最新更新日:2024/04/17
本日:count up57
昨日:162
総数:473743
桜町っ子みんなでめざします!「元気で 仲よく かしこい子」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

放課の一コマ

 今日も運動場では、放課になると学級で長なわの練習をしているクラスがいくつかありました。風が強く冷たい日でしたが、寒さに負けず練習にはげんでいます。なわを回す速さが、日増しに速くなってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 奉仕作業

 6年生の奉仕作業は、3学期になっても続いています。南吉の庭の落ち葉はきや昇降口の掃除など、朝から最高学年として学校のために働いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練を行いました

 昨日の掃除の時間に、緊急地震速報が流れ強い地震が起きた、という設定のもと、避難訓練を行いました。ろうか掃除の児童は、緊急地震速報の音に反応して、ダンゴムシのスタイルになって、頭や首の後ろを守る姿勢をとりました。その後、近くの先生の指示で、運動場に避難しました。
 地震は、いつ、どこで起きるかわかりません。命を守る意識を常にもてるようにしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 今年の一字

 教室には、「今年の一字」が掲示してあります。例えば、「新」は、新しいことにチャレンジして、充実した年にしたい。「今」は、今この時を大切にして、今日まで取り組んできたことを振り返ったり、学んだことを伝えたりしたい。
 一人一人が、残された小学校生活と新たに迎える中学校生活に向けて、思い思いの「今年の一字」に願いを込めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 友達の作品を見て

 図工の授業に、版画の作品の鑑賞を行いました。友達の作品を見て、すてきなところを見つけ合いました。どの作品も、自分の顔が、堂々と表現できています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くすのき・さくら・もも トビン先生と一緒に

 AETのトビン先生と勉強をしました。お正月に何を食べたか、紹介し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活科「自分、はっ見」

 生活科の学習で自分が赤ちゃんの頃の絵を描きました。頭や身体の大きさについて考え、生まれたときの身長を意識しながら描きました。
 来週はペットボトルに、生まれたときの重さ分の水を入れます。子どもたちは、おくるみやバスタオルで包んで、赤ちゃんの頃の自分をだっこすることを、楽しみにしているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 自分の思いを発表しよう

 国語の学習の様子です。「大造じいさんとがん」のお話で、自分が朗読したい場面とその理由をみんなに発表しました。友達の意見を真剣に聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食の一コマ

 3学期になり、どの学級も当番の子が手際よく盛り付けをしています。6年生は、セルフサービスのため、距離をとって順番に自分の給食を取りに行っています。配膳の様子にもそれぞれの学級のカラーが出ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 むかしの あそびと いまの あそび

 1・2くみは、こまあそびの ようすです。上手に ひもが まけるように なって いて、びっくりしました。3くみも らいしゅう こまを くばります。きれいに いろを ぬって、オリジナルの こまに しようね。
 3くみは、プログラミングの じゅぎょうです。アリロが おもいどおりに うごいて くれるように、パネルを おきました。1・2くみも こんご おこなう よていです。おたのしみに!
1くみ こま 1くみ こま
2くみ こま 2くみ こま
3くみ プログラミング 3くみ プログラミング

3年生 毛筆の学習

 今回は「正月」という文字が課題です。バランスよく、形を整えて書けるよう、手本をしっかり見ながら書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 ヒントクイズを考えよう!

 令和3年、第一回目の外国語の授業がありました。2学期に学習した内容を思い出しながら、自分たちでもクイズを考えてみました。トビン先生の質問には、どの子も意欲的に挙手し、答えようとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 慎重に、慎重に

 図工で、版画に挑戦しています。初めて彫刻刀を使っての版画作成。慎重に、慎重に、彫り進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長なわ大会に向けて

 1月28日(木)の長なわ大会に向けて、各学級ごとに体育の時間や放課に、練習に励んでいます。今日の長放課も、声をかけ合いながら、長なわとびの練習をする桜町っ子の姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通学団集会を行いました

 朝の時間を使って、通学団で集まりました。3学期に入り、登校時などに困ったことはないか、通学路で危ないところはないか、子どもたちから話を聞きました。担当の先生が、班長・副班長などを中心に安全に登下校できるよう、再度確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 こま回しに挑戦!

 生活科の「むかしあそび」の学習で、こま回しに挑戦しています。ひもをこまに巻くのも一苦労です。上手に回せる児童にこつを教えてもらいながら、何度も何度もくり返し練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 打楽器で合奏をしよう

 打楽器を使って、「かぼちゃ」の合奏の練習をしています。音符を見ながら「タンタンタンウン」などと口ずさみながら、みんなで合奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動(その2)

 3年生は来年に備えて、クラブ見学を行いました。4〜6年生の児童が集中してクラブ活動に取り組んでいる様子を見て、「早くやってみたい」と意欲を高めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動(その1)

 3学期に入って初めてのクラブがありました。久しぶりのクラブだったので、運動のクラブの児童は、思いっきり動き回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スタートダッシュメニュー 3日目

 スタートダッシュメニュー3日目の今日は、桜町っ子の大好きなラーメンでした。他にもショーロンポー、野菜とツナのサラダ、アセロラミニゼリーが付きました。冬休み明けの3日間は、毎日楽しみなメニューが続き、給食が待ち遠しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/20 サッキーハーモニー宣言の日 フッ化物洗口 委員会・児童議会
1/25 分散下校(14:55)
安城市立桜町小学校
〒446-0041
住所:愛知県安城市桜町15番5号
TEL:0566-75-3003
FAX:0566-75-3004