最新更新日:2024/04/19
本日:count up15
昨日:208
総数:473909
桜町っ子みんなでめざします!「元気で 仲よく かしこい子」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6月20日 心を耕す 読み聞かせ

 今日は、くすのき・さくら・もも組と、2年生の教室に読み聞かせボランティアの方が来てくださいました。
 桜町っ子は、ボランティアの皆さまの読み聞かせで、たくさんのおはなしと出会うことができます。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日 「ベルマーク・インクカートリッジ・テトラパック紙容器回収」 ありがとうございました

 保護者の皆さま、地域の皆さま「ベルマーク・インクカートリッジ・テトラパック紙容器回収」にご協力いただきありがとうございました。
 おかげをもちまして、たくさんの回収ができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(月)は「ベルマーク・インクカートリッジ・テトラパック紙容器回収」の日です  ご協力お願いします

 来週の月曜日、6月20日は、「ベルマーク・インクカートリッジ・テトラパック紙容器回収」の日です。
 以下の点にお気をつけください。
◆ベルマーク
 ・番号は切り落とさないでください。
 ・つながったマークは切り離さず、つなげたまま切ってください。
 ・マークの線にそって切ってください。(小さいものは余白があってもかまいません)

◆テトラパック紙容器
 ・テトラパック紙容器は、マークを切り取るのではなく、テトラパック紙容器そのものを開いて、洗って、乾かして持ってきてください。
 ・牛乳パックのものは今まで同様、ひもで縛らず持ってきてください。

 ご協力をよろしくお願いいたします。


画像1 画像1

6月17日 6年生 プール直後の様子です

 3年ぶりの水泳の授業直後の各クラスの様子です。
 「もっと泳ぎたかった!」と物足りない子から、エネルギーを使い果たし、「お腹が空いたー。」という子まで様々でした。 
 水泳の授業では、自分なりの目標を立ててがんばっています。安全第一に、少しでも泳力が伸ばせるよう、指導していきます。保護者の皆さまには、水着等の用意でお手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
 来週は、漢字力テストです。合格できるよう、ご家庭でも励ましの言葉をいただけるとありがたいです。
1組 1組
2組 2組
3組 3組

6月17日 おいしい!給食 「愛知を食べる学校給食の日」

 今日は、「愛知を食べる学校給食の日」の献立です。
 メニューは、「ごはん、愛知県産食材入り厚焼き卵、愛知のあかもく入りつみれ汁、きゅうりの福神漬けあえ、いちじくタルト、牛乳」です。
 わたしたちが住んでいる愛知県で生産された食べ物をたくさん使った給食です。中でも、米、チンゲンサイ、きゅうりは安城市産です。
 みんなでおいしくいただきました。
 


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 5年生 楽しみにしていた水泳学習

 朝から水泳の授業を楽しみにしていた子どもたち。
 プールのきまりや約束を確認し、準備体操をして、いよいよ入水。
 今日は、3つのグループに分かれて泳ぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 6年生 3年ぶりの水泳学習

 3年ぶりの水泳の学習です。
 きまりを確認し、プールに入りました。
 久しぶりの学校のプール。笑顔が広がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日 7月の下校時刻

 7月の下校時刻をお知らせします。
 以下をクリックしてください。
    ↓
 7月の下校時刻
 「お知らせ」の7月の下校時刻をクリックしてもご覧いただけます。

画像1 画像1

6月16日 5年生 書写「漢字どうしの大きさを考えて書こう」

 硬筆の練習をしました。
 画数の少ない漢字や、「口(くにがまえ)」のような囲む形の漢字は、ほかの漢字よりも小さく書くことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日 プールびらき

 さわやか放送にて、プールびらきを行いました。
 6年生が何時間もかけてプール清掃に取り組んだおかげで、今日のプールびらきを迎えることができました。
 校長、体育主任、児童の体育委員長が、みんなできまりを守って、安全で楽しい水泳授業にしようと、話しました。
 3年ぶりの水泳授業です。まずは水に慣れ、水となかよしになりましょう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日 保護者の皆さま・地域の皆さまに見守られて

 今日も、桜町っ子は安全に登校することができました。
 桜町っ子はPTA旗当番の皆さま・地域の皆さまをはじめ、多くの方々に見守れています。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日 おいしい! 給食 2

 今日は、1年生の給食の様子をご覧ください。
 準備も手際よくできるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日 おいしい! 給食 1

 今日のメニューの「けんちん汁」について、栄養教諭からのメッセージが以下のように届きました。

 けんちん汁には2つの説があり、神奈川県の鎌倉市にある建長寺(けんちょうじ)のお坊さんが作った汁で、「建長寺(けんちょうじ)汁(じる)」がなまって「けんちん汁」となったという説と、江戸時代に中国から伝わった料理で野菜を刻み豆腐を混ぜて炒め、湯葉で巻いて揚げた料理の「けんちん」がもとになったという説があります。
 一般的なけんちん汁は、大根やにんじん、さといも、こんにゃく、豆腐をごま油で炒め、だし汁を加えて煮込みしょうゆで味付けした汁で、神奈川県鎌倉市の郷土料理となっています。
 大根やにんじん、さといもには食物せんいが多く、おなかの掃除をする働きがあり、食べるとよい食材です。野菜やだしの味を味わって食べてください。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日 4年生 外国語活動

 雨の日と晴れの日の好きな遊びを伝え合いました。
 雨の日も晴れの日も、ゲームが好きな子が多かったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日 心を耕す読み聞かせ

 今日は、3年生の教室に読み聞かせボランティアの方々が来てくださいました。
 桜町っ子は、この時間をとても楽しみにしています。ありがとうございます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日 3年生 交通安全教室

 3年生は交通指導員の方から話を聞きました。

 体育館で自転車の点検の仕方やヘルメットの付け方を教えてもらいました。DVDを視聴し、これから安全に気をつけて生活していきたいという気持ちを高めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日 6年生 外国語「宝物を伝え合おう」

 自分の住んでいるところや通っている学校、土曜日と日曜日にしていること、自分の宝物などを英語で伝え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日 一斉下校パト―ロール いつもありがとうございます

 6月13日に、一斉下校パトロールが行われました。
 町内会長様、スクールガードの皆さまに見守られて、桜町っ子は仲よく安全に下校しました。いつもありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 新しい図書の準備 図書館ボランティアの皆さま ありがとうございます

 新しい本が170冊ほど入りました。
 図書館ボランティアの皆さまが、バーコードとラベルを貼り、ブックコートをしてくださっています。ありがとうございます。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 3年生 外国語活動「How many? 〜画数をこたえよう〜」

 好きな漢字の画数を英語でたずねたり、答えたりしました。
 仲間と楽しく会話のキャッチボールをすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/22 委員会 児童議会
安城市立桜町小学校
〒446-0041
住所:愛知県安城市桜町15番5号
TEL:0566-75-3003
FAX:0566-75-3004