最新更新日:2024/03/26
本日:count up2
昨日:75
総数:291946
「ふれあい」「学び合い」「かかわりあい」を大切に学びを深める桜林っ子
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

11月6日 今日の給食

 今日の給食は、ラーメン、牛乳、みそラーメンの汁、もち入り信田、チンゲンサイとツナのあえ物です。ラーメンは子どもに人気のメニューです。
画像1 画像1

11月5日 今日の給食

 今日の給食は、ごはん、牛乳、いわしのしょうが煮、高野豆腐のうま煮、ブロッコリーとコーンのサラダ、卓上ごまドレッシングです。
画像1 画像1

11月4日 4年生防災教室その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合の授業の一環として、講師の先生方を招いて防災教室をひらきました。実際に震度7の揺れを体験したり、避難後のトイレについて話を聞いたりして防災に関する知識を増やしました。

11月4日 今日の給食

 今日の給食は、サンドイッチロールパン、牛乳、ミンチカツ、スコッチブロス、ボイルキャベツ、小袋とんかつソースです。スコッチブロスは、野菜と豆のスープです。
画像1 画像1

11月4日 4年生防災教室

 4年生が防災教室を行いました。コミュニティサポーター「ほっぷ」のみなさんをお招きして、地震が発生した時にトイレが使えなくなった場合の対応の仕方と、実際に地震の揺れを体験することを行いました。実際に体験することで身近に感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日 今日の給食

 今日の給食は、麦ごはん、牛乳、筑前煮、さつまいもコロッケ、ひじきとじゃこのふりかけです。
画像1 画像1

10月30日 桜林スポーツレクリエーション練習 6年

 6年生の練習です。障害物リレーの障害物は、「漢字の問題」や「算数の問題」などもあり、6年生ならではのものを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日 桜林スポーツレクリエーション練習 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の練習です。クラス対抗戦に燃えています。

10月30日 桜林スポーツレクリエーション練習      1年

 体育の授業で桜林スポーツレクリエーションの練習を各学年ごとに2回行います。今日は、1・2・6年生が練習を行いました。障害物リレーはどの学年も行います。障害物は学年ごとに違います。お互いに励まし合い、声を掛け合って練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日 今日の給食

 今日の給食は、わかめごはん、牛乳、ししゃもフリッター、すまし汁、れんこんの炒め煮、スイートポテトです。
画像1 画像1

10月29日 今日の給食

 今日の給食は、麦ごはん、牛乳、麻婆豆腐、コーンシュウマイ、中華風サラダです。麻婆豆腐は甘すぎず、辛すぎず、子どもたちの食欲をそそる味付けでした。
画像1 画像1

10月28日 5年生地域お宝さがし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 気持ちのよい天候のもと、地域の遺跡・古墳めぐりをしました。二子古墳・碧海山古墳・堀内貝塚・堀内古墳をまわった後、ちょうど発掘作業をしているという情報を得て、奈良時代の竪穴式住居の跡を見ることができました。歴史を感じることができる、よい機会になりました。みんなどんな地域のお宝を見つけられたでしょうか。

10月28日 今日の給食

 今日の給食は、りんごパン、牛乳、えびカツ、ソーセージと野菜のトマトスープ、はつみつレモンサラダです。
画像1 画像1

10月27日 5年生 図画工作科の授業

 「あったらいいなこんな町」というテーマで自分の想像する町を画用紙に書いています。それぞれのテーマやイメージがユニークです。想像力を膨らませて、楽しく取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日 4年生学級活動の授業

 4年生は2年生と一緒に「ハッピータイム」で楽しい時間を過ごしています。4年2組ではどんな内容で楽しむか話し合っていました。具体的な方法も話し合い、意見を出し合いながら決めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日 6年生 道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年1組の道徳の授業です。「働く」とはどんなことなのだろうか、「働く」のは何のためだろうかと意見を出し合っていました。生きるために働く必要はあるけれど、職業はどうやって決めるのかなあ、と将来を見据えて悩み考えていました。どんな職業に就くかということも大切ですが、どんな生き方をするかが最も大切ですね。

10月27日 6年生 学級活動の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年2組では、修学旅行について話し合っていました。2日間でどんな学びがあるか考えていました。

10月27日 今日の給食

 今日の給食は、ごはん、牛乳、さばのおかか煮、大根のそぼろ煮、みかんでした。
画像1 画像1

10月26日 あいさつのできる素敵な学校に

 高学年が先頭にたってあいさつ運動を行いました。学級ごとに曜日を決めて、正門や東門に立ち、あいさつをしました。ふれあい広場に「あいさつを150人にした人」の名前が掲示されています。また、「あいさつをするといい気持ちになる。」「いろいろな人からあいさつを返してもらってうれしいです。」などあいさつ運動の感想も掲示してあります。その運動は終わりましたが、運動の成果は日々のあいさつに出ています。これからも自分からあいさつのできる素敵な人になっていきましょう。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 3年生 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年2組算数「何倍でしょう」の授業です。みんなの前に出て、自分の意見を説明しています。コロナ感染予防のため、グループ学習はできていませんが、その分学級全体で話し合ったり、意見を伝えあったりしています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
安城市立桜林小学校
〒444-1154
住所:愛知県安城市桜井町中狭間35番地1
TEL:0566-99-3777
FAX:0566-99-3778