最新更新日:2024/04/19
本日:count up4
昨日:208
総数:473898
桜町っ子みんなでめざします!「元気で 仲よく かしこい子」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1年生 みんなで食べたお弁当

1年生みんなで食べたお弁当はとっても美味しく、楽しい時間となりました。
おうちの方、ご準備ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 秋の遠足

みんなが楽しみにしていた「秋の遠足」に無事に行ってくることができました。
暑さに負けないぐらい、友達とたくさん走り回って遊んでいました。
1年生全員で楽しい思い出ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習へ出発!

さわやかな秋空のもと、1年生がたこ公園目指して出発しました。欠席ゼロの全員出席です。たくさん歩いて、たくさん遊んで、たくさんの秋を見つけてきてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 ブロッコリー栽培活動

 5年生の児童はブロッコリーを栽培します。学年から有志を募り、「ブロッコリー隊」を結成しました。
 写真は植え付けの様子です。吉田先生に教えていただきながら、ていねいに苗を植えています。ブロッコリー隊で水かけの当番を決め、水かけも始まりました。
 収穫までおよそ70日。大きくなるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 JAの方にイチジクについてお話を聞きました

社会「安城のとくさん イチジクちょうさたい」の学習で、JAの方にイチジクのお話を聞きました。イチジクを収穫するまでの苦労や工夫を聞いて、ますます安城の農業に対して興味がわいた様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習に行ったよ3

お昼ご飯を食べた後は生命の海科学館に行きました。
古代生物の生態を学んだり、サイエンスショーを体験したりしました。
お土産にはスーパーボールロケットをもらい、充実した校外学習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習に行ったよ2

お昼ご飯は竹島水族館の近くにある芝生広場で食べました。
あわただしいスケジュールの中でしたが、おうちの人の愛情たっぷりのお弁当を残さず食べました。早めに食べ終えた班は、竹島散策に出かけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習に行ったよ1

9月13日(金)に竹島水族館と生命の海科学館に行きました。天候が心配されていましたが、やわらかな日差しの中で、絶好の校外学習日和でした。
竹島水族館では、アシカショーを見て楽しむ子どもたちの姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭学習サービスについて

本校では、「ラインズeライブラリアドバンス」という、ドリル問題を中心とした学習ソフトが導入されています。2学期より、ご家庭でも「家庭学習サービス」をご利用いただけるようになりました。ご自宅のパソコン・タブレット・スマートフォンからインターネット接続により、ご利用いただけます。
先週までに、各学級で利用の仕方の説明をし、個々にパスワードの示されたIDカードが配付されています。桜町小学校のホームページを開くと、左下に写真のようなバナーがあるので、クリックをすると利用できます。ぜひ、お試し下さい。なお、インターネット接続にかかる通信費用はご家庭の負担となりますので、ご了承ください。
画像1 画像1

校外学習 4年生

 9月6日、前日の雨も上がり晴天の中、4年生が校外学習に出かけました。
 行先は、新美南吉記念館と新美南吉の生家です。南吉記念館では、「ごんぎつね」や「てぶくろをかいに」のお話を思い出しながら、展示物を見たり、南吉さんの生い立ちについて見学カードにまとめたりと真剣に学ぶ姿がありました。
 お昼は半田市の総合運動公園で、お弁当を食べ、遊具で元気いっぱい遊びました。どの子にとっても充実した1日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 「行ってきます!」

3年生が校外学習に出かけました。JR安城駅から電車に乗って蒲郡駅まで行き、竹島水族館と生命の海科学館の見学をします。どんな学習をしてくるのか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さわやかな朝でした

最近暑い日が続いていましたが、今朝はさわやかな朝でした。そんな中、さわやか集会が行われました。
表彰伝達では、夏休みにがんばった桜町っ子の紹介がありました。また、校長先生のお話では、来年開かれる東京オリンピックのマスコットの絵が紹介されました。マスコットの名前聞かれると、さっと手が挙がる子が何人かいました。東京オリンピックを楽しみにするとともに、「ミライトワ」「ソメイティ」の名前の由来のように、自分の未来を切り拓く桜町っ子になってほしいとの校長先生のお話を、真剣に聞く桜町っ子の姿がとてもさわやかでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ベルマーク・テトラパック回収期間です

今週は、ベルマーク・テトラパック紙容器等の回収期間です。家から袋に入れて持ってくる桜町っ子の登校姿が見られます。「ちりも積もれば山となる」のことわざにあるように、小さな積み重ねが大きな力となります。インクカートリッジも集めています。
ご協力、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 空気の勉強をしています

4年生は理科で空気の勉強をしています。
目には見えない空気を袋に集めて、袋に乗ってみたり、たたいたりして、空気の入った袋がどのようになるかを確認しました。
周りの友達と協力して、実験を進めていく姿に感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

くすのき・さくら とんぼを作ったよ

 2学期が始まり、最初の図工でとんぼの飾りを作りました。トイレットペーパーの芯を使って体を作り、目と羽を付けて完成です。羽は自分の好きな柄を描き、世界に一つだけのとんぼが完成しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読み聞かせがありました

図書ボランティアさんによる朝の読み聞かせがありました。今日は1年生とくすのき・さくら組でした。ボランティアさんがページをめくると思わず声が出てしまうほど、本の世界に浸っていました。桜町っ子の本を見つめるまなざしが、とても集中していました。
図書ボランティアの皆さま、いつもすてきな本の世界をありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境の日「親子ボランティア活動」      ご協力ありがとうございました

本日の午後、資源回収が行われました。児童とPTAの委員さんをはじめとする保護者の方々が力を合わせ、通学団ごとに決められた集荷場所まで資源を運び、集めました。天候が心配される中でしたが、資源を提供してくださった地域の方々、保護者のみなさま、ご協力ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境の日「親子ボランティア」について

本日午後から予定している環境の日(資源回収)は、予定通り、実施いたします。ご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

暑さに負けず 勉強がんばっています

今日から通常の一日授業になりました。
4年生では、理科の勉強で空気集めをしていました。なかなか袋の中に閉じ込められない空気に苦労していました。
運動場では、くすのき・さくら組が体育の授業をしていました。ねらいを定めてボールを転がし、コーンめがけて力いっぱいボールを転がしていました。
2学期も桜町っ子は、元気いっぱい学びに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋色に模様替え

まだまだ暑い日が続いていますが、図書室がすっかり秋の景色になりました。秋は読書にぴったりの季節です。図書室には、図書ボランティアさんのおすすめの本も紹介されています。2学期も、図書室ですてきな本と出あいましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/25 委員会(前期最終)
安城市立桜町小学校
〒446-0041
住所:愛知県安城市桜町15番5号
TEL:0566-75-3003
FAX:0566-75-3004