最新更新日:2024/03/22
本日:count up7
昨日:81
総数:470097
桜町っ子みんなでめざします!「元気で 仲よく かしこい子」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

運動場整備作業、ありがとうございました

ゴールデンウィーク初日、さわやかな青空のもと、運動場整備作業が行われました。
町内会や子ども会、学校施設開放登録団体のみなさん、職員が力を合わせて、運動場の側溝の砂上げをしました。
運動場をぐるりと囲む側溝には、たくさんの砂が入っていましたが、短時間でとてもきれいになりました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の体育の授業

入学して一か月が過ぎ、1年生も学校生活に慣れてきました。
体育の授業では、先頭の子を基準に、上手に並べるようになりました。
5月の「なかよし運動会」に向けて、ラジオ体操や徒競走の練習もしています。
体をしっかり曲げようと元気よく体操をする姿が、気持ちよかったです。


画像1 画像1
画像2 画像2

図工「色のぬり方を学習しよう」

初めての図工の授業では、色のぬり方を学習しました。
絵の具にとく水の量を調整してうすくぬったり、原色に白色の絵の具を混ぜてグラデーションをつくったりしました。
夏休みのポスター作品や読書感想画の学習で生かせそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第一回児童議会

本日、第一回目の児童議会が行われました。
各学級の学級委員に、半年間の意気込みを発表してもらいました。
その言葉からはやる気を感じ取ることができ、これからの活躍が楽しみになりました。
半年間、学級の代表として、学校の代表として自分の力を発揮していってほしいと思います。
画像1 画像1

くすのき・さくら よもぎだんごづくり

 体育館の裏にはたくさんのよもぎが生えています。おいしい団子を作るために、みんなで採りに行きました。よもぎを採りながら、どんなにおいがするのかなとにおいをかいでいる子もいました。そのよもぎを使って、団子を作りました。ペアで協力しながら、材料をはかったり、よもぎをすりつぶしたり、団子をこねたりしました。自分たちで作ったよもぎ団子はとてもおいしかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たけのこ ぐん

2年生の国語の教科書の表紙裏に『たけのこ ぐん』という詩があります。たけのこが伸びる様子を表した詩です。
2年生の国語の授業では、本物のたけのこを教室に持ち込んでいました。子どもたちは、手でさわったり、自分の背と比べてみたりと、たけのこのぐんぐん伸びる勢いを実感することができました。
画像1 画像1

くすのき・さくら ようこその会

 授業参観で新しくくすのき・さくらに入った子どもたちを迎える、ようこその会を開きました。くすのき・さくらの一年間を紹介したり、仲良くいすとりゲームをしたり、楽しい時間を過ごすことができました。新しく入った子どもたちもお家の人に見守られ、緊張する中、頑張って自己紹介をしました。
これから一年間、みんなで楽しい思い出をいっぱい作っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「王さまをむかえる会」がキャッチで放送されます

王さまをむかえる会の様子を「キャッチ」が取材に来ました。4月19日(金)、20日(土)に放送予定です。ぜひご覧下さい。
 「地上デジタル12チャンネル」
 4月19日(金) 22:00〜「KATCH TIME 30」
 「CSデジタル106チャンネル」
 4月20日(土)  0:00〜「KATCH TIME 30」
           8:00〜「KATCH TIME 30」
          10:00〜「KATCH TIME 30」
          12:00〜「KATCH TIME 30」
画像1 画像1

91名の王さまが誕生しました

児童会行事の「王さまをむかえる会」が行われました。新入生は、2年生から「首飾り」を、3年生から「マント」を、4年生から「つえ」を、5年生から「王冠」を贈られました。6年生のペアの子と、1階から3階まで歩くと王さまに大変身。
体育館では、「王さまコール」の歓迎や、「ハーモニーバッジ」がプレゼントされました。
桜町小には、650名の王さまがいます。一人一人が主役です。
画像1 画像1
画像2 画像2

もろじゃが隊 〜トウモロコシの植えかえ〜

3月に種を植えたトウモロコシを、畑に植えかえました。
もろじゃが隊の子たちは毎日水やりをし、愛をこめて育ててきました。
早く大きくなるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての英語の授業

3年生になって、英語の授業が始まりました。
先生の面白い自己紹介と消しゴムを使った楽しいゲームで教室は盛り上がりました。これからの英語の授業も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 「王さまをむかえる会」に向けて

19日(金)の「王さまをむかえる会」に向けて、王冠を作りました。
1年生の喜んでもらえるように、グループで協力してていねいに作りました。
会の当日に、プレゼントをもらった1年生の笑顔がたくさん見られるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生の理科の授業で

4年生が正面玄関の屋根の下で、桜の木の観察をしていました。十日前には、満開に咲いていた桜ですが、その頃とは様子が変わってきています。「花が散ってしまったよ。」「葉っぱが出てきたね。」など、季節の移り変わりを感じながらノートに観察メモを書くことができました。
画像1 画像1

お世話になった先生方とのお別れ(離任式)

昨年度までお世話になった7名の先生方とのお別れの式を行いました。久しぶりにお会いする先生方の姿に、おもわず顔がほころぶみんな。懐かしい思い出が、頭の中によみがえってきているようでした。
それぞれの先生方から、「みなさんのあいさつや左手活動は本当にすてきです。」「話を聞く時に頭が動かない、この姿は本当にすばらしい。」など、桜町っ子のよさを改めて教えていただきました。愛情あふれるお話に思わず涙を浮かべた子もいました。
しっかりと話を聞く姿、元気な校歌の歌声、心をこめた拍手で、お世話になった先生方に感謝の気持ちを伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しいALTの先生を迎えて

今日から、新しいALTのジェームス先生との勉強が始まりました。
アメリカ出身でとても背の高い先生です。5年生の授業では、担任の先生と背比べをする場面もありました。先生の英語の質問にも次々と手が挙がり、楽しく勉強することができました。
ジェームス先生、今年一年よろしくお願いします。
画像1 画像1

1・6年ペア交流会

1年生と6年生の初めてのペア交流会がありました。
どきどきしていたみんなもペアで行う楽しいゲームで笑顔いっぱいになりました。
これからのペア交流が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回さわやか集会

 平成31年度前期、学校や学年・学級を引っ張ってくれるリーダーの任命が行われました。執行委員からは、「相手の気持ちを考えた左手活動を増やしていきたい」「元気なあいさつのできる学校にしたい」など、より良い学校を目指した意欲的な言葉が聞かれました。舞台の上に立つ執行委員、学級委員のきりりとした姿は、やる気があふれていました。これから半年間、学校や学級を盛り上げてくれることを期待しています。

画像1 画像1

くすのき・さくら 初めての給食

 1年生が入学してから、初めての給食がありました。くすのき・さくらでは、みんなで協力して配膳をします。お皿に盛り付ける子たちは、同じ量を盛り付けたり、お皿を汚さないようにしたりして、気を付けていました。元気に「いただきます。」をした後には、みんなで楽しくカレーライスを食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身体測定・運動器チェックを行いました

 今日は、3・4年生の身体測定・運動器チェックが行われました。最初に保健の先生から体についてのお話を聞き、測定開始。身長や体重など、自分の成長を確かめることができました。腰を曲げたり、そらしたり、片足立ちしたりして調べる「運動器チェック」も行いました。筋肉や関節の様子、体のバランスも意識することができました。
 4月の保健目標は「自分の体を知ろう」です。自分の体のことをしっかりと知って、毎日元気いっぱい過ごしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての通学班登校

 今日は、1年生にとって初めての通学班登校でした。班長さんが、「ここだよ」と優しく声をかけ、下駄箱まで案内していました。一人で下駄箱に靴を入れ、担任の先生が待つ教室へ行く1年生。全員が時間までに教室に入ることができました。担任の先生から、靴の入れ方を教えてもらい、1年生の下駄箱はきちんと靴が整えられていました。
 通学団集会では、新しい班のメンバーや集合時間・場所の確認をしました。毎日毎日歩く道、安全には十分に気をつけて登下校してほしと願うばかりです。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/15 クラブ
安城市立桜町小学校
〒446-0041
住所:愛知県安城市桜町15番5号
TEL:0566-75-3003
FAX:0566-75-3004