最新更新日:2024/04/18
本日:count up26
昨日:183
総数:295318
「ふれあい」「学び合い」「かかわりあい」を大切に学びを深める桜林っ子
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6月10日  掃除の様子

 掃除の様子です。無言清掃が基本です。1時から20分間が掃除の時間です。しっかりと取り組めています。
画像1 画像1

6月10日  今日の献立

 今日の給食の献立は、愛知のツイストパン、牛乳、チキンハンバーグのトマトソースがけ、サマースープ、カラフルドレッシングサラダでした。洋風の献立でした。
画像1 画像1

6月9日 さくら・あおみのみなさん

 学校生活が 軌道にのってきました。スクールアシスタントさんのあたたかな支援もあり、全体での授業なども 行えるようになり、学習に活気がでてきたように 感じます。また、交流授業も始まりました。子どもたちにも、休校以前に見せていた 笑顔が、もどってきたようで、嬉しく思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日  今日の給食

 今日の献立は、ごはん、牛乳、夏野菜のマーボー、にんじんしゅうまい、茎わかめ入りサラダです。夏を感じられる献立でした。
 5年生の給食準備の様子です。手洗い場では距離をとって待っています。給食当番以外は静かに席についています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日  さくら・あおみのみなさん

 今日の 5時間目は「シャボン玉とんだ」の 歌を使って リズム打ちを したり、オルガンで 2小節を 弾いたりすることが できました。1年生の 二人も ちょっぴり かんたんな リズムで オルガンを 弾くことが できました。その後、みんなで外へ行って、シャボン玉で 遊びました。きれいな シャボンの玉を、たくさん とばすことが できましたね。
 次回の音楽でも、「シャボン玉とんだ」を 勉強していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日  1時間目の様子

 1時間目の様子です。5年1組はALTの先生の授業です。あいさつの仕方の学習です。6年2組は理科です。光合成の実験です。葉でデンプンが作られていることを習っています。3年1組はかけ算の授業です。やり方を説明しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日  さくら・あおみのみなさん

 そうじ が 始まって 3日目。もちろん 1年生も 参加しています。3年生の おねえさんの 指導のもと、マスキングテープを 使って、じゅうたんの 細かいごみを ペタペタ 取ることが できるようになりました。4・5年生の3人は、自分の仕事が終わった後でも、進んで仕事を見つけてやってくれるので とても助かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日  給食の様子

 今日の給食は、ソフトめん、牛乳、大豆入りミートソース、ツナオムレツ、コーンサラダ、卓上フレンチドレッシングです。子どもたちはコロナ対応の給食にもだいぶ慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日 4年生 書写や図書の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、今年度はじめての習字の授業がありました。自分の机の上の準備をどの子もスムーズに進められました。また、図書室の開館にそなえて、司書の先生から図書室の使い方を聞きました。「いつから空くの?」と笑顔で質問をしている子もいました。

6月4日  さくら・あおみのみなさん

 給食2日目。昨日より ずいぶん早く食べることができましたね。その後、自然に円卓に集って、まったりと お絵描きタイムが 始まりました。ほんわかとした ひと時でした。
画像1 画像1

6月4日 今日の給食

 今日の献立は麦ごはん、牛乳、切り干し大根のそぼろ丼の具、たこの唐揚げ、いなか汁、りんごミニゼリーでした。コロナ対応給食2日目でしたが、昨日の反省を生かしてスムーズな準備ができました。
画像1 画像1

6月4日  1時間目の様子

 上から順に、2年3組図工「えのぐじま」、5年1組「英語」マラゾンオッケーナ先生の自己紹介の授業、1年2組図工「ねんどであそぼう」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日 さくら・あおみのみなさん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から 始まった給食。1年生にとっては、何もかもが 初体験ですが、初日から とても上手に 食べることができました。あおみの1年生が、何度も おかわりを している姿に、驚きましたΣ(゚Д゚)
 高学年のみんなも、しっかりと 食べることが できたので、5時間目は かる〜く 水鉄砲で 運動しました。距離を あまり詰めずに( ̄▽ ̄;)、水をかけ合い、たくさん動くことが でききましたね(^o^)/
 古佐小先生が、飛び入りで 参加してくださったことも 嬉しかったです。ありがとうございました。しかし… ここぞとばかりに、先生方が 狙われていましたねえ…。私も、写真を撮っているのにも かかわらず、あおみの子に かけられちゃいました(笑)

6月3日 給食の様子3

 どの学年もしっかりとコロナ対応の給食ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日 給食の様子2

 手洗いはなるべく密にならないように、前の人から離れて並びます。床にガイドのラインを引きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日 給食の様子1

 今日から給食が始まりました。今までの給食とは違い、コロナ対応の給食です。全員前を向いています。当番以外は席について静かに待ちます。1年生はとてもしっかりできています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日 4年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から英語の授業が始まりました。英語で書かれた名札を首にかけ、ALTの先生の自己紹介を楽しく聞いています。英語以外の授業でも、手を挙げて笑顔で発言する子、真剣にプリントに取り組む子などたくさんいます。

6月1日  さくら・あおみのみなさん

 今日から 6月。朝の会では、1日(ついたち)という読み方を、みんなで 練習 しました。他にも 読み方が 変わる日があるので、誰が 言えるか楽しみです(^▽^)
 さて、3時間授業も 明日で終わり、水曜日からは 6時間授業。そして、いよいよ 給食が 始まります。だんだんと 学校にいる 時間が 長くなり、学校での生活にも 慣れてくるころ かもしれません。楽しい 学校生活を 続けるためにも、手洗いうがいと、密にならないよう、もうしばらく 気をつけていきましょう。
 5年生の 苗の束が、3日で しっかりと 根付いたようです。1年生の アサガオも そろいました。みんなで、成長を 見守って いきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日 1年生アサガオの観察

 1年生のアサガオの観察の様子です。お互いに距離をとって観察しています。休校中に家で種を植えて育ててきました。約1か月でここまで大きくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日  放課の様子

 2時間目の放課(桜林タイム)の様子です。ボールを使っての遊びは当分の間、見合わせています。それでも、子どもたちは元気に走り回っています。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

グランドデザイン

いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス関連

安城市立桜林小学校
〒444-1154
住所:愛知県安城市桜井町中狭間35番地1
TEL:0566-99-3777
FAX:0566-99-3778