最新更新日:2024/03/22
本日:count up1
昨日:47
総数:215264
みんなで目指そう あいさつ日本一
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3月11日(水) 第38回卒業証書授与式について

 児童、保護者の皆様にお知らせします。
感染予防のため、卒業式は6年生・保護者のみの参加となります。「PTA会長祝辞」「在校生お祝いのことば」はありません。紙面にて配付いたします。
 卒業生は、全体練習を一度も行っておりません。そのため以下に全体の流れを示しておきますので、当日までに読んで、イメージをもってもらいたいと思います。当日は教務主任の典礼で全体の指示を出します。動きについては、職員がサポートします。

○卒業生入場
・1組より、男女各1列で2名ずつでそろって入場。演台を両側から迂回し、ステージ中央階段で自席まで行きます。すぐに着席します(会場図参照)。

○証書授与
・卒業証書を受け取るのは1組1番の児童のみです。他の卒業生は、呼名のみ行います。
・担任が「○○○○(児童名)」名前を呼びます。
・卒業生は「はい」と返事して、その場に立ちます。クラス全員呼び終わるまでずっと立って待っています。
・担任が「以上○○名」「礼」「着席」と言いますので、卒業生は、担任の号令に従い、礼をして着席します。
・3組まで終わったところで、篠原先生が「卒業生〇○名。代表1組○○○○」と名前を呼びます。代表児童は、前に出て校長先生から卒業証書をいただきます。動きについては、教務主任が指示をします。

○校長式辞
・立つタイミング・礼は、教務主任が言いますので、それにあわせてください。

○卒業生お別れのことば
・教務主任が「卒業生 起立」「伴奏者3名はピアノの前へ移動しましょう」と言います。続いて、「卒業生 お別れのことば」と言いますので、呼びかけを始めます。
・言葉は当日用意する台本を見ながら行います。
・最後の合唱が終了したところで、教務主任が「伴奏者は席に戻りましょう」と言います。
・伴奏者がもどったところで、「卒業生着席」と言いますので、着席します。

○閉式
・教務主任が「一同起立」「保護者の皆様もご起立ください。」「一同礼」「着席」と言います。

○卒業生退場
・教務主任が「卒業生 起立 中央階段の方を向きましょう。」「男女でそろって退場します。」
 「卒業生 退場」と言います。1組1列目の内側の子か先頭となり、男女一緒に歩き始めます。1列目に続いて2列目が動きます。入場した時と同じ道筋を進みます。
・退場後、そのまま教室へ戻り、担任より証書等受け取ります。

●保護者の皆様へお願いいたします。
・受付は、8時50〜9時20分です。場所は、体育館入り口です。
・式開始は、9時30分です。
・給食費の返金を受付時にします。印鑑をお持ちください。
・式場内ではマスクの着用をお願いいたします。マスクは、品薄状態が続き入手困難と存じますが、新型コロナウィルス感染症予防のため、ご協力をお願いいたします。なお、会場内への入場は、2月21日までに提出していただいた「参加者数調査票」の方のみとさせていただきます。また、小さなお子様の会場内への入場も控えていただきますよう、重ねてお願いいたします。

卒業式会場図は、こちらをクリックしてください。

卒業生の座席は、こちらをクリックして確認してください。

学校休業中の校庭利用について

 児童、保護者の皆様にお知らせします。
 現在、学校は、8時15分から15時30分まで自主登校教室を行っています。その時間中の校庭利用はできません。あわせて、それ以降につきましても、このような時期ですので、利用を控えていただきたいと思います。ご理解ください。

3月11日(水) 学校休業中の学習について

 1〜5年生の未履修の学習内容につきましては、新年度の授業内で学習をする予定です。副教材等につきましては、既習部分は休業中に練習問題として取り組んでいただいて結構です。提出はしません。テスト類は新学年で、確認テストや課題として活用します。
 休業中は、どのように学習を進めていけばよいかわからないかもしれません。休業中の学習について、各学年・各教科について以下に示しますので、参考にしてください。いづれも提出はしません。
 教科書については、未履修がある教科については、処分せずに残しておいてください。
○1年生
国語科:教科書「スイミー」を時間のあるときに読んでみましょう。
    漢字ドリルのp21〜「かん字のまとめ」をできたらやりま
    しょう。
算数科:教科書p158〜の「もうすぐ2年生」を教科書やノートに練習
    してみましょう。
○2年生
国語科:教科書「あなのやくわり」「ニャーゴ」は読んでみましょう。
    漢字ドリルの復習のページp23〜をやってみましょう。
    2年生で学習した漢字の練習をしましょう。
算数科:「算数の友」の始め〜p56(予習含む)までと、「もうすぐ
      3年生」(p59〜64)をやってみましょう。
     九九の練習…毎日1〜9の段の九九を言いましょう。
     計算の練習…くり上がり、くり下がりの計算がすらすらできる
     ように練習しましょう。
○3年生
国語科:漢字スキルテストや漢字力テストを繰り返し学習し、定着させま
    しょう。
算数科:教科書p124〜「もっと練習」を教科書やノートに練習しま
    しょう。
    「算数の友」のやれるところはやってみましょう。答え合わせも
    しましょう。
○4年生
国語科:教科書「木竜うるし」を読んでみましょう。
算数科:教科書p106〜110の「もうすぐ5年生」をやってみま
    しょう。
    「算数の友」をやってみましょう。
    p62〜68、p74〜80、p87ページはやらなくてもよい
    です。
○5年生
国語科:「六年生におくる字をすいせんしよう」「大造じいさんとがん」
    を読んでみましょう。
算数科:「算数の友」下p61まで p72〜80のやってないところ
     は、やりましょう
○6年生
国語科:教科書p192〜222を読んでみましょう。
算数科:「算数の友」p51〜71(6年のまとめ「算数パスポート」)
    で、まだやっていないところを各自で進めましょう。
    答え合わせもやりましょう。
社会科:教科書p70以降でまだ習っていないところについて読んでみま
    しょう。できれば、ノートにまとめるなど各自で学習を進めま
    しょう。

次については、関係する学年で取り組んでみましょう。
○音楽科:リーコーダー等の自主練習をしてみましょう。
○英語: eライブラリなどで練習してみましょう

3月10日(火) 1年生へのメッセージ

みなさん、げん気にしていますか。
みんなが大せつにそだててきたチューリップが、きれいにさいています。
でも、やっぱりさびしそうです。
先生たちは、みんなのかおをおもいうかべながら、まい日しごとをしています。
みなさんも、一日一日を大せつにすごして、すてきな2年生になれるように、こころのじゅんびをしておいてくださいね。

画像1 画像1

3月10日(火) 2年生へのメッセージ

学校がお休みになって10日ぐらいたちました。先生たちは教室をかたづけてそうじをしました。みなさんはどのようにすごしていますか?さいきん、気おんや天気がころころかわります。体のちょうしをくずさないように気をつけて、元気よくすごしてくださいね。
 ところで、先生たちは、みなさんがどれだけeライブラリでべんきょうをしているか、知ることができます。お家のつごうもありますが、がんばっている子もたくさんいるようですね。4月から3年生のよいスタートがきれるように、2年生までにならったことのふくしゅうも、しっかりがんばりましょう。

画像1 画像1

3月10日(火) 3年生へのメッセージ

3年生のみなさん、元気にすごしていますか。みなさんのいない学校はシーンとして、先生たちはさびしいです。
みなさんが書いてくれたそつぎょうおいわいのメッセージを、ろう下にかざりました。すてきなメッセージをありがとう。体調をくずさないように気をつけてすごしてくださいね。

画像1 画像1

3月10日(火) ひまわりさんへのメッセージ

みなさん、元気に過ごしていますか。多くの子が、「早く学校に来たい」と思っているはずです。先生たちも1日も早くみんなと会えるのを楽しみにしています。この休みの間、勉強だけでなく、おうちのお手伝い、早寝早起き朝ごはんも心がけて、元気に過ごしてくださいね。
画像1 画像1

3月10日(火) 4年生へのメッセージ

4年生のみなさん、どのようにすごしていますか?
実行委員の子たちがデザインし、作っていたけいじが一つ完成しました。卒業・入学に向けたじゅんびが少しずつ進んでいます。新田小学校は、児童の皆さんが帰ってくるのを待っていますよ。
eライブラリでは、先生たちから4年生のみなさんに向けて、今日の1問を出題しています。ぜひ、チャレンジしてみてください。
休業中も、体調に気を付けて、元気にすごしてください。

画像1 画像1

3月10日(火) 5年生へメッセージ

5年生のみなさん、元気に過ごしていますか。
みなさんのいない学校は、シーンと静まり返っています。
休業中は、規則正しい生活を心がけ、一日一日を大切に過ごしてください。そして、6年生になる心の準備を、少しずつ進めていってください。

画像1 画像1

野菜の花も咲いています。

ブロッコリーやえんどう豆、イチゴの花が咲いています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ウサギも元気です。

昨日は1匹のみ確認できませんでしたが、ウサギ(神ふぶき・こなゆき・シュガー・ソルト)たちも元気です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3月10日(火) 6年生へのメッセージ

6年生のみなさん、元気で過ごしていますか。
eライブラリなど、がんばって自主学習を進めている人もいますね、さすがです。
とにかく体を大切に、健康第一に過ごしてほしいと思います。
みんなの教室をワックスがけしましたよ。ぴかぴかになった教室で待っています。
3月19日、卒業式で会いましょう!

画像1 画像1

重要 臨時休業中の学習について

3月2日より臨時休業となり、1週間がたちました。すでにご紹介させていただいております「eライブラリ」につきましては、多くの子どもたちが利用していただいており、うれしく思っています。再度「eライブラリ」のアクセス方法の説明とその他の学習支援サイトの紹介をさせていただきます。ぜひご利用をお願いします。

☆eライブラリのアクセス方法
 1 ホームページ内の「eライブラリ」のバナーをクリックします。

画像1 画像1

重要 ログイン画面

1 学校コード、ログインID、パスワードを入力します。
 (12月と2月28日に配布したプリントに載っています。)
2 右下の「ログイン」をクリックします。

画像1 画像1

重要 学習開始画面

1 「先生からの連絡」では、先生からのメッセージを見ることができま
 す。
2 学習は、「しっかり学習」または「楽しく学習」から始めます。
3 さまざまな楽しい学習もできます。チャレンジしてみましょう。

画像1 画像1

重要 臨時休業中の学習について2

画像1 画像1
☆文部科学省の学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
 文部科学省のホームページ内に「子供学び応援サイト」があります。利用してみましょう。

☆振興出版社啓林館(算数の教科書会社)の学習支援コンテンツ
 算数の教科書会社である啓林館のホームページに現在無料で公開されています。
 ・オンライン動画教材「スマートレクチャー」(無料のThink Boardプ
  レーヤーのインストールが必要)
 ・デジタルコンテンツ集、算数自己評価テスト

3月3日(火) 自主登校教室について

保護者の皆さまへ
安城市教育委員会から、新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業期間中における小学校への「自主登校教室」の設置について対応が出されましたので、新田小学校において、以下のようにいたします。

1 基本的な考え方について
  各小学校に「自主登校教室」を設置します。
2 通室生について
 ・現在、新型コロナウイルスに関連した感染症予防のために臨時休業を実施中であり、原則、児童は自宅で過ごすことになっています。自宅に保護者等がいて、児童の安全確保ができる場合は、該当外とします。
 ・これまで各小学校の児童クラブを利用していた家庭は、引き続き各小学校の児童クラブを利用します。
 ・様々な事情から児童クラブにも通うことができず、児童の預け先が確保できない家庭について、各小学校が開く自主登校教室を利用できます。
3 設置期間
  令和2年3月4日(水)〜24日(火)の平日(19日は除く)
4 確認事項
 ・通室の希望は、8:15〜15:00の間に、学校へ電話及び直接ご連絡ください。  その際、通室日や登下校の時間をお伝えください。
  ご来校の際は、職員室をお訪ねください。
  登校を希望する前日までにお知らせください。
  3月3日(火)より、受付をします。
  全学年の児童が、利用対象になります。
 ・登下校は保護者の送迎でお願いします。(通学班登下校は実施しません)。
 ・教室の開放時間は8:15〜15:00とします。
  学校への送り時間 7:45〜 8:15
  お迎え時間 15:00〜15:30
 ・給食はありませんので、弁当を持たせてください。
  シューズ、水筒等があるとよいです。
 ・日課表を基準として、自分で用意した教材等を使って自主学習をします。
 ・熱やせきなどかぜの症状がある場合は、登校させないでください。
 ・正面玄関から登校・下校をします(児童昇降口は使用しません)。
 ・3月19日(木)の自主登校教室は、行いません。
 

(問い合わせ先 新田小学校教頭:神谷 電話76−1488)

3月2日(月) 自主登校について

自主登校について、以下のように連絡がありましたので、お知らせします。 
1 自主登校教室を、3月4日(水)から設置します。
2 詳細は、3月3日(火)に保護者宛通知文をホームページに掲載します。
以上です。よろしくお願いします。

3月2日(月) 自主登校について

保護者の皆様に連絡いたします。
・自主登校については、現在検討中のため、本日3月2日の自主登校はありません。
・詳細については、決定次第メール、ホームページ等で連絡いたします。
よろしくお願いします。

2月28日(金) 臨時休業について

 新型コロナウイルス感染症対策として、3月2日(月)より臨時休業となります。詳細につきましては、配信メール、および市教委より配布された文書、新田小だよりをごらんください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 リサイクル回収
ひまわり組お別れ会13:40
3/14 PTA新旧役員会・会計監査9:00
3/16 5時間授業
PTA習字クラブ
一斉下校14:45
3/18 フッ化物洗口
6年修了式
卒業式準備PM
3/19 卒業生とのお別れ会(1〜3年)
第38回卒業証書授与式
安城市立新田小学校
〒446-0061
住所:愛知県安城市新田町新栄100番地
TEL:0566-76-1488
FAX:0566-76-1489