最新更新日:2024/04/19
本日:count up66
昨日:97
総数:217228
みんなで目指そう あいさつ日本一
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

7/6 3年 学齢期歯科健康教育で「歯ピカツ」のお話を聞きました

歯をピカピカにする歯ピ活のお話を聞きました。
「そんなに磨くの?」「じゃあ200回磨こう!」とやる気になっていた子も見られました。
すでに十分磨けている子もいるようです。
歯科衛生士さんのお話しを歯ブラシを使いながら聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(金)児童集会

 児童会から、今年度の児童会スローガンの発表と会計報告がありました。児童会スローガンは、「あいさつで うれしいきもち 笑顔ひろがる 新田っ子」です。
 会長から、「このスローガンには、みんながあいさつをしあい、うれしい気持ちで笑顔になるように という思いが込められています。あいさつをすると楽しく、元気に過ごせます。あいさつで、笑顔と元気あふれる楽しい新田小学校にしましょう。」と話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4(火) 4年生 クリーンバス

 環境クリーンセンターとリサイクルプラザに見学に行きました。ごみをつかむクレーンを実際に見たり、かんやびんなどはたくさんの手間をかけてリサイクルされていることを聞いたりしました。社会科の学習の学びを深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 租税教室

 税金の種類や、税金がどのように使われているのかを勉強しました。自分たちがいつも当たり前に使っている公共サービスが、どれだけ自分たちの生活にとって必要なものなのかも学ぶことができました。「税金があることで自分たちの生活が豊かになる。」と振り返りを書いた児童もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 5年生 家庭科「整理整とんで快適に」

 本日、研究授業として、5年生の家庭科の学習を行いました。整理整頓の工夫について、自分の意見をふせんに書き、グループでまとめる活動をしました。その後、道具箱を使いやすい状態のまま維持するにはどのようなことに気を付ければいいのかについて、全体で話し合いを行いました。それぞれが、今後整理整頓でがんばることについて、考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 3年生 ビッグブックの読み聞かせ

読み聞かせボランティアの方によるビッグブックの読み聞かせが開催されました。
身長くらいありそうな本に子供たちは釘付けでした。
最後には素敵なプレゼントをもらっていました。
「先生、これもらったよ。いいでしょう。」
と嬉しそうでした。
次回は何年生でしょうか。お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23(金) 3,4年生ペアタイム

 運動場で2回目のペアタイムを行いました。それぞれの班ごとに、4年生が考えた「ころがしドッチ」や「だるまさんの一日」などの遊びをしました。楽しそうな笑顔や歓声があちこちから聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/23 1,6年生 ペアタイム

 今回のペアタイムでは、1組はしっぽとり、2組はぐるぐるじゃんけんを1年生と6年生のペアで行いました。6年生がルール説明や準備をするなど、高学年としてとても頼りになりました。1年生が楽しく遊べるように工夫をしてくれましたが、1年生は勝つことができませんでした。1年生の子たちは「次こそは勝つぞ」や「明日もペアタイムしたい」と言っていました。楽しい時間を考えてくれた6年生にお礼を言って終わりました。次はどんなペアタイムになるかな?

画像1 画像1
画像2 画像2

6/23 2.,5年生 ペアタイム

 2,5年生でペアタイムを行いました。全員で「猛獣狩りに行こうよ」をしました。今回は特別ルールで行いました。ルールは2,5年生両方の学年の子がグループにいること、グループで自己紹介をすることです。元気いっぱい、仲良く取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/22 児童会 児童議会の様子

視聴覚室で児童議会が開催されました。
今日は給食委員会、放送委員会から企画が提案されました。
「この場合はどうしますか?」
と委員長の発表に対して不明確な部分を参加者みんなで検討しました。

本日、承認された26日からの新企画をお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21(水) 4年生 神社 生き物調査

 総合的な学習で学校近くの神社に生き物調査に行きました。途中で田んぼの生き物にもたくさん出会いました。身近な所にたくさんの生き物が生きていることに気付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/17 6年生 親子ふれあい学級

 6年生は信楽粘土に挑戦しました。図案をもとに粘土を切り出し、家の人と協力し合って黙々と製作に取り組んでいました。短い時間でしたが、個性あふれる作品ができました。焼き上がりが楽しみですね。学年委員さん、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17(土) 3年 親子ふれあい学級

 3年生は「スライムづくり」をしました。PTA主催の新しい行事です。洗濯のりとホウ砂と水と染料を混ぜ合わせて作ることができました。今は理科で使わなくなった懐かしの上皿天秤で量りました。終わってみると、子どもたちの良い顔が印象的な時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17(土) 4年生 親子ふれあい学級

 4年生は「つないで組んで、すてきな形」という単元で、かご作りを親子で行いました。どんな形にするか相談したり、協力して編み合わせたりと、親子で触れ合いながら活動を進めることができました。短い時間の中で、親子で集中して取り組む姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひまわり組 ふれあい学級

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり組 親子ふれあい学級の様子

 ひまわり組の子どもたちは、交流のクラスでふれあい学級に参加しました。
みんな、家の人の力を借りながら、工作をがんばっていました。
普段、図画工作の授業はひまわり組で受けていますが、
交流のクラスに入っても、家の人にがんばっている姿を見せることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日(水) 5年生 田植え

 5年生が新保隊の協力を得て、田植えを行いました。田んぼに入り、土の感覚を楽しみながら、真剣に取り組みました。秋に多くの米が収穫できるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳の授業開始

 プール開きを6月9日に行いましたが、天候がすぐれずプールに入ることができませんでした。本日は、晴天に恵まれプールに入ることができ子どもたちの笑顔が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会

 プール開きを行いました。
 初めに、教頭先生から、プール掃除をしてくれた5年生・6年生への感謝の言葉がありました。1〜4年生も一緒に、お礼を言いました。
 次に、目標をもって、「水泳に取り組みましょう」と話されました。
 その後、体育委員さんから、水泳の授業で注意することが発表されました。
1.プールでは、ゆっくり歩く
2.プールにはゆっくり入る
3.頭は水面から出るようにする
4.先生の指示をしっかり聞く
 自分とみんなの命を守るために約束を守って、楽しい授業にしましょう。
pu-rubiraki1 pu-rubiraki1
pu-rubiraki2 pu-rubiraki2

ひまわり組 プールの着替え練習の様子

明日は、プール開きです。
ひまわり組で今年度初めてプールの授業があるのは月曜日ですが、
それに先立ち、着替えの練習をしました。
一年生の子は、「次はなんだっけ。どうするんだっけ。」と、あたふた。高学年の子は、「次はこうやってやるんだよ。そうしたら畳もう。」と優しく教えてあげていました。
 プールの準備、ばっちりですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/7 児童集会
7/10 クラブ
7/11 40分4時間授業 一斉下校 個別懇談会  PTA持ち寄り資源回収
7/12 40分4時間授業 一斉下校 個別懇談会  PTA持ち寄り資源回収
7/13 40分4時間授業 一斉下校 個別懇談会 PTA持ち寄り資源回収
安城市立新田小学校
〒446-0061
住所:愛知県安城市新田町新栄100番地
TEL:0566-76-1488
FAX:0566-76-1489