最新更新日:2024/03/29
本日:count up42
昨日:75
総数:291986
「ふれあい」「学び合い」「かかわりあい」を大切に学びを深める桜林っ子
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5月1日 6年生のみなさんへ

画像1 画像1
 6年生のみなさん、6年生音楽科の教科書を開いてみましたか。音楽科の教科書は、前の方のページに春に歌うべき歌がいくつかのっています。そのうちの一曲に、『おぼろ月夜』があります。「菜の花畑に入り日うすれ」「春風そよふく空を見れば」「かわずの鳴く音も」という歌詞があり、春の情景をえがいています。教科書の右下にあるQRコードから、曲を聴くこともできます。ぜひ、春のうちに聴いてみてください。

5月1日 5年生のみなさんへ

 5月になり、ぽかぽかと暖かい日が多くなってきましたね。今日は、先生たちからみなさんに実験クイズを出します。

−問題−
カップの中にインゲンマメの種子を二つ入れました。
発芽する(芽が出る)のは、1〜3のどれでしょう。
下の写真を見て予想しましょう。

1 水なし・空気あり
2 水あり・空気あり
3 水あり・空気なし

結果は、また次回発表します。
お楽しみに(^^)/

発芽の実験中 発芽の実験中
このキットを使うよ このキットを使うよ

5月1日 大型連休の過ごし方について

 桜林小学校のみなさん、保護者のみなさまにお知らせします。安城市教育委員会から大型連休の過ごし方について通知がきましたのでご覧ください。なお、正式文書は本ホームページ「配布文書」「新型コロナウイルス関連」「新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた大型連休の過ごし方について」(お願い)」をご覧ください。

1 不要不急の外出は避けてください。
2 規則正しい生活習慣を心がけて過ごしてください。(食事・運動
  ・睡眠)
3 帰宅時、調理や食事前、トイレの後などの手洗いは、石けんを
  使用してください。
4 外出するときや他人と会話をするときは、マスクを着用してく
  ださい。
5 毎日、定期的に検温し、健康カード等に記録して、体調管理に
  努めてください。
6 自宅での換気も意識し、室内の空気を入れ替えてください。
7 友だちとのコミュニケーションは、オンラインや電話を利用
  してください。
8 スーパーマーケットやコンビニの利用は、毎日ではなく、少人数
  で短時間で済ませてください。
9 外での運動は、少人数で、混雑している公園は控えてください。
10 自宅での学習は、課題や学習支援動画を活用しすすめてください。





4月30日  3年生 「しょくぶつの そだち方」

先日うえた たねで 一番さいしょに 出たのは
何だと 思いますか?

せいかいは、ひまわり です。
その ようすの しゃしんと いっしょに 理科
の 教科書22ページも 見てください。

さいしょに 出て きた 2まいの はっぱの
ことを「子葉(しよう)」といいます。

その 子葉の よこに ひまわりの たねの
からが あるのが わかりますか。
たねを つきやぶって めが 出て きたことが
わかりますね。

2まい目の しゃしんは、モンちゃんように
そだてて いた こまつなです。
こまつなも、ひまわりと 同じ タイミングで
子葉が 出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月30日 3年生 「モンちゃんのようす」

ひさしぶり モンちゃんの ほうこくです。
かんさつを はじめて やく2週間が たちました。
もりもり 食べて まるまると 大きく なって
きました。
モンちゃんを よく かんさつして みると 体の
まわりに うっすら 毛が 生えているようです。
何のために 生えているのかな?
しっている 子が いたら、また 教えてくださいね。 

みんなも、モンちゃんに まけないように しっかり
食べて 元気な すがたを 見せてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日 さくら・あおみのみなさんへ

 4月も 今日で おわります。みなさん!? はやねはやおき、できていますか? まいにち 時間をきめて、学校のかだいに とりくめていますか? きのうから ゴールデンウィークに はいりましたが、いつ学校がはじまっても よいように、毎日きそく正しい 生活を おくりたいですね。さて、今日は とても良いお天気でした。1年生の教室から 外をながめていたら…。あおみ教室の 前にある 花だんが キラキラと まぶしかったので、写真をとりにいきました。そうしていると、小さな虫たちが、いっしょけんめい ごはんを食べにきていましたよ。みんなも 朝昼晩のごはんを しっかりと食べ、少しでも 体を動かす ことができていますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日  4年生 みなさん元気ですか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生のみなさん、今日で4月は終わりです。学校に来られない日々が続いていますが、以前配った課題をもとにおうちで学習は進められていますか。また、前回のホームぺージでもお知らせした分度器の使い方をためしてみたり、防災について家族で話し合ったりしてみましたか?

 今日は、国語です。4年生のはじめは「こわれた千の楽器」というお話があります。ここでは、上手に音読することが目標です。楽器の気持ちをよく考えて、声の大きさや速さを変える、お話を読む中で間をあけるなどの工夫をたくさん入れて音読を練習してください。また、次の単元では「ヤドカリとイソギンチャク」のひみつについて考えていきます。ヤドカリとイソギンチャクはどんな生き方をしているのかな。そこで、今日はクイズを出します。授業でも聞かれるかもしれないので、答えられるようにしておいてね。

第1問
なぜ、ヤドカリはいくつものイソギンチャクを貝がらにつけているのでしょうか。

第2問
イソギンチャクはヤドカリの貝がらにつくことで、どんないいことがあるでしょうか。

第3問
ヤドカリはどのようにイソギンチャクを貝がらにつけるでしょうか。おうちの人に説明してみましょう。

教科書に答えがあるので、授業が始まるまでに見つけておいてね。

4月30日 1ねんせいのみなさんへ がっこうと なかよし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1ねんせいの みなさん こんにちは。
このまえの しゃしんの ばしょは わかりましたか?
せいかいは・・・

1 こうちょうしつ
2 しょくいんしつ
3 ほけんしつ

でした。
がっこうが はじまったら みんなで たんけんへ いきましょう。

さてさて きょうも しゃしん くいずです。
きょうの しゃしんは すこし むずかしいかな。

ひんと
4 ほんが たくさん ある ところです。
5 ぱそこんが たくさん!
6 じっけんを する ばしょだよ。

しゃしん4・5・6の こたえは 5/7に はっぴょうします。
ぷりんとが まだ おわって いない おともだちは ごーるでん うぃーくに がんばって やって みて くださいね♪

4月28日 2年生のみなさんへ

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生のみなさん、こんにちは。
今日はみなさんのプランターの土を入れかえました。
あたらしい土はふかふかしています。
5/8と5/11の出校日に、ミニトマトのなえといっしょにおわたしします。
休校きかんにおうちでそだててくださいね。

ミニトマトはいくつみができるでしょうか。
ミニトマトはあまいでしょうか、すっぱいでしょうか。
せいちょうをたのしみにしながら、かんさつしましょうね。

4月28日 マスクを作ってみよう

 桜林小学校のみなさん元気ですか。今日はマスク作りの紹介をします。
 このホームページの「配布文書」「新型コロナウイルス関連」「マスクを手作りしよう1〜3」をご覧ください。

4月28日 1ねんせいのみなさんへ がっこうと なかよし

しゃしん1 しゃしん1
しゃしん2 しゃしん2
しゃしん3 しゃしん3
1ねんせいのみなさん こんにちは。
きょうは せいかつかの べんきょうで いく がっこうたんけんを ほーむぺーじで やってみようと おもいます。
うえの 3つの しゃしんの ばしょは おうりん しょうがっこうの なかに ある きょうしつです。
なんという ばしょか わかるかな?

ひんと
1 おくに いるひとは だれでしょう?
2 みんなが かえった あとに せんせいたちが おしごとを する ばしょです。
3 けがをしたり からだの ちょうしが わるくなったり したら いきましょう。

こたえは 30にちに はっぴょうします。
おたのしみに〜☆

重要 4月28日 課題などの配布について(保護者のみなさまへ)

 桜林小学校から保護者のみなさまにお知らせします。桜林小学校教頭が発信しています。見出しのことについて以下のようにしますのでお知らせします。

・日にち 5月8日(金)、5月11日(月)
・時 間 8:30〜12:00 12:45〜15:45
・場 所 各教室
・来校者 できるだけ保護者とお子様でご来校ください。
     お子様だけの来校はご遠慮ください。
・その他 5月7日提出予定の課題を持ってきてください。
     新たな課題をお渡しします。
     駐車場は学校敷地南側の臨時駐車場をご使用ください。
     児童玄関から入って各教室までお越しください。
     ご都合が悪い場合はご連絡ください。

 なお、5月7日(木)以降の自主登校教室の利用を希望される場合は新たに申込書を提出してください。感染予防のために、自主登校教室の利用は真にやむをえない場合のみとしてください。

4月27日 6年生のみなさんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こんにちは!体育担当、6年生副担任の古佐小嵩士(こざこたかし)です!私は最近散歩を日課にしています。みなさんはどうですか?運動していますか?今回は、家の中でもできる古佐小オリジナルストレッチを紹介します!
1.ランジ(足の筋肉を伸ばす)※両方の足を交互に
2.サイドランジ(横に動く筋肉の運動)※両方の足を交互に
3.タカシ(けんこうこつのストレッチ)
写真をよく見て、足の幅や手足の向きなど、同じ姿勢になるようにやってみてください。黄色で線を引いた部分が伸ばしたい部分です。息を止めないように行いましょう。レッツチャレンジ!

4月27日 5年生のみなさんへ

 みなさん元気に過ごしていますか?今日は、さわやかな風がふいて、空には雲ひとつないない(先生が見たときは💦)気持ちのよい晴れですね。
 さて、桜林小の5年生は、のびのび(そうごう学習)で、毎年、米について学習しています。地いきの方に、たくさんご協力をいただいて、5月に田植え、10月にいねかりの体験をさせていただき、最後にしゅうかくした新米で作ったおいしいおにぎりをいただくということをしていました。今年は、地いきの方が機械で田植えをしてくださることになりました。とてもありがたいですね。今は、まだかわいた土地ですが、これからどんどんすがたを変えていきます。そして、元気に育ったお米を、みんなで笑顔でかり取る日が楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月27日 1ねんせいの みなさんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1ねんせいの みなさん こんにちは。
きょうは てんきが よいので そとで あそびたく なりますね。
おうりん しょうがっこうにも たくさんの ゆうぐが あります。
しゃしんの ゆうぐの なまえを しっているかな?
あそんだことは あるかな?
がっこうが はじまったら みんなで なかよく あそびましょう♪

4月24日 3年生 「かん字ノートをつかおう」

 先週の モンちゃんの クイズは 分かったかな。
 答えは、「もんちゃんの う〇こ」でした。
 う〇こと 言えば まだまだ う〇こドリルが 人気
みたいですね。先生も この前 ネットで 少し 見て
いましたが、おもしろくて ついつい 何回も 見直して
しまいました。この「おもしろい」が べんきょうには
大切なんですね。
 
 さて 今日は、この前 くばった かん字ドリルは
「かならず やる」 しゅくだい でしたが、5月の
おわりまで 学校が 休みになって しまいました。
 そこで、かん字ドリルを 見ながら かん字ノートも
やってみましょう。

 きょ年の ノートとは ちがうので、れんしゅうの 書き方
が ちがって わかりにくい かもしれませんが、きほんてき
には、今日の しゃしんの ように 書いてもいいし、自分
なりの ルールを きめて やってみましょう。少しくらい
つかい方を まちがっても 気にしなくて いいですよ。
(かん字は まちがえないように おぼえてね。)

 大切なことは 自分で おぼえやすいように 考えながら
べんきょう すること です。
 1人で 楽しく べんきょうって なかなか むずかしいとは
思います。
 そこで、少し 楽しくなる かん字ノートの つかい方を
しょうかいします。
 絵を かくのが すきな人は、かん字の れんしゅうを しな
がら かんけいの ある 絵を かいてみたり、う〇こドリル
みたいな おもしろい文を 考えてみたり すると かん字が
おぼえやすく なるかも しれませんよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月24日 メッセージがとどきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さくら・あおみの みなさん。今日、さくら組の ある子が書いた「コロナにまけるな」という しづくちゃんおうえんメッセージを、お母さんがとどけて くださいました。みんなと会えない日がつづく中、これは 元気がでます!! ありがとうございました。学校がはじまるまで、みんなが気をつけることのひとつに、コロナにかからないことは もちろん、きそく正しく、けんこうな 生活を おくることがあります。そして、今だからこそ できることを みつけて、どんどんやってみましょう。さて、3まいめにうつっている 自転車のしゃしん。どこかに おかしいところが あります。みんな、見つけられるかな?

重要 4月24日 臨時休業期間の延長について

 桜林小学校から保護者のみなさまにお知らせします。安城市教育委員会から以下のような通知がきましたのでお知らせします。

1 臨時休業期間を令和2年5月31日(日)まで延長します。
2 自主登校教室はこれまで同様実施します。
  児童クラブを利用する児童の自主登校についてもこれまで同様です。
3 子育て等でお困りのことがありましたら、以下にご相談ください。
  子育て支援課児童家庭係:71−2272
  ふれあい相談:76−9674
4 今後の県内の感染状況等を踏まえて変更する場合があります。
5 不明な点は学校までお尋ねください。桜林小学校:99−3777
6 正式文書は本ホームページ「配布文書」「新型コロナウイルス関連」
  「市内小中学校の臨時休業期間の延長について」をご覧ください。

4月24日 3年生「しょくぶつ・こんちゅうのそだち方」

 3年生のみなさん。おはようございます。
 今日は、モンちゃんの ようすと、たねを うえた ようすの
しゃしんを のせます。

 うえた しょくぶつは 
「ひまわり」
「ほうせんか」
「オクラ」
「だいず」です。

 たねの かんさつは、じっさいに 教室で かんさつ する
よていでしたが なかなか 学校が はじまらないので
理科の 教科書の 16〜19ページを 見てくださいね。

 また、めが 出たら しゃしんを のせますね。

 モンちゃんの しゃしんは よく見ると みどりの つぶが
あちこちに あります。
 さて、これは 何でしょう?
 ヒントは、みんなも ごはんを 食べると 出てくるもの
ですよ〜。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日 4年生 今日は社会科です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の保護者のみなさま、20日、21日はご来校ありがとうございました。
4年生の児童のみなさん、そのときにわたした宿題は進めていますか??

話は変わりますが、きのうは地震がありました。この地域はそれほど揺れていないので、気づかなかった子もいるかもしれません。でも、大きな地震が起こったらどうしようと不安になった子もいるかもしれません。

そんなときのために、学校にも準備しているものがあります。写真の倉庫などはどこにあるかわかるかな。中身は何があるのかな。それは、教科書にヒントが書かれているので、読んでみてください。


さらに、今日はみなさんにやってみてほしいことを書きます。
それは、家族でつくる「わが家の防災対さく」です。安城の教科書17ページ、31ページに書き込む場所や考えることが書いてある部分がのっています。ぜひ、おうちの人と教科書を読んで、万が一の時にそなえて話し合ってみてください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

新型コロナウイルス関連

安城市立桜林小学校
〒444-1154
住所:愛知県安城市桜井町中狭間35番地1
TEL:0566-99-3777
FAX:0566-99-3778