最新更新日:2024/04/23
本日:count up147
昨日:185
総数:474689
桜町っ子みんなでめざします!「元気で 仲よく かしこい子」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6年生 保健の授業

 実習生の先生の最後の保健の授業がありました。薬物乱用の恐ろしさを感じることができました。
 今日で実習生の先生とはお別れです。二週間という短い期間でしたが、桜町っ子はよい出会いに感謝していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ウインドレーサーであそぼう

 まっすぐレース、まんぞく山のぼり、きらきらすもうコース、じゃまじゃまコース、一回であおぐコース、ボーリングコースの6つのコースがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ウインドレーサーであそぼう

 21日に2年1組が企画した「2年生みんなでウインドレーサーパーティー」を行いました。2組と3組のみんなを招待し、あそび方やルールを説明をしたり、自分たちで考えたコースを楽しんでもらったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一筆一筆集中して

 4年生や5年生の教室では、習字の授業が行われていました。桜町っ子は、手本をもとに、集中して筆を動かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 伝説の6年生めざして

 ゆうゆうの時間は、これまでに学んできた新美南吉さんのことを1年生に伝えるために、グループごとに伝え方を工夫しています。桜町小学校にとって大切な新美南吉さん。自分たちの学びを、しっかりと後輩に伝えていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 こうがいがくしゅうに いきました!

 みんな がんばって あるくことが できました。こうえんでは、どんぐりや まつぼっくりを たくさん ひろいました。ガリバーの ゆうぐは 大にんきでした。
あきを 見つけました あきを 見つけました
ガリバーの ゆぐの 中です ガリバーの ゆぐの 中です
グループで こうどうしました グループで こうどうしました

1年生 遠足に出発しました

 秋葉公園に向けて、1年生が出発しました。元気よく「行ってきます」とあいさつをし、出かけていきました。たくさんの秋が見つかるといいですね。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くすのき・さくら・もも 洗濯・そうじのしかたを教え合ったよ その2

 さくら2・もも組の子たちは、窓ふきのしかたを発表しました。まずは、まどかちゃん(スクイージーに付けた名前)を使って、高いところをきれいにします。その後にぬれぞうきんを使って、水ぶきをし、ぞうきんで水滴を取ります。初めよりきれいになった窓を見て、「おお!」と思わず、声をあげていた子もいました。洗濯と掃除。どちらも上手になってきたので、お店の開店に一歩近づきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くすのき・さくら・もも 洗濯・そうじのしかたを教え合ったよ その1

 さくら1・くすのき組は、ぴかぴかになる洗濯のしかたを考え、発表しました。まず、洗濯板で洗い、その後もみ洗い、最後につまみ洗いをしてすすぎます。きれいになったぞうきんを見て、「最初よりきれいになったね!」と、さくら2・もも組の子たちは感心していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

白い玉をめがけて

 ボッチャクラブでは、白い球の近くに自分の球が近づくようにねらって投球しています。チームで話し合いをしながら、チームプレーができるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集中して取り組んでいます

 イラストクラブやぬり絵クラブ、手芸クラブでは、自分の思い通りの作品にしようと、真剣に作品作りに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いつも楽しくICT

 メディアコンピュータクラブでは、2つのグループに分かれて活動しました。「ビスケット」というアプリでのプログラミングや「わたしのお気に入り」などのテーマで取材・新聞作りに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一日の始まり

 今朝は、PTAの委員さんによる「あいさつ運動」が行われました。真っ青な秋空のもと、PTAさんの声かけに、桜町っ子は元気よく「おはようございます」とあいさつをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 1kgの重さを考えて、つくってみよう

 3年生は「重さ」の勉強をしています。gとkgについて学習し、実際に自分たちで土を袋に入れて、1kgをつくってみました。重さの感覚を体で感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「安城市ふれあい会議」がありました

 ふれあいネットの企画で、オンライン会議を行いました。「ここちよい心と体のディスタンス〜今、わたしたちができることってなんだろう〜」をテーマに、新しい生活様式について、桜町小学校の様子と他校の状況を交流し合いました。参加者は、後期生活安全委員会の6年生です。他校のお話を聞き、すすんで質問をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図工「とび出す絵」

 紙粘土を使って立体的な「とび出す絵」の作成をしています。白い紙粘土に絵の具を混ぜて、色とりどりの粘土を作りました。デザインした絵をもとに立体的に形を作って、1枚の絵にします。完成間近です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日常の様子をパチリ

 今日は、卒業アルバム作成のため、写真屋さんが学校生活の様子を撮影しました。今年は毎日マスクをつけて生活しているため、今日は自分で描いた仮装マスクをつけて過ごしました。今年ならではの企画です。思い出の一日になったでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキルアップトレーニング

 毎週火曜日と金曜日の朝、15分間の国語のトレーニングを行っています。今日は「話す・聞く」がテーマでした。3年生の教室では、グループに分かれて一人がイラストの絵を説明する係、他の子が説明をもとにイラストを仕上げていくトレーニングを行っていました。絵を文章にして相手に分かりやすく説明できたでしょうか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 かみひこうき大かいを しました!

 1ねんせい ぜんいんで かみひこうき大かいを しました。クラスごとに とばした あと、おたがいに つくりかたを きいたり おしえたり しました。ともだちが いろいろな くふうを して いる ことが わかったようです。これからの せいかつかの がくしゅうに いかして いって ほしいと おもいます。
とばしました とばしました
おしえて もらいました おしえて もらいました
かして もらいました かして もらいました

くすのき・さくら・もも 何本倒せたかな?

 ペットボトルを並べて、ボウリングをしました。一人2回投げ、合計点を計算しました。算数の勉強になります。さて、一番たくさん倒したのは誰だったでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/26 分散下校(14:55)
10/27 血液検査(4年生)
10/28 フッ化物洗口
10/29 特別日課(3時間・給食あり) 一斉下校(12:50) 就学時健康診断
10/30 サッキーハーモニー宣言の日
安城市立桜町小学校
〒446-0041
住所:愛知県安城市桜町15番5号
TEL:0566-75-3003
FAX:0566-75-3004