最新更新日:2024/04/23
本日:count up8
昨日:185
総数:474550
桜町っ子みんなでめざします!「元気で 仲よく かしこい子」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

10月31日 1年生 秋をみつけたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 安城公園に秋を探しに行きました。「黒いドングリをみつけたよ。」「からをむいたらドングリが出てきたよ。」「赤い色と黄色が混ざった葉っぱを見つけたよ。」と友達に伝え合っていました。秋の宝物を袋いっぱいに拾い、うれしそうに持ち帰りました。

10月28日 6年生 〜日々の学習の様子です〜

 運動会も終わり、どのクラスも落ち着いて学習に取り組んでいます。
 1組は、外国語の授業で、どんな動物がどこに住んでいるか、また、何を食べるかを英語で言えるようにしています。
 2組は、音楽の授業でリコーダーに取り組んでいます。ソのシャープのある難しい曲なので、その部分をくり返し練習しています。席が空いているのは、新型コロナウイルス感染症対策のため、学級の半分の子が別室で練習しているためです。クラス全員で合奏や合唱を行える日が来ることを願っています。
 3組は、ゆうゆう(総合的な学習の時間)の学習です。修学旅行のまとめをパワーポイントで作成し、発表しました。初めてパワーポイントを使った子も多かったのですが、友達どうしで教え合い、使い方をマスターしました。質問が出たときに、発表しているグループ以外の子も挙手して答えていました。クラス全体で積極的に取り組む姿がうれしかったです。
1組 1組
2組 2組
3組 3組

10月28日 3年 秋葉公園に校外学習に行きました(4)

 ウォークラリーをクリアし、友達とお弁当を食べました!たくさん歩いて、ウォークラリーをした後でお腹が減っていたので、いつもより美味しく感じました。
 天気も良くて、よかったですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日 3年 秋葉公園に校外学習に行きました(3)

 校外学習の中で、学級委員が企画した「秋葉公園で うきうき ウォークラリー」が行われました。
 学級委員がいくつかのチェックポイントでミッションを出し、クリアしていくというものでした。どのグループも友達と協力して取り組む姿がすてきでしたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日 3年 秋葉公園に校外学習に行きました(2)

 3年生は校外学習で秋葉公園に行き、自由時間は友達と楽しく遊びました。
 時間いっぱいまで遊びましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日 3年 秋葉公園に校外学習に行きました(1)

 3年生は校外学習で秋葉公園に行きました。学校から出発する前に「交通安全に関すること」や「時間のきまり」などを確認し、出発しました。
 学校から40分ほどで公園に到着し、着いた後もクラスごとに並んで先生の話を静かに聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日 6年生 書写(毛筆)「あられ」

 ひらがなの文字と文字のつながりに気をつけて、毛筆で「あられ」を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 5年生 〜学年レクリエーションをしました〜

 前期の学級委員が中心となって学年レクリエーションをしました。
 3クラス合同のチームでドッジボールをしたり、くねくねしたコースがある「だるまさんがころんだ」をしたりして、クラスや学年の仲を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日 第2回 桜町小学校区青少年健全育成会(2)

 PTA、子ども会、町内会、民生児童委員、人権擁護委員、保護司、交通指導員様からのお話のあと、安城市議会議員様と安城警察署の方からのご指導をいただきました。桜町っ子の健やかな成長のためにつながり、各活動を推進していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日 第2回 桜町小学校区青少年健全育成会(1)

 本会の前に、桜町っ子の授業を参観していただきました。
 「落ち着いて勉強している。」「タブレットの機能を上手に活用している。」など、お褒めの言葉を数多くいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日 桜町っ子の学びの一コマ(2)

 一人で考え、自分の思いや考えを伝え合い、学びを深めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日 桜町っ子の学びの一コマ(1)

 桜町っ子の学びの様子です。
 仲間や教師の話を真剣に聞き、それに対して自分の考えを伝える姿が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月21日 6年生 〜学年レクリエーションの様子です〜

 前期学級委員が、最後のお仕事として、学年レクリエーションを企画してくれました。種目は、ドッジボールと王さまドッジ、借り人競争でした。
 特に盛り上がったのは借り人競争です。「明るい色の靴の子、いますか?」「ぼくは、黄色だから行けるよ!」「くつ下灰色の子!!」「はい!!」と、クラスが違っても協力し合う姿が見られました。和気あいあいとした雰囲気で盛り上がりました。クラス対抗ではありましたが、学年の絆を深めるという目的を理解し、それにふさわしい姿を見せてくれたことをうれしく思います。日記にも、「楽しかった。前期の学級委員さんにお礼を言いたい。」という記述が見られました。前期学級委員、お疲れ様でした。
 後期の学級委員は、これからが活躍の場ですね。よろしくお願いします。
前期学級委員さんの最後のお仕事でした。 前期学級委員さんの最後のお仕事でした。
初の王様ドッジです。 初の王様ドッジです。
借り人競争です。 借り人競争です。

10月20日 おいしい!給食

 今日もおいしくいただきました。
 調理場の皆様、いつも栄養満点の給食を作っていただき、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日 さわやか放送(2)

 2学期も、桜町っ子が各種大会等で活躍しています。表彰の様子をご紹介いたします。
 桜町っ子のがんばりに、温かい拍手が送られました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日 さわやか放送(1)

 さわやか放送がありました。
 校長は、桜町っ子の運動会のがんばりをたたえ、「上手にできたことには自信をもち、課題については今後の学校生活で取り組んでほしい。」と話しました。また、「10月18日より始まった『どんぐり読書まつり』では、目標を立てて読書に親しみ、心にたっぷりと栄養を与えましょう。」と、投げかけました。
 また、4年生担任は、「人の短所に目を向けるのではなく、人のよいところをたくさん見つけられる人になってほしい。」「人のよいところだけではなく、自分のよいところも見つけられる人になってほしい。」と話しました。
 特別支援学級担任は、自身の読書における経験や愛読書などを紹介し、「『どんぐり読書まつり』では、たくさんの本を読み、自分の好きな本を増やしてほしい。」と話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日 ベルマーク・インクカートリッジ・テトラパック紙容器回収 〜ご協力ありがとうございました〜

 今日は、ベルマーク・インクカートリッジ・テトラパック紙容器回収の日でした。おかげさまで、たくさん回収することができました。ご協力ありがとうございました。

 11月9日(水)〜11月11日(金)は、「新聞紙・雑誌・雑紙・アルミ缶・牛乳パック」回収があります。引き続き、ご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月19日 クラブ活動(3)

 45分間があっという間に過ぎまいした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 クラブ活動(2)

 集中して取り組みました。
 根気のいる作業ですが、完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 クラブ活動(1)

 クラブ活動がありました。
 異学年で楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
11/2 4〜6年6限授業
11/3 文化の日
安城市立桜町小学校
〒446-0041
住所:愛知県安城市桜町15番5号
TEL:0566-75-3003
FAX:0566-75-3004