最新更新日:2024/03/22
本日:count up67
昨日:100
総数:470076
桜町っ子みんなでめざします!「元気で 仲よく かしこい子」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6年生修学旅行 友禅染体験

ハンカチに友禅染で絵をつけました。色の濃さを調節するのが難しかったですが、みんなすてきな絵ができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行 体験コース〜和菓子づくり〜2

体験中の様子です。ひとつめ、紅葉型のういろが完成しました。みんな道具を巧みにつかって作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行 体験コース〜和菓子づくり〜

和菓子体験がスタートしました。説明をうけ、いよいよ作り始めます。どんな仕上がりになるのか、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Aコース体験スタート

コップやカップに絵付けスタートです。真剣な表情は必見です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行 新幹線内

近くの席の子と、トランプ・UNOなどのカードゲームをして楽しんでいます。中にはこれからの旅に備えて仮眠をしている子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行 新幹線に乗りました

キラキラ輝く笑顔で新幹線に乗り込みました。これからどんな2日間が待っているのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行 出発式

『奇跡〜あきめないで 最高のものに〜』をスローガンに、今日から京都・奈良へと修学旅行に出かけます。奇跡的に出会った仲間と、素敵な思い出がつくれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉委員会〜ペットボトルキャップアート作り〜

福祉委員会の児童によるペットボトルキャップアート作りが25日(月)〜28日(木)に全校のみんなに協力してもらいながら行われました。2放課と昼放課の時間を使って、キャップを集めると同時に委員会で考えたハーモニーバッチのデザインにあわせてボードにはめ込んでいきました。立派なアートが完成しました。資源回収への意欲も高まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さわやか集会3 表彰の会

 2学期に入り校外で活躍した児童の表彰がありました。堂々とした返事と賞状を受け取る姿に全校から拍手がおくられました。
 雨が降り始め、静かな体育館内に、屋根の雨音が聞こえてきました。遠足の出発を控えた1年生をはじめ、全員が最後まで集中し、また温かい雰囲気の中で臨むことのできた気持ちの良い集会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

さわやか集会2 後期学級委員任命

 3年生以上の各学級から選出された学級委員の任命がありました。名前が読み上げられると、大きな声で返事をする各児童。どの児童からも、後期の各学級をよりよいものにしていこうとする意気込みが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

さわやか集会1 後期執行委員任命

 前期執行委員と学級委員のがんばり、それを支えたすべての児童の協力に拍手をおくりました。そして、後期執行委員の任命がありました。各執行委員からは、「あいさつ」「左手活動」をさらにグレードアップし、みんなが楽しい学校生活にするという内容で、力強い決意表明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 中庭でお弁当 その2

 好きなものがたくさん入ったお弁当を、とてもおいしくいただきました。13日は、気持ちのよい天気の中、遠足に行きたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 中庭でお弁当 その1

 朝、雨が降ってしまい遠足には行けませんでしたが、昼頃からは晴れてきたので中庭でお弁当を食べました。楽しみにしていた、お弁当のふたを開けると、「わーっ」と歓声が上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図工 読書感想画に挑戦

「ありとすいか」というお話の感想画に挑戦しました。アリがスイカを見つけて何とかして巣へ持ち帰る話を読み聞かせで聞き、そこから想像をふくらませて絵を描きました。表現豊かな作品ばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活「おもしろいあそびがいっぱい」

生活科「おもしろいあそびがいっぱい」で、シャボン玉遊びに挑戦しました。ストローや段ボール、うちわのほねなどの道具のちがいや、弱くふいたり強くふいたりとふき方のちがいによってシャボン玉の大きさやできる数がちがうことを見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くすのき・さくら とうふをつくったよ その2

 とうふを作った後は、職員室の先生方にも食べていただきました。「やわらかくて、おいしいね。」「お店に出せる味だよ。名人になれるかもしれないね。」と大評判。学習のあとは、今日やったことを忘れないようにと、みんなでふり返りもしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くすのき・さくら とうふをつくったよ その1

 くすのき・さくらでは、生活単元学習で豆腐のことについて学習しています。今日は、豆腐メーカーの方を招いて、作り方を教えていただきながら、実際に自分たちで挑戦しました。カップで量ったり、焦げないように混ぜたりなど、みんなで協力しておいしい豆腐を作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 イチジク畑を見学させていただきました

9月15日(金)、本年度も地域でイチジクを育て、出荷してみえる農家の方の畑を見学させていただきました。安城の名物であるイチジクが実際にどのように育っているのか観察することができました。また、イチジクは朝3時ごろから収穫することや、1日で500個もとること、実に雨があたらないようにかさをかぶせることなど、作業の苦労や大変さも教えていただきました。とてもおいしいイチジクが育っていてすごいなと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いのちの教育〜読み聞かせを通して〜

いのちの教育の一つとして、読み聞かせボランティアの方々に協力していただき、絵本の読み聞かせを通して命について考える機会を設けました。今回は6年生を対象に、絵本「おへそのあな」と「はなちゃんのみそ汁」を読んでいただき、それを聞いて、「いのち」について感じたこと、思うことを書くことに取り組みました。みんな真剣に聞き、考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校訪問がありました

安城市教育委員会の先生方に、桜町小学校の様子を観ていただく機会がありました。学習環境・授業の様子・給食の様子など参観していただきました。特に授業では、すべての学級の授業を観ていただいたり、研究授業として5年生の社会科の授業を1時間参観していただいたりしました。先生方から、子どもたちの授業に集中する目・友達の意見を聞くときの目・先生から学ぶ時の目などがとても美しいと褒めていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/25 6時間目委員会・児童議会
10/26 3時間授業  午後:就学時健康診断    一斉下校12:40
10/27 短縮40分6時間授業 1年〜3年下校2:30 4年〜6年下校3:15
10/28 教育展
10/29 教育展
安城市立桜町小学校
〒446-0041
住所:愛知県安城市桜町15番5号
TEL:0566-75-3003
FAX:0566-75-3004