最新更新日:2024/03/22
本日:count up73
昨日:100
総数:470082
桜町っ子みんなでめざします!「元気で 仲よく かしこい子」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

4年生 タマネギの苗を植えました

タマネギの苗を植えました。「こんなにひょろひょろの苗からタマネギができるの?」とびっくりしていた4年生。来年の自然教室のカレーの材料に使えるよう、しっかり育てと願いを込めて、一本ずつていねいに植えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

耐寒かけ足が始まりました

12月3日のマラソン大会に向けて、先週の金曜日から耐寒かけ足が始まりました。桜町っ子は、朝から元気よく運動場を走っています。一人一人が、自分なりの目標を立てて、日々のかけ足に取り組めるといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 きらきら学芸会

6年生は、「ぼくらの七日間戦争〜輝く明日へ〜」を演じました。自分たちで考え、思ったことをやってみて、劇をつくりあげていきました。衣装や小道具も、自分たちで準備をしました。小学校生活最後の学芸会、6年生みんなで心を一つにし、やり切ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 きらきら学芸会

5年生は「ケンジ先生」を演じました。気持ちを込めた演技をめざし、練習を重ねてきました。最後の歌まで、精一杯演じ切ることができました。「ケンジ先生」との出会いは、5年生にとって大切な宝物となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くすのき・さくら 学芸会、がんばりました

 学芸会では、「ケロケロ池のかえるたち」を演じました。全員がそれぞれの色のかえるをがんばって演じました。「得意なことは、みんなの宝物」という言葉どおり、グループごとに披露した特技は、大成功でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAあいさつ運動がありました

朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。今朝は、PTAの方によるあいさつ運動が行われました。PTAのみなさんのさわやかな笑顔に、桜町っ子も「おはようございます」と元気よくあいさつをして門を通って行きました。スクールガードの方や旗当番の保護者のみなさんも、桜町っ子の登校を見守ってくださっています。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 Let's Study English

AETのジェームス先生と外国語活動の勉強をしました。先生のテンポのよい英語の質問にたくさんの手が挙がりました。楽しみながら学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようタイム

今朝は「おはようタイム」がありました。運動場に通学団で集まって、みんなで体を動かしました。大なわとびやドッジボール、おにごっこなど、1年生から6年生までが一緒になって楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 きらきら学芸会

3年生は劇「おいでよ 南吉の森」を披露しました。4つのお話を通して、南吉さんが伝えたかった思いを、歌と演技で表現できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きらきら学芸会 琴クラブ

クラブの時間に講師の先生に教えていただきながら練習をしました。
息を合わせて演奏することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

きらきら学芸会 マーチング

これまでの練習の成果を、たくさんのお客さんの前で披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 きらきら学芸会

1年生は劇「11ぴきのねこのやさいづくり」を演じました。小学校に入って初めての学芸会。全員が役になり切り、元気いっぱい演じ切ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 きらきら学芸会

劇「からすはやっぱり黒がおにあい」。それぞれの色を表現し、大きな声で力いっぱい演技することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 アラジンと魔法のランプ!

きらきら学芸会で4年生は「アラジンと魔法のランプ」を演じました。
ひとりひとりが自分の役になりきり、今回のテーマである「友情」を、見ている方に伝えることができました。最後の歌では全員が一体となり、元気ではつらつとした歌声を体育館中に響かせることができました。生き生きとした表情で演じる姿に、また一歩5年生へと近づく成長ぶりを感じさせられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

きらきら学芸会 ありがとうございました

きらきら学芸会が行われました。どのプログラムも、たくさん練習を積んで、今日の本番を迎えました。桜町っ子、一人一人が輝く姿を見せました。
保護者の皆さま、地域の皆さま、たくさんの拍手をありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 学芸会の準備をしました

いよいよ明日は「きらきら学芸会」です。
5・6年生が力を合わせて、6時間目に準備をしました。委員会ごとに担当する仕事が決められています。舞台係、照明係、背景係、会場係など係ごとに進んで動くことができました。5・6年生のかげの働きが、明日の「きらきら学芸会」を支えます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内学芸会を行いました

今日は校内学芸会でした。これまで練習してきた成果を、他の学年に披露しました。練習と違ってお客さんがいるので、いつも以上に力が入ったのではないでしょうか?
5・6年生の係の子は、本番に向けて、大道具の並べる位置を確認したり、照明を当てたり、アナウンスのタイミングを確認したりしました。
いよいよ9日(土)は「きらきら発表会」です。保護者の皆さま、地域の皆さま、ぜひ桜町っ子の精一杯がんばる姿を見に来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 明治用水工事を体験しよう

4年生は社会の明治用水の学習で、当時の工事作業をにじ広場の砂置き場で再現してみました。谷間に水を流すためには高く土を積み上げなければならず、当時の工事をした方々の苦労を体で感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

琴クラブ 本番に向けて

琴クラブは、学芸会での発表を前に、クラブの時間に最後の練習を行いました。いつもは音楽室で活動しているのですが、今日は体育館に琴を運んで練習をしました。明日は校内学芸会、土曜日はきらきら学芸会です。短い練習時間でしたが、一生けん命練習をしてきました。当日を楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食体験会がありました

PTA役員さんによる運営実行委員会の前に、給食体験会を行いました。日頃、桜町っ子が食べている給食。今日のメニューは大人気のビビンバでした。「子どもたちが食べている給食の量がわかってよかったです」、「家では牛乳を飲まないのですが、学校ではこんなに飲んでいるのですね」などの感想が聞かれました。
栄養教諭の中島先生から、給食についてのお話を聞き、楽しく会食しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/21 親子ふれあいコンサート
11/25 一斉下校
安城市立桜町小学校
〒446-0041
住所:愛知県安城市桜町15番5号
TEL:0566-75-3003
FAX:0566-75-3004