の班長と情報交換をしました。今回は、班長の仕事にはどんなことがあるのか、通学路で自分の班の列が乱れてしまう場所はどこかを考えたりしました。話し合いを終えて班長としてどのような姿を班員に見せようと思うかを感想文に書きました。班長として自覚をもってがんばってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14 かけ足練習が始まりました

 今日からかけ足練習が始まりました。2時間目の授業の後、新田タイムに行いました。全校児童が運動場に集まったら、体育委員会の児童が準備運動をします。担任の先生を先頭に、最初は、学級がみんなでそろって走ります。しばらくしたら自分のペースで走る時間になります。 
 時間になると、もとの位置にもどってみんなで体育委員会の児童に合わせて整理運動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/13 1年生 国語科 研究授業

 「サラダでげんき」に取り組みました。動物たちが使っていた「おすすめの言葉」に気付きその言葉を使って、りっちゃんにお手紙を書きました。
 書いたものをペアで聞き合い、どこを工夫したのかお互いに話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10 児童集会

 先日行われた「ふれあい会議」の報告をしました。テーマは、「温かい人間関係を築くためのネットマナー・ネットモラル」でした。学年・学級で出た問題や自分の経験をもとに話し合い、学んだことを報告しました。
 伊藤さんは、「これからネットを使用するときは、相手の表情がわからない分、相手を傷つけないように言葉に気を付けてメッセージを送る」と話しました。
 坂本さんは、ネットモラルについて聞いてはいるけれど、意味がわからないという意見が多かったと話しました。
 安城警察署の青山さんからは、言葉に気を付けるために国語の勉強をがんばること、ネットモラルをきちんと守っていると言えるように自分の行動に自信をもつことを学校に帰ったら伝えてほしいと言われたそうです。トラブルに巻き込まれないよう、保護者に許可をもらって安全に使っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 ひまわり3組 国語科 研究授業

 「うれしくなることばをあつめよう」という単元で話をつなぐために必要なことを考えました。はじめに、一人一人の1時間のめあてを発表しました。最初のグループの話している様子をタブレットで見て、気付いたことやよいところをさがしました。「目を見て話すと聞いてくれている気がする。」「へぇ そうなんだとあいづちをうつ」ことで相手が嬉しい気持ちになると考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 5年生 高齢者疑似体験

 それぞれのグループで、高齢者と介助者を交代で実践しました。
 足と手におもりをつけて、体の不自由さを感じたり、ゴーグルを付て、視界の悪さを体験しました。杖を使うことで、階段の上り下りが安心だと分かりました。
 これらの体験を通して、「腰が痛い」「視界が狭くなってこわい」という声が聞こえてきました。一方で、「どんな手助けをすればいいか分かった」「高齢者の方に声かけをするときは、前からにしよう」という声も聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8 1年生 国語科 研究授業

 1年生で「サラダでげんき」を学習しました。アフリカ象の行動や会話から、他の動物とは違うアフリカ象の役割について考えました。アフリカの場所を確かめたり、どうして飛行機でやってきたのかを一緒に考えたことで、お母さんのための元気サラダがおいしくなるように、急いで仕上げに来たことがわかりました。明日の給食の元気サラダが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8 3年 スーパーマーケットの見学

マルス安城アンフォーレ店さんでスーパーマーケットの見学をしています。
店長の成田さんに、ご案内頂きました。
見学後、質問コーナーでは「働いてる人は何人くらいいますか?」「どのような工夫をしていますか?」など疑問に答えて頂きました。
明日は棚卸しという忙しい中、受け入れて頂きありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7 1年 生活科 子ども110番ラリー

 今日は、生活科の授業で、地域に分かれて、保護者と一緒に110番の家を回りました。
110番の家を訪れて、「いつも見守ってくださってありがとうございます。」「自分の命を守るために、ぼくたちも気を付けます。」「これからもよろしくおねがいします。」と元気な声で伝えていました。これから何かあったときは、110番の家に助けてもらいに行くことができるよう願っています。参加してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 3年 読み聞かせ

 本日、3年生の教室で読み聞かせをして頂きました。
読み終わった後、子どもたちから「おもしろかった。」「他のお話も気になった。」と次回の読み聞かせをとても楽しみにする声が聞こえてきました。
ボランティアのみなさんありがとうございました。次回も楽しみしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31 安城市ふれあい会議

 新田小、中部小、今池小の代表児童が集まり、「安城市ふれあい会議」が行われました。
今年度のテーマは「温かい人間関係を築くためのネットマナー・ネットモラル」でした。学年、学級で出た問題や、自分の困った経験などを発表し、今後、スマホやSNSを使用するに当たって、どのようなことを心がけたらよいかを話し合いました。これから、ネットを使用するときには、相手の表情がわからない分、相手を傷付けないように言葉に気を付けてメッセージを送るようにしたいと話していました。
 相手のことをよく考えて、ネットでも温かい人間関係を築けるような使い方をしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27 5年生 車椅子体験

 サークルくるくるの方にお越しいただき、講話と車いすの使い方の説明をしていただきました。
 講話では、車いす生活についての話を聞いたり、事前に子どもたちが考えていた質問に答えていただいたりをしました。
 車いす体験では、車いすで段差を昇ったり降りたりして、「意外に大変だな。」「むずかしいな。」という声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26 ひまわり1組 研究授業

 国語科「お手紙」という教材でがまくんとかえるくんの様子や気持ちを考えました。自分の言葉で「しあわせになった気持ちはなぜだろう」を考えるために役割演技をしたり、挿し絵から考えたりしました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25 児童会スローガン企画

 今日は、前期児童会・学級委員会が、スローガンを正しく並び替えることができた子たちに、スローガンカードを渡しました。これは、前期最後の企画として、今年度のスローガンをもっとみんなに知ってほしいと考えて計画したものです。子どもたちは、キーワードを探して回り、正しくスローガンを並べていました。これから「あいさつで うれしい気持ち 笑顔広がる 新田っ子」のように元気にあいさつして、笑顔いっぱいの学校にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/25 読み聞かせ

 ウクライナ出身のエレーナさんに読み聞かせをしていただきました。
「カモの糸つむぎ」「丸いパンの話」「力持ちのキリロ」です。
日本の昔話と似ていたり、ビノク(ウクライナの花飾り)をつけたり、衣装を見たりしました。異文化に触れて、子どもたちも楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20 運動会準備

 4年生は、運動場に落ちている石や落ち葉を拾いました。袋いっぱいになるまで一生懸命仕事をしました。
 夕方は雨が降りましたが、明日は天気になるようです。明日の運動会が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20 運動会準備

 4〜6年生が運動会の準備をしました。
雨で運動場の砂が流れたところに土を入れて踏み固めたり、放送機器を使うための延長コードを土の中に埋めたりしました。
時間内に一生懸命行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 5年生 家庭科

 家庭科の授業でミシンを使い始めました。「ミシンを使うのは初めて。」と、いう子どももいました。ボランティアの方に来ていただき、わからないところを聞きながらミシンを使って練習布を縫いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 全校練習

 今週末は、運動会です。
 今朝全校で行う「どっこいしょ」の場所を確認し踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
安城市立新田小学校
〒446-0061
住所:愛知県安城市新田町新栄100番地
TEL:0566-76-1488
FAX:0566-76-1489