最新更新日:2024/04/18
本日:count up7
昨日:102
総数:217072
みんなで目指そう あいさつ日本一
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5月25日(月)

Aグループの分散登校でした。放課は、子どもたちが運動場で遊ぶ姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

分散登校Bグループ

 五月晴れの中、1年生は「アサガオの種」、2年生は「ミニトマトの苗」を植えていました。各学年でできることを進めています。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月分学費の引き落としについて

 2〜6年生の児童で、昨年度3月に給食費3,570円の引き落としを行った児童は、5月分の教材費等に充当させていただきます。詳しい内訳は下記のとおりです。よろしくお願いいたします。

2年生:教材費・スポーツ振興センター掛金・児童会費へ充当
3年生:教材費・スポーツ振興センター掛金・児童会費へ充当
4年生:教材費・スポーツ振興センター掛金・児童会費へ充当
5年生:教材費の一部・修学旅行積立金へ充当
6年生:教材費の一部・4月分の修学旅行、アルバム積立金へ充当

※2~4年生は来月以降の学費にも充当させていただきます。
※PTA会費はご案内した通り、1家庭1,800円引き落としをします。

(問い合わせ先 新田小学校 担当 加藤  TEL 76-1488)

5月19日(火) 分散登校Aグループ

 本日より、分散登校が始まりました。今日は、Aグループの登校です。久しぶりに友達や先生に会うことができ、笑顔がこぼれていました。
 1時間目の学活では、感染症を防ぐための手洗いの仕方を学習しました。流しでも間隔をとって、順番を待っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

分散登校中の通学班集合について

 お世話係について
 明日からの登校に際し、1年生のお世話係の児童が、1年生を自宅まで迎えに行くことになっていましたが、家を確認できていないことも考えられます。申し訳ありませんが、以下のように訂正をします。
 
 1) 分散登校中は、1年生につきましては、保護者の方で集合場所ま
    で送っていただきたいと思います。
 2) お世話係の児童は、迎えにはいかないことにします。
 
 以前、「1年生は家で待っていればいいです」「お世話係は迎えに行っ
てください」と連絡を差し上げた方には、訂正をさせていただきます。
 
 よろしくお願いします。

5月19日から26日の自主登校教室について

1:登校日の児童が自主登校教室を利用する場合
  ・児童クラブへ通う児童は、14時30分に児童クラブへ移動
  ・児童クラブに通わない児童は、保護者の迎えを待つ
2:登校日でない児童が自主登校教室を利用する場合
  ・保護者の方で送迎(通学班登校はしない)
  ・正面玄関 7時45〜8時10分で受け入れ(厳守)
  ・北館4階の教室へ入る
  ・正面玄関14時30分〜15時00分で迎え(午前のみも可)
  ・児童クラブへ通う児童は、14時30分に児童クラブへ移動
3:申し込み
  ・これまで利用してみえた方もあらためて申し込み用紙を学校へ出し
   てください。
  ・前日8時15分〜16時45分の間にお願いします。
4:その他
  ・自主登校教室では、自分で用意したものを使用して時間(自習)を
   過ごす。
  ・弁当が必要な場合は、持たせてください。
・届け出用紙は、正面玄関受付に用意してあります。

届け出用紙が以下にもあります。ご利用ください。
➡ここをクリックしてください。

5月19日(火)・20日(水)の登校・持ち物について

1 登校方法   通学班で8時までに登校  
2 グループ分け 5月19日(火) Aグループ(新田北・新田南)
         5月20日(水) Bグループ(池浦・弁天・小山)
3 持 ち 物 
     全学年 ふでばこ・下じき・れんらくちょう
         連絡ファイルまたは連絡袋
         健康チェックカード(体温記入)・水筒
         マスク(登校時より着用)・ハンカチ・ティッシュ
         体温調節のできる服装

     1年生 健康手帳(まだ出していない人)
         ぞうきん2枚(名前は書かない)
         道具箱(雨天の場合は、次回の登校日でよい)   
         ファスナーのついた連絡袋
              
     2年生 書写・音楽・道とくの2年生の教科書
         算数の友、ことばのきまり、さく文の友
          ・・・汚れや破損がないことを確認し、記名をして
             ください。
         2年生の漢字ドリル
         *道ぐばこは21日・22日でよい
         *5月7日・8日に出した課題については、
          19日・20日にはあつめません。
   
     3年生 道具箱
         2年生の算数の教科書・2年生の算数の友
         自己紹介カード(出していない人)
         *4月8日提出予定の新しい教科書は、
          21日、22日に持ってきてください         

     4年生 漢字ドリル
         教科書(国語・書写・理科・音楽・地図帳・道とく・
         外国語「レッツトライ」) 
         ・・・よごれやはそんがないことを確認し、記名して
            ください
         健康手帳(まだ持ってきていない子)
         *道具箱は21日・22日にもってきてください。

     5年生 4年生の算数の教科書・算数のノート
         4年生の理科の教科書(家にある人)
         理科ノート(家にある人)
         道具箱

     6年生 5年生の算数の教科書・算数のノート
         道具箱(作図セット含む)
         漢字ドリル(課題の分をやって提出)
         ことばのきまり(課題の分をやって提出)
         *他の課題プリントは、25日・26日に提出
         *4月6日に提出予定の新しい教科書は
          21日、22日に提出
    
     ひまわり 道具箱(まだ持て来ていない人)

4 時間割    1時間目と2時間目は学活、持ってきた教科の復習等
         3時間目:通学班集会

以上です。みんなに会えることを担任一同、楽しみにして待っています。

学校再開に向けた今後の対応

安城市教育委員会より学校再開と9月までの対応についての文書が届きました。詳しくは下のリンクでご確認ください。

学校再開と9月までの対応

➡小中学校の9月までの対応

学校再開準備期間、学校再開のお知らせ

 安城市教育委員会の決定をもとに、5月19日(火)の学校再開に伴い、下記のようにお知らせします。
                 記
1 学校再開準備期間について
(1)期  日    令和2年5月19日(火)〜5月22日(金)
(2)登校方法    児童を通学班で分け、分散登校を実施
           通学班の集合場所に決められた時間に集まり、
           通学班登校
(3)登校日     Aグループ:新田北・新田南の通学班の児童
            5月19日(火)、21日(木)
           Bグループ:池浦・弁天・小山の通学班の児童
            5月20日(水)、22日(金)
(4)その他     下校時刻は、11時25分の予定
        
2 学校再開について
(1)期  日    令和2年5月25日(月)より
(2)登校方法    児童を通学班に分け、分散登校を実施
           通学班の集合場所に決められた時間に集まり、
           通学班登校
(3)登校日     Aグループ:新田北・新田南の通学班の児童
            5月25日(月)
           Bグループ:池浦・弁天・小山の通学班の児童
            5月26日(火)
(4)その他     午前中3時間の授業 
           下校時刻は11時25分の予定
           
3 5月27日(水)〜6月2日(火)について
           午前中3時間の一斉登校

4 6月3日(水)以降について
           通常授業開始
           給食開始 

5 自主登校教室   (1)5月26日(火)まで実施
           (2)自分の登校日でない児童が利用することが
              できます。8時15分までに正面玄関の受
              付にかかってください。
           (3)登校日の児童が、児童クラブの受け入れが
              始まる時間まで利用することができます。
           (4)利用される方は、希望日時を学校に連絡し
              てください。
              (持ち物) 自分で学習するもの  
                    弁当(必要に応じて)
6 児童クラブ    5月27日(水)からは、11時30以降に受け
           入れをします。

*登校日の持ち物などについては、決まり次第連絡いたします。
 よろしくお願いします。

5月12日(火)

安城市教育委員会等より、学習の支援となるような教材を紹介していただきました。
右下の「学校だより」のカテゴリに入れましたので、ご活用ください。

授業参観中止のお知らせ

・PTA総会資料にも掲載しましたが、6月13日(土)の授業参観、資源リサイクルは中止をいたします。
よろしくお願いします。

1年生 たのしいおけいこ すうじの すすめかた

1年生の「すうじの すすめかた」についてお知らせします。
下の図を見て、すすめてください。
よろしくお願いします。 
画像1 画像1

1ねんせいの たのしい おけいこの すすめかた

課題のすすめかたについておしらせします。
下の図をよく見て、すすめてください。
画像1 画像1

5月7日(木) 個別登校・迷い仔猫のお尋ね

 個別登校にご協力いただき、ありがとうございます。
入学式・始業式以来の登校になりました。担任も子どもたちの笑顔を見ることができ、安心することができました。
 明日も引き続き、個別登校を行っています。ご都合をつけてお越しください。

 なお、個別登校の折に、下の写真の仔猫(おす)が学校に迷い込んでいました。
心当たりの方、ご近所で何か知ってみえる方は、新田小学校にご連絡をください。
    TEL 76−1488
画像1 画像1

新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた大型連休の過ごし方について(お願い)

 安城市教育委員会より、連休中の過ごし方について、連絡がありましたので、お知らせいたします。
 
 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、お子様の健康と安全を第一に考え、5月31日まで学校の臨時休業を行っております。
 つきましては、大型連休中も引き続き、下記の留意点に取り組み、感染予防に、ご理解、ご協力をお願い申し上げます。
             記

1 不要不急の外出は避けてください。
2 規則正しい生活習慣を心がけて過ごしてください。
(栄養バランスを考えた食事、適度な運動、十分な睡眠時間の確保)
3 帰宅時、調理や食事前、トイレの後、咳やくしゃみ・鼻をかんだ後の手洗いは、石けんを使用して十分に洗い流してください。
4 やむを得ず外出するときや他人との間近での会話をするときは、マスクを着用してください。
5 毎日、定期的に検温し、健康カード等に記録して、体調管理に努めてください。
6 自宅での換気も意識し、室内の空気を入れ替えてください。
7 友だちとのコミュニケーションは、オンラインや電話を利用してください。
8 スーパーマーケットやコンビニエンスストアの利用は、毎日ではなく、少人数で、空いている時間に短時間で済ませてください。
9 外での運動は、少人数で、混雑している公園は控えてください。
(交通事故や水の事故などには十分気をつけてください)
10 自宅での学習は、課題や学習支援動画を活用し、計画的にすすめてください。


1年生のみなさんへ

5がつに なりました。
にゅうがくしきで みんなと であってから もう 1かげつに なりますね。
きょうは かぜが あたたかくて、じしゅとうこうの おともだちと そとで あそんでいたら、 あせが でてきて はんそでが ちょうどよい くらいでした。 
くらすの みんなも げんきに すごしてくれていると うれしいです。
せんせいたちは、がっこうが おやすみの あいだに はじめて ますくを つくりました。 
きにいって つかっています。 みんなも あたらしいことに ちょうせんしてみると すきなことや とくいなことが みつかるかも しれませんね。
 7にちと 8にちに みんなに あえるのを たのしみに まっています。

画像1 画像1

2年生のみなさんへ 1

2年生のみなさん、こんにちは。
いえでは、どのようにすごしていますか?
今回は、図工のきょうかしょにのっていた「くるくるダイビング」を
しょうかいします。
先生もつくってみました。かんたんにつくれるけれど、きれいにおとすのに、コツがいりますよ。おとすのがじょうずだったのは、5年生のS先生でした。ぜひ、みなさんもつくって、あそんでみてくださいね。

<つくってみよう!くるくるダイビング>
ひつようなもの…がようしなど少しあつめの紙
        (おり紙くらいの大きさ)、
        セロハンテープ、はさみ
1:長四角の紙をたてに4とうぶんして、おり目をつける。
2:おり目にあわせて、きれこみを入れる。きれこみまでまよこにおって、羽をつくる。(まんなかよりも上のぶぶんに、羽をつくると、下がおもくなって、きれいにおちる。)
3:羽がそとむきになるように、三角のつつのかたちにおり、セロハンテープでとめる。

4:シールやマーカーでもようをつけてもいいですね。
上からおとして、あそんでみましょう。くるくるきれいにまわるかな。

7日、8日のとう校日に、じょうずにできたかかおしえてくださいね。
みなさんにあえるのを楽しみにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生のみなさんへ 2

じょうずにつくってみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生のみなさんへ

3年生のみなさん、こんにちは。最近(さいきん)は、とてもいい天気
で、春らしさをかんじますね。
前回、先生たちから、みなさんにクイズを出しました。
クイズの答えは、モンシロチョウのたまごです。みなさん、分かりましたか?
なんと、そのモンシロチョウのたまごから、よう虫が出てきました!
では、ここでみなさんに問題です。
このモンシロチョウのよう虫の大きさはどのくらいでしょうか?
1:2mmぐらい  2:5mmぐらい  3:1cmぐらい
答えは、理科の教科書をよーく見ると分かりますよ。
また今度、よう虫が成長(せいちょう)したら、お知らせしますね。
先生たちは、5月7日・8日にみなさんに会えることをとても楽しみにしています。
手あらい・うがいをしっかりして、元気なすがたを見せてくださいね。

画像1 画像1

ひまわり組のみなさんへ

ひまわり組のみなさん、しっかり体を動かしていますか?勉強も大事だけど、体を動かすことも大事です。
今回は家でできる先生のおすすめの運動を載せるので、ぜひ試してみてください。

(結城先生おすすめ:プランクトレーニング)
 1:この姿勢を20秒から30秒保ちます。
 2:これを2回行いましょう。
  
 できましたか?おなかの筋肉を鍛えるのにいいトレーニングです。2セット最後までできたらすばらしいです!結城先生も毎日行っています。2分もあればできるので、是非トライして、結城先生と一緒にがんばりましょう!
 次回は、岡村先生おすすめのストレッチをご紹介します。

画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
6/1 3時間授業
一斉下校11:25
安城市立新田小学校
〒446-0061
住所:愛知県安城市新田町新栄100番地
TEL:0566-76-1488
FAX:0566-76-1489