最新更新日:2024/04/23
本日:count up60
昨日:185
総数:474602
桜町っ子みんなでめざします!「元気で 仲よく かしこい子」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

クリスマス集会 NO.2 〜クリスマスコンサート〜

クリスマス集会に行われた「クリスマスコンサート」は、予選を突破した8チームが出場し、楽しい歌や踊り、演奏を披露してくれました。トップバッターは、2年1組の「わくわくクリスマス」チーム、そして5年4組「Let’s go5年4組〜Ms.EBAもいるよ〜」チーム、1年4組「ぽかぽか4組」チームと続きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマス集会 NO.1

季節を感じる児童会行事である「クリスマス集会」が行われました。執行委員のメンバーが中心となって小劇・歌・クリスマスカード交換・ゲームを進め、全校で盛り上がることができました。その後、クリスマスコンサートが行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初めの練習をしています

 書写の時間、来年の書き初めに向けて練習しています。3年生から6年生は、書き初め用紙に取りかかる前に、半紙で練習したり、低学年は、何枚も練習プリントに取り組んだりしています。冬休み中の練習にも励み、来年の校内書き初め会に力を発揮してもらいたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマスコンサート予選 〜低学年〜

 クリスマス集会に行われる「クリスマスコンサート」に向けて、低学年の予選が行われました。手作りの衣装につつまれ、クリスマスソングを歌って踊ったり、演奏したりしました。さて本番に出場できるグループはどこになるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活安全委員・体育委員・執行委員の発表 〜王さま集会〜

 王さま集会では、生活安全委員・体育委員・執行委員のみなさんがそれぞれ、全校のみなさんへの連絡やお願いを発表しました。生活安全委員は、「ろうかは歩こう運動の宣伝と教室への戻り方」についての発表を行い、落ち着いて行動してほしいとお願いしました。体育委員は、2月に行われるなわとび大会の報告と、なわとびの仕方を実演をして教えてくれました。最後に執行委員からは、全校でクリスマス集会で歌う歌の振り付けを発表してくれました。それぞれの委員会が学校のみんなのために活躍してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健委員会 ウィルスのイラストとかぜ予防標語募集中

今週の9日まで、保健委員会ではインフルエンザウィルスのイラストと、かぜ予防の標語を募集しています。全校の皆さんから募集した作品は、1月からのかぜ予防週間の活動に使用する計画でいます。
保健室前の応募箱には、少しずつ作品が集まってきています。保健委員の当番さんが、たびたび箱の中をチェックして、みなさんからの作品を心待ちにしています。
たくさんの作品が集まるといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマスコンサート予選 〜高学年〜

 12月5日(月)、いよいよクリスマスコンサート予選最終日、高学年の部が行われました。高学年は7チーム参加し、練習の成果を披露してくれました。3日間の予選では、どの学年もみんな盛り上げようと、明るく、元気にがんばってくれました。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマスコンサート予選 〜中学年〜

12月2日(金)の2時間目の長放課と昼放課に、クリスマスコンサート予選、中学年の部が行われました。みんながんばって練習してきた歌や演奏、踊りを披露しました。児童会の行事に積極的に参加できる桜町っ子はすばらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペアで楽しく 〜クリスマスペア活動〜

 児童会執行委員が進めてきた、クリスマスペア活動が本日で終わりました。2・4年ペア、3・5年ペア、1・6年ペア、それぞれペアの子と一緒にカードをツリーに貼り付けたり、プレゼント送りゲームを楽しんだりできました。全校のみんなの願いごとが貼られた巨大ツリーも見事完成しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食もりもりウィーク

 給食委員会が、給食を残さずに食べてほしいと企画した「給食もりもりウィーク」(11月28日(月)〜12月2日(金))を全校で行っています。準備されたごはん・食缶やバットのおかずを残さないようにがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマスペア活動

 児童会の大きな行事「クリスマス集会」に関連して、ペア活動が行われました。今日はその初日で、3年生と5年生のペアでした。それぞれサンタさんへの願い事を書いたカードをペアと一緒に、巨大クリスマスツリーに貼りにいきました。2年・4年ペアと1年・6年ペアの活動もこれから行われます。みんな仲良くをモットーに児童会執行委員の子たちが進めてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の耐寒かけ足 みんながんばっています

 心肺機能を高める体力づくりと風邪予防をかねて始まった「かけ足」運動。最近では、登校後すぐに着替え、運動場に出て自主トレーニングに励む児童も増えてきました。
 それぞれが自分のペースで、見学の際は応援したり周囲を歩いたりと、自分の体調に合わせて取り組んでいます。
 自分で考え、目標をもつ。そして、できるところまでがんばってみる。どの学年でも、自立する心が育ってきているようで、うれしく思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 音楽で温かい心と笑顔 〜親子ふれあいコンサート〜

 今年度も1・2年生の児童とその保護者を対象に、おしゃべりピアニストひらめ=平松八江子さんをお招きし、親子ふれあいコンサートが行われました。ベートーベンやショパンなど有名なクラッシックやオリジナルの優しい歌、そしてみんなからのリクエストに応えた曲などでとても盛り上がりました。1・2年生のみんな、そして保護者のみなさんも笑顔いっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

てきぱき仕事をこなす給食委員の子たちにびっくり!

 給食委員の子たちは、毎日、給食終了後、配膳室に集まり、全校の給食を片付けています。牛乳ビンを空のビンと残っているビンに仕分けたり、コンテナの決まった場所に片付けたりととても大変な仕事です。しかし、それぞれ任されたことをてきぱきと行い、約15分で全学年・学級の給食の片付けをしてしまいます。あっぱれです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連凧に挑戦したよ〜アートクラブ〜

 アートクラブでは、ピンクの指定ごみ袋を活用して1枚1枚に「桜町小37周年 いっぽずつ かがやく ゆめへ さくらまちっこ アートクラブ」の文字とイラストあわせて37個の凧を作りました。11月16日のクラブの時間、どきどきわくわくのクラブ員。天候と風にも恵まれ、見事、クラブ員の思いを乗せてあげることができました。
 すべての凧がすいすいと泳ぐ姿に、運動場のあちらこちらから歓声が上がりました。スーパームーンの翌日、それと同じくらいの感動がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館がクリスマスバージョンに!パート2

 図書館ボランティアの方々のおかげで、図書館の掲示がまた明るく、楽しいクリスマスバージョンになりました。入り口にある本の所にもツリーがあります。いつも季節感あふれる掲示を作っていただき、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たくさんの子たちが表彰されました 〜さわやか集会〜

 今日のさわやか集会では、「おじいさんおばあさんの似顔絵展」・「防火作品展」・「安城創意工夫展」・「安城選手権バスケットボール」・「全国こどもチャレンジカップ(ダンス)」・「愛知県秋季大会(テニス)」・「夏休みチャレンジ研究」・「南吉賞」とたくさんの子の表彰の伝達ができました。その中で、学校の花壇が安城市の学校花壇コンクールにおいて優良賞になったことの紹介と前期栽培委員の代表の子に表彰の伝達もできました。花壇の様子もご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

健口みがきにチェンジ〜3年生歯みがき指導〜

 3年生の各教室で、愛知県歯科衛生士会の歯科衛生士さんによる歯みがき指導がありました。むし歯予防と歯ぐきの健康を保つためのみがき方「健口みがき」を教えていただきました。
 ○歯ブラシは鉛筆もちで ○痛くないくらいの力で ○歯ぐきに歯ブラシが当たっていることを感じて ○歯1本ずつみがく など、上手に磨くポイントを、実際に歯ブラシを使いながら教えていただきました。
 「簡単にできるので、家族のみんなにも教えてあげたい」「歯ぐきに歯ブラシが当たったときの感覚が気持ちよかった」「健口みがきをしたら歯がつるつるになった。毎日続けたい」など、授業後の感想には、健口歯みがきが自分の口の健康につながることを実感できたものが多く見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耐寒かけ足 はじまりました!

 今日から寒い冬を健康に乗り越える強い体づくりと12月7日のマラソン大会に向けて、耐寒かけ足が始まりました。初日ということで、「おしゃべりをしない」「歩かない」という取り組み方の注意を確認し、スタートしました。これから2週間、各自で目標をもち、がんばって走っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

せなかピーンチャレンジウィーク〜保健室から〜

 学芸会が終わり、各教室では落ち着いて学習に取り組んでいます。どの子も、「できた」「わかった」と笑顔が広がり、その様子からひとまわり成長したように感じます。
 さて、今日から「せなかピーンチャレンジウィーク」が始まりました。1日のうち1時間、授業中に「せなかピン」「足うらピタ」に気を付けることができたか、チェックカードを使って自分でふり返ります。全教室で正しい姿勢の絵を貼り、「せなかピン」「足うらピタ」を意識して授業に集中する姿が見られました。
 みんなで声を掛け合い、正しい姿勢のクセをつけて、学習に運動に頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/1 6時間目クラブ
3/2 5・6時間目王さまをおくる会
3/6 5時間目 通学班集会
安城市立桜町小学校
〒446-0041
住所:愛知県安城市桜町15番5号
TEL:0566-75-3003
FAX:0566-75-3004