最新更新日:2024/03/22
本日:count up51
昨日:100
総数:470060
桜町っ子みんなでめざします!「元気で 仲よく かしこい子」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

ペア交流「王さまをむかえる会」

 「王さまをむかえる会」では、ペアの6年生の子と自己紹介カードを交換しました。一緒にクイズを考えたり、お話をしたり、楽しく過ごすことができました。手作りの王冠もプレゼントしてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月24日 側溝清掃

 学校施設開放や町内会の方々、学校職員で、運動場の側溝清掃を行いました。たくさんの方々が集まり、重い側溝を持ち上げ、側溝内にたまった砂や落ち葉を取り除き、とてもきれいになりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ペアの4年生とはじめての出会い

 朝の時間を使って、ペアの4年生が「よろしくね。」のあいさつをしてくれました。
やさしいお兄さんとお姉さんの言葉に、2年生はとてもうれしそうでした。
2年生のみんなも、用意していた自己紹介カードを、「よろしくね。」と4年生にわたしました。
これからペア活動が始まります。とても楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月23日 メガネの杉友さんより寄贈いただきました

 昨年度、6年2組の久守芽里依さんが、新美南吉童話賞でオマージュ部門大賞を受賞しました。受賞作品「マーガレット」が南吉ルームに展示してありましたが、この度、メガネの杉友さんより、展示用に素敵な台をいただきました。ぜひ、みなさんも南吉ルームをのぞいてみてください。
画像1 画像1

4月23日 ペア交流会の様子です

 ペアの初顔合わせ会の様子です。放課に遊ぶ約束もしました。3年生が読めるようにふりがなをふったり、喜んでもらえるようにていねいに色ぬりをしたりしたカードを渡しました。遊ぶ約束をするときも、「3年生が好きな遊びじゃなかったら、変えていいですか。」という質問をする子もいました。お兄さん、お姉さんとしてがんばろうという気持ちが伝わってきて、とてもうれしかったです。
1組 1組
2組 2組
3組 3組

4月23日 くすのき・さくら・もも 自分の顔を描きました

 図工の時間に自分の顔を描きました。自分の顔を触り、目や口などのパーツがどこにあるのか確認しながら、クレヨンで下描きをしました。下描きの後には、絵の具で色を塗りました。筆を上から下に動かし、塗り残しがないように丁寧に塗っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日 マイタブレット(i Pad)ケースを貸与しました

 本日、2〜6年生の児童にマイタブレット(iPad)ケースを貸与しました。3〜6年生にはタッチペンも一緒に貸与されています。2年生はタッチペンに名前シールを貼ってから後日渡します。3年生は早速ケースに入れて、にじ広場で理科の観察を行いました。1年生は5月に入ってから順次渡していきます。今後、全学年にケース一体型キーボードも貸与される予定です。(貸与時期は未定です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日 教室の様子 4

 くすのき・さくら・もも組の給食のときの風景です。
みんなで協力して準備ができました。おいしい給食に、みんなにっこり。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日 教室の様子 3

 写真上段は、1年生の給食の様子です。静かに準備ができ、おいしい給食をみんなでいただきました。
 写真下段は、6年生の国語の授業の様子です。「サボテンの花」から読み取ったことを話し合いました。話し合うことで、読み取りが深まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月23日 教室の様子 2

 写真上段は、3年生の教室です。タブレットを使って学習しました。
 写真下段は、5年生の外国語の授業の様子です。自分の名前や好きなことを伝え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月23日 教室の様子 1

 写真上段は、2年生の算数の授業の様子です。時計の読み方を学習しました。
 写真下段は、4年生の漢字の学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月22日 前期執行委員・委員長就任スピーチ

 前期執行委員と委員長が任命されたのを受け、本日の朝の時間に就任スピーチ放送を全校に向けて行いました。一人一人が抱負を語るたびに、各教室から大きな拍手が起きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月22日 持ち寄り資源回収

 今年度は「環境の日」がなくなり、「持ち寄り資源回収」という形で行っていきます。年に4回、新聞紙・雑誌・アルミ缶・牛乳パックの回収、年に3回、ペットボトル・キャップ・乾電池の回収を行います。今日もたくさんの児童が新聞・雑誌・アルミ缶・牛乳パックを持ってきてくれました。4月の回収は明日23日の金曜日までです。ご協力お願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月21日 執行委員・委員長任命

 前期執行委員・委員長の任命を校長室で行いました。一人一人へ校長先生より任命状が渡され、温かい激励のお言葉をいただきました。桜町小学校のために頑張ろうと、執行委員と委員長のみなさんの目がとても輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業参観

 1時間目の学活は、どんなクラスにしたいかを話し合い、級訓につなげました。
 3時間目の社会科は、桜町小学校の周りにあるものや施設などを出し合い、安城市の地図に地図記号を使って表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業参観 算数

 算数の授業で、いろいろなものの数を数えました。
 お家の方が見に来てくださり、うれしそうな表情で、はりきって授業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 授業参観、ありがとうございました!

 お足元の悪い中、またご多用な中、授業参観に足を運んでいただきありがとうございました。子どもたちは、緊張しながらもはりきって挙手したり、友達の発言に真剣に耳を傾けたりしていました。
1組 1組
2組 2組
3組 3組

くすのき・さくら・もも ようこその会

 新しい友達を迎えるようこその会を開きました。たくさんのお家の人に見守られながら自己紹介をしたり、くすのき・さくら・ももでどんなことをやるか発表したりしました。2年生から6年生のお兄さん、お姉さんたちからプレゼントのメダルももらい、うれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17 授業参観・親子通学団集会

 午前中に、授業参観と親子通学団集会が行われました。新しい学級で最初の授業参観ということで、各学級とも子どもたちがはりきって活動する姿が見られました。
 また、授業参観を町別で2つのグループに分けるなどして感染症拡大防止対策を試みました。保護者の皆様には多くのご参観とご協力をしていただき、誠にありがとうございました。
 桜町小学校では、今後も、子どもたちが活躍し、魅力あふれる授業づくりに引き続いて取り組んでいきます。
画像1 画像1

2年生 授業参観(生活科)

生活科「春はっけん」の学習をしました。
これまでに学校や安城公園で見つけた「春」をみんなに伝えました。
自分では気づかなかったような発見があり、もう一度春を見つけにいきたくなりました。
これからの学習も楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/25 側溝掃除予備日
4/26 家庭訪問1
4/27 家庭訪問2
4/28 家庭訪問3
4/29 昭和の日
4/30 家庭訪問4
安城市立桜町小学校
〒446-0041
住所:愛知県安城市桜町15番5号
TEL:0566-75-3003
FAX:0566-75-3004