最新更新日:2024/03/22
本日:count up63
昨日:81
総数:470153
桜町っ子みんなでめざします!「元気で 仲よく かしこい子」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

くすのき・さくら 卒業を祝う会をしました

くすのき・さくらの6年生の卒業を祝う会を行いました。はじめに、みんなで作った歌でお祝いしました。
 次に、映像を見ながらクラスの1年間のできごとを発表したり、6年生の児童の6年間の思い出を聞いたりしました。1年生から6年生までの運動会や学芸会の様々な思い出が、たくさん思い出されました。保護者の方々も一緒に思い出に浸りました。
 在校生からは、みんなで作ったウォールポケットをプレゼントして、6年生からはマスク・ティッシュケースをもらいました。大切に使います。ありがとう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くすのき・さくら さくらの花を作ったよ

 卒業を祝う飾り作りに使う、さくらの花を作りました。
 はじめに、和紙を折って形を描きます。次に、線にそってはさみで切ります。すべて切ったら、和紙をおりぞめします。片手に和紙、もう一方の手にティッシュを持って、ピンクや赤の液に和紙の先をつけます。ティッシュで液を押さえて、まだ白い所に違う色の液をつけます。そっと開いて、新聞紙の上で乾かします。子どもたちは次々とそめていき、あっという間に新聞紙の上は、色とりどりのさくらの花でいっぱいになりました。
 どの子も、集中して、心をこめてできました。飾り作りも楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばったマラソン大会 〜くすのき・さくら〜

 それぞれの学年のコースを、全力で走り切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

くすのき・さくら タブレットを使って写真をとったよ

 2人で1台のタブレットを使って、写真を撮ることに挑戦しました。タブレットのカメラ機能の立ち上げ方や、シャッターの押し方など実際に体験しながら勉強し、楽しく写真を撮ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くすのき・さくら 「だんごや さくら」開店

 授業参観で、「だんごや さくら」を開店しました。みたらし、はなみ、きなこ、ごま、あんこのだんごを作りました。注文を取る、だんごを作る、盛りつける、お茶を出す、会計をするの仕事を分担して行いました。どの子も一生懸命自分の仕事に取り組みました。みんなに喜んでもらえて、子どもたちはとても嬉しそうでした。お母さんたちに感想をもらったので、さらに練習を積んで行こうと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くすのき・さくら 英語でくだもの当てゲームをしたよ

ALTのケント先生がみえて、楽しく英語を教えてくれました。ケント先生がくだものの名前を英語で言い、そのくだもののカードをすばやく当てて取るゲームをしました。「ピーチ」「ストロベリー」「グレープ」・・たくさんカードを取ることができたら勝ちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くすのき・さくら ボーリングゲームをしました

 算数の授業でボーリングゲームをしました。ピンを10本ならべ、ボールを両手で転がして、倒れたピンの数を数えます。二回りしたら、倒れた数を自分で足し算して黒板に書きます。一番倒れた人がチャンピオン。ストライクやガターも出て、みんな大笑い。ボーリングも楽しんで、足し算の学習もしっかりできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

くすのき・さくら 七夕会をしました

 くすのき・さくら学級で七夕会をしました。保護者や先生を招きました。
 はじめに、1学期の行事やクラスで学習したことを、写真と作文で発表しました。その後、七夕の歌を歌ったり、ゲームをしたりしました。
 流しそうめんでは、そうめんのほかにクラスで育てたキュウリやトマト、とうもろこしも流しました。流れるそうめんをはしですくうのは難しかったですが、どの子も楽しむことができました。発表する力・聞く力が育ってきた子どもたちの成長に、大人も子も笑顔いっぱいの七夕会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字力・計算力テストをやりました

 1学期のまとめの漢字力・計算力テストをしました。それぞれの学習に合わせた内容です。どの子も真剣に、合格を目指して取り組みました。時間より早く終わっても、見直しを何度もして、時間いっぱいまでがんばりました。たくさんの子が一度で合格しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くすのき・さくら 歯みがき指導を受けました

 養護教諭から歯みがき指導を受けました。歯こうを取るためのじょうずな歯みがきのポイントを4つ教えてもらいました。
 1、歯ブラシはえんぴつ持ち 2、歯と歯肉の間に歯ブラシを当てる
 3、歯肉が気持ちいいくらいの強さでみがく 4、歯を一本ずつみがく
 前歯の染め出しをした後、ポイントに気をつけて鏡を見ながらみがきました。
「歯と歯の間は、歯ブラシをたてにするといいよ。」と声をかけてもらいながら、赤いところが無くなるように熱心にみがいていました。
 参加された保護者からは、「歯みがきへの関心が高まった」、「いつもみがき残しているところが分かり、仕上げみがきの目安になった」との声が聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くすのき・さくら 梅がりをしました

市役所の方と一緒に、安城公園で梅がりをしました。子どもたちは梅の木を見上げて、「あそこだよ。」「こっちにもあるよ。」と、楽しそうに教えてくれました。そして、落とされた梅を競うように拾い集めていました。まだ青い梅は、少し置いてから梅干しにする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くすのき・さくら 服のたたみ方を練習したよ

 教室で、服をたたむ練習をしました。体操服を机に広げて、シワを伸ばします。袖を内側にパタンと倒し、下から上へ半分、右から左へ半分とたたみます。ズボンもたたみ、エプロンにも挑戦。たたみ方のコツをつかんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くすのき・さくら 学区探検〜枡見屋さんに行きました〜

 学区探検をした時に、お団子屋さんがお休みでした。「お団子を作るところが見たい」という声が出たので、別の日に見学に行きました。お店のご厚意で、お団子を作る体験をさせていただきました。できたてのお団子は、甘くてとてもおいしかったです。
 お店の人と会話をすることも、よい学びになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くすのき・さくら こいのぼりを作ったよ

くすのき・さくらで大きなこいのぼりを作りました。
折り染めした和紙を、うろこの形にきり、貼りました。
気持ちよさそうに廊下を泳いでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 6時間目委員会
安城市立桜町小学校
〒446-0041
住所:愛知県安城市桜町15番5号
TEL:0566-75-3003
FAX:0566-75-3004