最新更新日:2024/03/22
本日:count up20
昨日:81
総数:470110
桜町っ子みんなでめざします!「元気で 仲よく かしこい子」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1・2年生 親子ふれあいコンサート

本年度も講師として平松八江子先生を招き、1年生と2年生の児童と保護者を対象に「ピアノと歌のコンサート」が開かれました。静かに、よく耳をすませてピアノの演奏を聴いたり、伴奏にあわせて大きな声で楽しく歌ったりと、音楽をたっぷりと味わうことができました。ピアノの音色や素敵な歌にふれ、心がとても温かくなったコンサートでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耐寒かけ足がはじまりました

11月15日(水)の朝から耐寒かけ足が始まりました。冬の寒さに負けない強い体をつくるために、また、12月6日(水)に行われるマラソン大会で力強く走ることができるように、それぞれ目標をもってがんばって走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校給食出前講座が開かれました

委員会の時間、給食委員会の5・6年生児童を対象に、北部調理場のスタッフの方や調理員の方、そして学校給食協会の方による給食出前講座が開かれました。調理場で給食が出来上がるまでの行程をくわしく教えていただき、分量の多さに驚かされたり、調理をする大変さを知ったりしました。そして、グループになって給食をおいしく食べるための合言葉を考えたり、「いただきます」に込められている感謝のことばについて考えたりしました。給食に関わるすべての方々の思いを受け止め、給食委員としてできることを今後考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きらきら学芸会3 5年・6年

 すべての学年で、舞台袖でのかけ声や演奏・歌唱、係の仕事などで力を出し合いました。総合的な力で盛り上げた演技は、どれも見応えがあり、フィナーレでの学年全員合唱は圧巻でした。1年生は初めての学芸会、6年生は最後の学芸会。
 どの学年も、それぞれに心に残るものとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きらきら学芸会2 2年・3年・4年

 すべての学年の児童が、劇を通して一人一人が大切な存在であり、全員でつくりあげることの喜びを味わうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きらきら学芸会1 琴クラブ、くすのき・さくら、1年

 すべての児童が役になりきり、心を込めて演じました。みんなで、劇を通して伝えたいメッセージを時に柔らかく、時に力強く表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きらきら学芸会準備です

いよいよ明日は公開「きらきら学芸会」です。お家の人に気持ち良く観ていただけるように、5年生・6年生みんなで準備をしました。当日の劇では、全校児童が一生懸命に練習してきた成果を出し切ります。応援をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内学芸会 マーチングバンド

「鉄腕アトム」の演奏とポンポンを持ったダンスで盛り上げてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

資源回収へのご協力ありがとうございました

福祉委員の児童とPTAの福祉厚生委員の方々が協力し、ペットボトル・キャップ・乾電池の回収が行われました。それぞれの家で集めてくださった資源を、子どもたちが運んできてくれました。たくさんのペットボトルなどが回収できました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会の練習も大詰め

11月9日(木)校内学芸会・11月11日(土)きらきら学芸会に向けて、どの学年も衣装をつけ、体育館で本番のように練習に取り組んでいます。セリフや歌、動作などもっと良くしようと一生懸命にがんばっています。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回桜町小学校区青少年健全育成会が行われました

各町内会長・民生児童委員・保護司・各子ども会会長・交通指導員・PTA役員など桜町小学校の児童のため、学校のために日々ご尽力いただいている方々が集まり、青少年健全育成会が行われました。出席していただいた方々のそれぞれの立場から児童との関わりについての報告があったり、防犯・交通安全を確保するためにどう取り組んでいくのかについての意見交換などが活発に行われたりしました。保護者・地域の方々に見守られていることに感謝です。
画像1 画像1

教育展で琴クラブが発表!

教育展の音楽部企画のコンサートに、桜町小学校琴クラブのメンバーが参加し、フローラルプレイス内に素敵な音色を響かせてくれました。「チムチムチェリイ」と「花」という曲をがんばって披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第22回 教育展開催です

10月28日(土)・29日(日)と安城市のすべての小中学校が参加し、教育展がデンパークにて開催されました。「いのち」をテーマに、本校も各学年で制作した図工作品を展示しました。雨の中で、少し作品が見にくいところもありましたが、多くの人たちが見にきてくれました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで仲の良い学校を実現しよう2〜毎日、昇降口ではメッセージが児童を迎えます〜

 個人目標のカードは、各児童がじっくりと内容を考えたものです。ペンを使って、丁寧に書かれてあります。一人一人の意気込みが伝わってきます。カードは学年ごとに、「夢風船」の中に入っています。「それぞれの思いが届きますように」との願い。
 大切にしている言葉「あいさつ」「いじめ撲滅」「左手活動」を行動にあらわし、一人一人の力を合わせて良い学校にしていこうと励む子どもたちを誇りに思います。みんなで同じ方向を向いて取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで仲の良い学校を実現しよう1〜個人目標の表明〜

 児童会執行委員が全校に呼びかけた「仲の良い学校にするための個人目標カード」の取り組み。このほど、全校分がまとまり、昇降口に張り出しました。
 連日、子どもたちは、登校時や放課時に観にきます。
 「やさしく接する」「ちくちく言葉を言わない」「だれかのためにできることをする」「笑顔であいさつをする」
 うんうんとうなずいて意欲を高める子どもたち。すべての児童が主人公となり、よい雰囲気に包まれて、安心のできる学校生活をみんなで実現してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期第1回児童議会

執行委員、学級委員、各委員長が集まり、後期第1回の児童議会が行われました。
これからの半年間、代表としてどのようにがんばっていきたいのか、決意を伝え合いました。多くの児童が、自分が行動で示していきたいと言うことを述べており、やる気が感じられました。1年を気持ちよく締めくくることができるように、半年間それぞれの立場で頑張っていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(月)本日の授業は11時25分開始です

 安城市に発令されていた暴風警報は9時25分に解除されましたので、本日の授業は、11時25分から開始します。持ち物は、弁当と水筒、4時間目及び5時間目の授業の用具、そのほか各学級で指示のあった物を持参ください。
 11時25分に着席ができるよう、あわてず、通学班で安全に登校してください。
 

台風21号接近に伴う連絡です

台風21号の接近に伴い、安城市教育委員会から10月23日(月)の給食は中止との決定がなされました。つきましては、暴風警報解除等で児童が登校する際は、弁当持参となりますので、よろしくお願いいたします。詳しくは、本ホームページの右にあるカテゴリ「配付文書」の中の「台風に伴う連絡事項」をご覧下さい。

資源回収へのご協力 ありがとうございました

10月14日(土)に行われる予定であった「環境の日」(資源回収)が雨天のためできませんでした。当日に向けて集めていただいた資源を少しでも回収しようと、18日と19日の2日間、児童が登校する時に無理のないように運んでくる方法で資源回収を行いました。空き缶や新聞紙など、たくさん回収することができました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

南吉からのおくりもの

給食で「南吉からのおくりもの」(クッキー)が出ました。桜町小学校は南吉さんとゆかりのある学校で、また特別な思いでいただきました。おいしかったです。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/22 耐寒かけ足
11/24 耐寒かけ足
11/27 耐寒かけ足
安城市立桜町小学校
〒446-0041
住所:愛知県安城市桜町15番5号
TEL:0566-75-3003
FAX:0566-75-3004