最新更新日:2024/04/20
本日:count up124
昨日:97
総数:217286
みんなで目指そう あいさつ日本一
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

9月7日(月) 生活科 1年生

 「どんな先生がいるかな」という問いに、たくさんの子が手を挙げて発言をしました。
 ジャスミン先生という発言に対して、「その先生知ってる」「英語で話したことある」という反応がありました。
 また、発言するときには、みんなの方を向いて話すという話し方のルールも身についてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(月) 図書委員会

久しぶりの委員会活動が行われました。図書委員会は、新しく入った図書の受け入れ作業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止について

文部科学省からメッセージが発表されています。

児童・生徒の皆さんへのメッセージはこちらをクリック→

保護者・地域のみなさんへのメッセージはこちらをクリック→

9月4日(金) マット運動 3年生

 久しぶりの雨となりました。体育館では、3年生がマットを使って、開脚前転に挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月4日(金) 顕微鏡 5年生

 5年生は、顕微鏡の使い方を学習しました。倍率を調整していくと、「見えた」という声が聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(金) 6年生の作品

 夏休みの自由研究が廊下に掲示してありました。図工のセロテープカッターも併せて紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日(木) あいさつの大切さ

 暑い日が続いています。2学期も、新型コロナウィルス感染症対策のため、マスクを着用しています。
 そのような中、先日の始業式では、児童会長の秀野心春さんが、次のような話をしました。
 
「みなさん、夏休みはどうでしたか。私は、自分の好きなことに取り組むなどして楽しく過ごすことができました。特に心に残っていることは、テレビで見た「全国戦没者追悼式」です。この式典は、戦争で命をおとされた310万人もの方々に敬意や感謝をささげる式典です。この式典を見て平和の尊さやこれからの生き方を考えさせられました。私は、この考えるということが大切だと思います。みなさんも戦争や生きているありがたさについて考えてみてください。
 さて、今日から2学期です。みなさんは、2学期にがんばりたいことは決まりましたか。私は、あいさつをがんばりたいです。今年は、コロナウィルスによるじしゅく期間があり、人と接する機会がだいぶ減ってしまいました。そのせいもあり、私はあいさつに不慣れになってしまったのではないかと感じています。私は、ソーシャルディスタンスをとることとあいさつをしないことは全く別ものだと考えています。感染症で大変な時期だからこそ、笑顔ですてきなあいさつができるように意識したいと思います。私もがんばるので、みなさんも元気いっぱいのあいさつで返してほしいです。この新田小学校をさらにすてきな学校にできるように、みんなで取り組んでいきましょう。」
 
 この話のように、コロナに負けないように、明るいあいさつをしていきたいものです。
画像1 画像1

9月3日(木) 夏休み自由研究

1年生の廊下に展示してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月3日(木) 夏休み自由研究

今年は、夏休みの校内作品展を行いません。昨日に引き続き、作品を紹介します。
1年生の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月2日(水) 自由研究

 今年の夏休み自由研究は、自由応募になりました。2週間という短い期間の中で、取り組んだ作品を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(火) 2学期始業式

 2学期が始まりました。子どもたちが元気よく登校してきました。
 始業式は、テレビ放送を使って行いました。
校長先生からは、『2学期も、皆さんには、学校が楽しく友達と仲よく、そして成長できるように過ごしてほしいと思います。1学期の終わりに、何かみんなが力を合わせてできることをお願いしました。なぜ、そう思っているのかというと、「みんなのために役立っているという気持ちを多く感じてほしい」からです。そして、それは、「人の役に立つことは、自分が強く生き抜くための喜び」へとつながっていくからです。
 今年度は、様々な行事が中止となってしまいました。これらの行事は、自分の成長のためになるとともに、人の役に立っていると感じられる行事でもありました。だから2学期は、「人のために役立つこと」を学年、全校で感じられる機会をもちたいと思っています。』と話がありました。
 全校で力をあわせて、素敵な2学期にしていきましょう。

画像1 画像1 画像2 画像2

8月28日(金) 1学期終業式

 今日は、1学期の終業式です。校内放送を使って、校長先生が話をされました。
 「1学期は、コロナウィルスの影響を受けて自然教室、運動会、水泳の授業などが中止となりました。そのような中、6月に、みなさんに強く生き抜くことをお願いしました。みなさんが暑い中、傘をさして登下校している姿などを見て、強く生きていることを実感しました。
 9月1日から2学期です。みなさんが、笑顔で活躍する姿を見たいと思います。みんなが力をあわあせること、6年生が活躍できることを考えていきたいです。みなさんのアイディアを期待しています。」
 
 今日は、雨の中の一斉下校となりました。
 保護者の方のお迎えは、本日までとなります。2学期からは、通常通り学年下校、一斉下校になります。また、ランドセル登校も再開していきます。
 
 9月1日、元気に登校するみなさんを待っています。

画像1 画像1

8月27日(木) 1

1学期も明日1日となりました。今日の子どもたちの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月27日(木) 2

今日の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月25日(火) 1

夏休みが明けて、2日目です。教室では、落ち着いて授業に取り組む子どもたちの学びの姿が見られます。その様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月25日(火) 2

今日の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(火) 3

今日の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月7日(金) 夏休みを前にして

 明日から夏休みになります。健康や安全に気をつけて、過ごしていきましょう。

また、愛知県には、以下のように緊急事態宣言が発出されていますので、その点においてもご留意ください。

1 不要不急の行動自粛・行動の変容
 ○ お盆休み期間中は、不要不急の行動の自粛をお願いします 。
 ○ 20代・30代の若い世代 の方々は、改めて、不要不急の行動の
  自粛と、自覚を持った行動をお願いします。
 ○ 5〜6人以上の大人数での会食や宴会は自粛し、「三つの密」が生
  じ、大声での会話等で飛沫が飛び交う場の利用は 避けて下さい。
 ○ 「感染しない、感染させない」を徹底して下さい 。特に、重症化
  しやすい高齢者妊婦、 基礎疾患のある方々に配慮し、これらの方々
  も、感染リスクの高い施設の利用を避けて下さい 。
 ○ 接触確認アプリ COCOA を 、県民・事業者の皆様、オール愛知
  で活用し、検査の受診など保健所の早期サポートにつなげて下さい

2 県をまたぐ不要不急の移動自粛
 ○ お盆休みの期間中の帰省については 、もう一度 、家族と検討をお
  願いします 。体調が優れない場合は 、帰省や旅行を控え て下さい。
 ○ 帰省や旅行先でも、居住地や目的地の自治体が出す最新情報を確認
  し、体調管理と基本的な感染防止対策の徹底をお願いします 。
 ○ 東京を中心とする首都圏への不要不急の移動 は 自粛をお願いします
 ○ 感染が拡大している都市域への移動に際 しては、自覚を持って適切
  な行動をお願いします。

3 感染防止対策の徹底
 ○ 全ての施設で、業種別の感染拡大予防ガイドラインや県の感染防止
  対策リストを遵守し、感染防止対策の徹底を強くお願いします 。
 ○ 事業者は、「安全・安心宣言施設」 ステッカーを掲示し、利用者
  に施設の安全性と感染防止対策への協力を呼び掛けて下さい 。
 ○ 利用者は、ステッカー掲示 施設など安全な施設を利用し、感染防止
  対策の徹底に協力をお願いします 。
 ○ 名古屋市中区の栄・錦地区で、接待を伴う飲食店等に対し、営業時
  間の短縮等を要請します 。

8月6日(木) 平和への誓い 6年生

今年は、8月も登校日のため、6年生は、広島の平和祈念式典をテレビで視聴しました。広島の小学6年生2人が読み上げた「平和への誓いを」を聞くことができました。

その感想を紹介します。
・「核兵器は未来に必要ない」という言葉にもすごく納得できました。この平和への誓いであたりまえの日常の大切さを改めて感じました。

・もうこんな戦争が起きないように、日本国憲法の中に平和主義があると思いました。


画像1 画像1
画像2 画像2

8月5日(水) 多角形の角について 5年生

多角形の頂点から頂点へ線を引き、三角形を作って調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/7 身体測定3年
委員会6校時
9/8 身体測定2年
避難訓練5校時
9/9 読み聞かせ
身体測定1年
避難訓練予備日
9/10 交通当番
一斉下校14:45
9/11 リサイクル回収
安城市立新田小学校
〒446-0061
住所:愛知県安城市新田町新栄100番地
TEL:0566-76-1488
FAX:0566-76-1489