最新更新日:2024/03/19
本日:count up245
昨日:221
総数:468825
桜町っ子みんなでめざします!「元気で 仲よく かしこい子」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

4年生 福祉教室「震災体験講話」

安城防災ネットの方から、阪神淡路大震災の被災体験の話と、それを受けて地震に備えて準備しておくとよいものの紹介をしていただきました。また、「こんなときどうする?」というクイズでは、トイレに入っている時やお風呂に入っている時、外にいる時などに地震がきたらどう対応したらよいかを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さわやか集会 表彰

さわやか集会で、表彰の伝達が行われました。防火作品展、歴史のひろば展、環境美化ポスター、安城創意工夫展、エアロビクスなど各分野での活躍が光りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

耐寒かけ足が始まりました

本年度も、寒さに負けない強い体力と気力を身につけるため、耐寒かけ足が始まりました。自分で目標を立て、運動場のトラックを粘り強く走ります。12月5日(水)にはマラソン大会も開かれます。がんばろう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAあいさつ運動が行われました

PTA運営実行委員のみなさんによる「PTAあいさつ運動」が行われました。あいさつ運動は、委員さんたちのローテーションによって行われ、今回で4回目です。いつも児童に爽やかなあいさつを投げかけていただいています。朝、とても気持ち良くスタートできています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 家庭科「食べて元気 作って笑顔!チェンジ マイ ライフ」

家庭科の授業で、給食を取り上げて、食べる時に気を付けること(栄養バランスなど)を学びました。そして、今度は「みそ汁をつくる」という作る側にたって、大切なことは何かを考えました。「○○におくる最高の一杯」(みそ汁)にするための工夫を出し合いました。栄養・色どり・おいしさ・量などの工夫をし、愛情を込めて作ることの大切さを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きらきら学芸会 6年生

劇「夏の庭〜The Friends」。「死ぬということ」そして「生きるということ」の意味を考えながら、一人一人役になりきって、熱心に演じることができました。さすが最上級生。感動的な劇でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きらきら学芸会 4年生

劇「真夜中のサンタクロース」。「人間にとって大切な、見えない贈りもの」をはっきりとした台詞や堂々とした演技で伝えることができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きらきら学芸会 琴クラブ

曲「夕やけ小やけ」「こきりこ」。クラブ活動で練習してきた成果を、全員で息をあわせて発表しました。琴のきれいなハーモニーが体育館に響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

きらきら学芸会 5年生

 劇「ユタと不思議な仲間たち」。仲間のすばらしさ、強く生きることの大切さを感じながら、精一杯演じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きらきら学芸会 2年生

劇「クック島のぼうけん」。九九を使った歌やゆかいな問題を解いていく演技を力いっぱいすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きらきら学芸会 くすのき・さくら

劇「おおきなかぶ」。3人のなかよし兄弟とたくさんの仲間で、大きなかぶを抜く演技が力いっぱいできました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きらきら学芸会 1年生

劇「サラダでげんき」。お母さんによろこんでもらおうと、元気になるサラダを1年生全員で創り上げました。小学校初めての学芸会、大成功でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きらきら学芸会 3年生

劇「巨男の話」。命を大切にしてほしいという南吉さんの思いが伝わるように、一生懸命に演じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きらきら学芸会の準備です

いよいよ「きらきら学芸会」が行われます。全学年の劇を最高の形で発表できるように、5年生と6年生のみなさんが協力して準備をしました。大きな行事を成功させるために活躍してくれています。学芸会、成功させよう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 外国語活動「持っている物について、たずねたり答えたりしよう」

A:○○,please! B:Here you are. A:Thank you.という会話や、A:Dou you have a ○○? B:Yes I do.Here you are. または No I don’t.の会話に挑戦しました。自分の手元にあるカードに描かれた物について、たずねたり答えたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内学芸会が行われました

10日(土)のきらきら学芸会に先立ち、全校児童で各学年の劇を見合う、校内学芸会が行われました。それぞれの劇から刺激をうけたり、学んだりすることができました。また、きらきら学芸会に向けてのリハーサルとしても位置づけられています。アナウンス・照明・大道具などそれぞれ係の仕事を確認しました。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA給食体験会が開かれました

PTA運営実行委員のみなさんを対象に、学校給食の体験会が開かれました。準備から会食まで、児童と同じような体験を通して、学校給食の様子を知ってもらうことができました。また、栄養教諭による給食の献立、栄養、愛知県や安城市の食材利用などの話もあり、安城市の給食について理解を深めてもらうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ご飯を炊いてみよう!

日本の伝統食であるご飯を、鍋で炊くことに挑戦しました。
お米が変化していく様子を「五感」で感じることができました。
自分で調理したご飯は格別でしたね!
画像1 画像1

くすのき・さくら どんぐりを使って

 安城降園で拾ってきたどんぐりを使って、おもちゃやアクセサリーを作りました。やじろべえを作った子は、落とさないように上手にバランスを取りながら、遊んでいました。ほかにも。ひとつひとつどんぐりを通し、自分だけのオリジナルどんぐりネックレスを作っている子もいて、楽しくどんぐりを使って遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学芸会の練習

気がつけば学芸会本番まであと1週間程。毎日よりよい劇にするために、一生懸命練習に取り組んでいます。昨日は校長先生や教頭先生たちにも今までの頑張りをみてもらいました。大きな声が出ている人が多いことや演技が上手な人がいることなど、たくさんのことを褒めてもらいました。よりよくするためのアドバイスももらったので、本番に向けて残り1週間も全力で練習に励んでいきます。本番を楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/16 耐寒かけ足
11/17 PTA講習会10:00〜11:40
11/19 耐寒かけ足 一斉下校14:55 下校パトロール
11/20 耐寒かけ足
11/21 耐寒かけ足
安城市立桜町小学校
〒446-0041
住所:愛知県安城市桜町15番5号
TEL:0566-75-3003
FAX:0566-75-3004