最新更新日:2024/03/19
本日:count up156
昨日:221
総数:468736
桜町っ子みんなでめざします!「元気で 仲よく かしこい子」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

アンフォーレ 見学研修

桜町小学校の教員研修として、新しくできた「アンフォーレ」を見学させていただきました。アンフォーレ課の方々が、1階から4階にある様々な目的で使用できるスペースを紹介してくださったり、本を探す、借りる、返却する時の最新システムを説明してくださったりしました。市民にとってサービスが充実し、優しい施設にできあがっていることに感動しました。子どもたちにも伝えていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科「電池のはたらき」

モータを電池とつないで、回転の向きや速さを調べる実験をしました。電流が流れるように回路をつくることができたら、今度は電池の向きをかえてみたり、電池の数をふやしてみたりしてモータについているプロペラの回転の様子を観察しました。電池のはたらきについて楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ダンスポ予選

 高学年のダンスポ予選が行われました。5年生では、「ブルゾン5の1」「Only1」「たんぽぽ5年3組」の3チームが有志でエントリーしました。放課になると、どの教室からも音楽やかけ声が聞こえ、参加者以外の児童が応援する様子もありました。今日は、そんな支えを力にして、参加者みんなが笑顔でダンスをする姿がたくさん見られました。練習の成果が出せました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯みがき週間を行いました

今週は歯みがき週間でした。
保健委員が手作りのポスターと歯みがきカードを持って各教室へ説明しに行きました。
給食の後には、教室や手洗い場で歯みがきをする子の姿がたくさんありました。
歯みがき週間は終わりますが、歯みがきをしっかりして、一生使う歯を大切にしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ウサギえさやり体験」が行われました

飼育委員会の企画による「ウサギえさやり体験」が、6月5日(月)〜23日(金)の2放課に行われました。学年ごとに日にちは割り振られ、その日に飼育小屋へ行ってえさをあげることができました。飼育委員のみなさんのアドバイスを受けながらウサギとふれあうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さわやか集会〜5年群読発表&表彰〜

 さわやか集会では、5年生が「南吉詩集『貝殻』」の群読発表をしました。全員で声をそろえ、「かなしきときは貝殻を鳴らそ。二つ合わせて息吹をこめて。静かに鳴らそ。貝殻を…」と南吉の世界をリズムよく伝えました。他学年児童が感心する表現でした。
 各種表彰後、校長先生から全校児童に、どの児童も梅雨の時期の暑さに負けず、「やろうと思って取りかかる意欲」「その取り組みを最後までがんばる」「友達と協力し合う」という日頃の具体的な姿について、称賛の言葉がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンスポ桜町の予選が行われています

7月6日(木)の児童会行事「七夕集会」で行われるダンスポ桜町本選に向けて、今予選が行われています。学年や学級の有志が集まり、チームを組んで楽しいパホーマンスを見せています。どのチームも積極的に参加し、行事を盛り上げてくれています。観客もとても多いです。さて予選を通過して本選に出場できるのはどのチームでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 学びを深めた「歴史博物館・丈山苑」見学

 安城市歴史博物館と丈山苑の見学に行きました。歴史博物館では、土器・青銅器・火おこしなど、歴史についての体験や見学をしました。丈山苑では、抹茶の体験と庭園の散策を行いました。
 各自のふりかえりノートには、普段の学校生活ではできないような体験によって新たな発見をたくさんできたこと、郷土の歴史に思いをはせることができたことなどが書かれてありました。この経験で興味をもったことについて、社会科やゆうゆう(総合的な学習)の授業でさらに調べを進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くすのき・さくら 6/13 梅シロップづくり

 先週、自分たちでとってきた梅を使って、梅シロップづくりをしました。竹串を使って梅の軸をとったり、軸をとった梅を洗ったりするなど、みんなで協力して準備をしました。その後、高学年と低学年とでペアになり、梅を計量。氷砂糖と一緒に瓶に詰めました。できあがりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境の日 〜親子ボランティア活動(資源回収)〜

19日(月)授業参観の後、環境の日として親子ボランティア活動(資源回収)が行われました。16カ所の集荷場所を設け、それぞれに近い通学班ごとに分かれ、地域の方々から出していただいた資源をがんばって集めました。PTAの実行委員の方や保護者のご協力もあり、とても暑い中ですが、無事に終えることができました。収益についきましては、学校の教育活動に活用させていただきます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童引き渡しシミュレーションへのご協力ありがとうございました

地震「注意情報」「予知情報」が発令された場合の児童引き渡しの訓練が行われました。注意情報や予知情報が発令された時の避難の仕方を確認するとともに、保護者への引き渡しのシミュレーションに取り組みました。しっかりと引き取りカードをもとに、本人・保護者を確認し、引き渡すことができました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観ありがとうございました

今回の授業参観は、どの学年どの学級も「道徳」の授業を参観していただきました。子どもたちは、生活に密着した題材を取り上げて話し合うことを通して、自分の言動をふり返るよい機会になりました。また家庭においても話題にしていただけたらうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ひっ算ゲームに勝とう 〜一斉研修会〜

安城市の教員の勉強会である一斉研修会が行われました。算数・数学部においての代表授業として2年4組のみなさんの授業が公開されました。「ひっ算ゲームにかとう」という課題で、2けたの数字の引き算を上手に組み合わせ、引いた答えがより小さければ勝ちというゲームに取り組みました。対戦相手に勝とうと、ひっ算に積極的に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ水泳の授業スタートです

昨日のプール開きをうけ、全学年の水泳の授業がスタートしました。待ちに待ったプール。みんな元気いっぱい泳いだり、水遊びをしたりしました。今年は61名ものプールボランティアの方々に見守っていただきながら、授業を進めていきます。大勢のお母さん方のご協力に感謝の気持ちでいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 プール開きです

全校を代表して、6年生全員が参加し、プール開きが行われました。校長先生からは、こうしてプール開きができるのは、先日一生懸命に掃除をしてくれた6年生のみなさんのおかげです。ありがとうございますと感謝の言葉がありました。また、「走りません・飛び込みません・もぐりません」の危険につながる行為についての話がありました。児童代表の子の話では、「目標をもってレベルアップしていきましょう」「事故のないようにルールを守り、安全で楽しい水泳の授業にしましょう」と呼びかけがありました。よい思い出ができる水泳にしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAあいさつ運動が行われました

PTA運営実行委員のみなさんによるあいさつ運動が行われました。今回は、9名のお母さん方が参加し、朝からさわやかなあいさつを交わしてくださいました。ありがとうございました。あいさついっぱいの桜町小学校にしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/13 くすのき・さくら 梅がりをしたよ

 今日は、安城公園に梅がりに行きました。市役所の方に協力していただき、高いところになっている梅もとることができました。梅が落ちた途端、地面に転がっている梅に向かって一直線だった子どもたち。袋いっぱいとることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 左手活動をレベルアップ!

 5年生のゆうゆう(総合的な学習)の授業では、学校全体で力を入れている「左手活動」について考えています。普段の左手活動をふり返り、「もっと学校のためになる左手活動をしたい」という目標を立てました。
 いつも学校のために活動している先生達にインタビューをしたり、スクールアシスタントさんのお手伝いをしたりする中で、学校のためになる左手活動を模索しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

七夕大通り&クイズラリー

虹広場(中庭)にペアの子といっしょに短冊をつけて作り上げた笹飾りが完成しました。そして今度はペアの子といっしょにクイズラリーをして楽しみました。学校や七夕に関する問題を力を合わせて解いていき、またペアの仲が深まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 プール清掃

 13日(火)のプール開き・14日(水)からの水泳の授業に向けて、今年も6年生のみなさんの力をかりて、プール掃除が行われました。落ち葉や泥などで汚くなっていたプールをゴシゴシと丁寧にきれいにしてくれました。6年生のみなさんのおかげで、今年も全校のみんなが楽しく水泳ができます。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/27 3・4時間目 3年自転車教室
6/28 6時間目 委員会・児童議会 第1回健全育成会 3年自転車教室予備日
安城市立桜町小学校
〒446-0041
住所:愛知県安城市桜町15番5号
TEL:0566-75-3003
FAX:0566-75-3004