最新更新日:2024/03/22
本日:count up51
昨日:100
総数:470060
桜町っ子みんなでめざします!「元気で 仲よく かしこい子」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

4年生 国語「報告しようわたしたちの生活」

「わたしたちと習い事」「わたしたちとメディア」「わたしたちとテレビ番組」など自分たちの生活について、グループでテーマを決めて調べ、ポスターセッションを使って発表する学習をしました。どんな習い事をしているのか、何曜日で何時間しているのかなど、自分たちでアンケートをとって集計をし、表やグラフにまとめたものを使い、友達に分かりやすく伝えようとがんばりました。他の学級の子たちにも聞いてもらい、意欲的に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 2分の1成人式

 お忙しい中、たくさんの方にご参観いただきありがとうございました。 
学年の2分の1成人式では、生まれたころからこれまでの出来事をみんなで発表し、「生んでくれたこと、ここまで育ててくれたこと」への感謝の気持ちを歌にのせて伝えました。
学級の2分の1成人式では、一人一人が自分なりの言葉でお父さんお母さんへ感謝の気持ちを伝えたり、これから成長していきたいことを発表したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図工「ほるとでてくる ふしぎな生き物」

生き物をテーマに、版画に挑戦しています。線彫りを中心に、花や動物、昆虫などを表現します。刷る段階では、絵の具でいろいろな色を使い、黒色の紙に刷っていきます。線彫りした所は輪郭として黒くなり、色を付けた所は鮮やかに浮かび上がり、素敵な作品になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 バレンを使って刷りに挑戦!

図画工作の「彫ると出てくる生き物たち」では、彫りが終わり、刷りに取り組んでいます。
版木に絵の具で色をつけて、黒の画用紙の上からバレンで圧力をかけて刷っていきます。
色がきれいに出たかを画用紙を見ながら、少しずつ花や動物を作り上げていきました。
完成が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国語 「百人一首」でかるた遊びをしたよ

国語の「百人一首を声に出して読んでみよう」では、持統天皇の短歌「春過ぎて・・」や山部赤人の「田子の浦に・・」など10人の歌を読む勉強をしました。これを機に、「百人一首」のかるた遊びをして、楽しく短歌に親しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 図画工作「彫ると出てくる生き物たち」

初めて彫刻刀を使って木版画に挑戦しています。下書きを描き、それをカーボン紙を使って板に写しました。いよいよ彫刻刀を使って彫っていきます。今回は線彫りが中心です。丸刀・小丸刀・三角刀を使い分け、黙々と取り組みました。3学期に刷り上げる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 クラシック音楽を聴いたよ

 今日は、愛知室内オーケストラのみなさんによるミニコンサートが行われました。
初めて木管楽器の生演奏を聴く子も多く、静かに集中して聴いていました。
ストロー笛を使って一緒に合奏したり、演奏に合わせて「believe」を歌ったりして、素敵な時間となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばったマラソン大会 〜4年生〜

 自分の目標に向けて精一杯走り切りました!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 玉ねぎの苗を植えたよ

 来年の自然教室のカレーライスづくりに使う玉ねぎの苗を植えました。南吉百年農園に1本ずつていねいに植えました。大きく育って、おいしい玉ねぎになってほしいです。そして、自然教室で使えることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 クラスで話し合おう

 4年生の国語で「クラスで話し合おう」に取り組んでいます。クリスマス会の内容をどうするか司会者、提案者を決めて話し合います。意見には理由をつけてていねいに自分の思いを伝えていきます。聞く側も真剣です。今日はAチームが話し合いました。Bチームも楽しみです。すてきなクリスマス会になることが期待されます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 親子でふれあいダンシング

 10月15日(土)親子ふれあいデーに4年生は親子でダンスをしました。踊る中で難しい部分がありましたが、保護者の協力を得て、楽しく踊りぬくことができました。
親子で心も動きも合わせて、楽しくダンスをする貴重な時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 福祉体験教室

 4年生はゆうゆう学習の時間に、福祉に関する学習をしています。
手や足におもりをつけたり、視野の狭くなるゴーグルをつけたりして、日常生活の動作をやってみました。
思うように体を動かせない体験をしたことで、自分たちにできることを考えるきっかけとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 えだまめ収穫

 4年生は夏に育てていたえだまめの収穫をしました。畑のうねからえだまめを一人2〜3本の引っこ抜いて、はさみで切り取りました。塩でゆでておいしくいただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習 〜南吉さんのふるさと〜

 南吉さんのふるさとである半田市岩滑に行ってきました。南吉さんの生家や南吉記念館で、当時の暮らしや作品の原稿などを見学することができ、貴重な学びの時間となりました。午後には、南吉さんの母校である岩滑小学校へ行き、今まで学んできた南吉さんの生ことを劇やクイズにして紹介したり、詩「ひかる」の群読をしたりしました。南吉さんを通じて、岩滑小学校とのつながりができました。さらに、交流を深めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 クリーンセンター・リサイクルプラザ見学

 クリーンバスに乗って、クリーンセンターとリサイクルプラザに行ってきました。ごみを燃やす機械のことや、リサイクルの工程を勉強してきました。ごみの分別の大切さやリサイクルできるものの再利用する意味を学ぶ良い機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 「SUN SUN と輝け!!」

 5月28日(土)なかよし運動会。音遊は、4年生111人の心を一つにして、パラソルを上手に扱いながら、楽しく踊ることができました。徒競走は、一人一人が精一杯走り抜き、ゴールすることができました。こんがりと焼けた肌が、努力の証です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 運動会練習スタート!

 運動会の練習が始まり、4年生はダンスに取り組んでいます。パラソルをくるりと回転させたり、ステッキのように使ったりしながら、元気いっぱい練習しています。
 4年生みんなで力を合わせて、ダンス「SUN」を作っていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 消防署見学へ行きました

 社会科の学習の一環として、安城消防署へ校外学習に出かけました。
 消防署の様々な車両を見たり、放水体験をしたりしました。
 子どもたちは、消防士さんのお話を聞いて、真剣にメモをとったり、質問したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 掃除を一生懸命がんばります

 4年生になって、2週間が経ちました。学年みんなで力を入れて取り組むことの1つに「掃除」があります。教室や廊下、手洗い場などをすみずみまできれいにする姿が見られ、高学年として良い一歩が踏み出せました。これからの成長が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 給食終了 5時間授業
3/24 修了式  下校パトロール
安城市立桜町小学校
〒446-0041
住所:愛知県安城市桜町15番5号
TEL:0566-75-3003
FAX:0566-75-3004