最新更新日:2024/03/22
本日:count up5
昨日:81
総数:470095
桜町っ子みんなでめざします!「元気で 仲よく かしこい子」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

寒さに負けず、元気にあいさつ 〜PTAあいさつ運動〜

朝早くから、PTAの委員さん方が正門とプール門に立ってあいさつ運動をしてくれました。とても寒い中ですが、登校してくる児童に「おはようございます」とよびかけていただきました。児童も徐々にあいさつができるようになってきています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

「雪だるま読書週間」真っ最中!

図書委員会が企画する雪だるま読書週間が行われています。今回は、進んで、そして楽しんで読書をしてほしいと、読書カードをすごろくのように工夫しました。テーマに合った本を選び、読むことができたら次にすすむことができます。色々なジャンルの本に出会うことができますね。みんなゴール目指してがんばってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 2分の1成人式

 お忙しい中、たくさんの方にご参観いただきありがとうございました。 
学年の2分の1成人式では、生まれたころからこれまでの出来事をみんなで発表し、「生んでくれたこと、ここまで育ててくれたこと」への感謝の気持ちを歌にのせて伝えました。
学級の2分の1成人式では、一人一人が自分なりの言葉でお父さんお母さんへ感謝の気持ちを伝えたり、これから成長していきたいことを発表したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 図工 幸せのかたち ムギュ  完成

11月に作った粘土作品です。窯で焼かれて戻ってきました。友達と親子とペットと、肩を組んだり、ハイタッチしたり、だっこしたりされたり…幸せを『ムギュ』っとして確かめ合っている、温かい気持ちが伝わる作品になりました。授業参観の際にご覧いただいた方、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うさぎとふれあいタイム 〜飼育委員会〜

飼育委員会の企画で、放課の時間をつかってうさぎとふれあうことができる活動が金曜日まで行われています。ふだん小屋に入っていて、触れることができないうさぎにさわることができるということで、たくさんの子が集まってきました。委員会の子たちは、さわり方を伝えたり、順番を指示したりとがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度最後の授業参観、ありがとうございました

3時間目と4時間目に、平成28年度の最後の授業参観がありました。大勢の保護者の方が来校し、スマホ教室や2分の1成人式など学年での取り組みや各学級での授業の様子をしっかりと参観していただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 南吉のうた 群読発表をしたよ

全校のさわやか集会で詩集「南吉のうた」にある「球根(たま)」という詩を発表しました。春をまつ球根の様子を自分たちが育てたことがあるチューリップの球根と重ねながら、劇と群読で表現しました。声をそろえ、立派な発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 卒業制作〜自分の守り神を作ろう〜 完成!

11月に制作した「自分の守り神」が窯で焼かれて戻ってきました。釉薬も塗られていてツヤツヤです。各教室前に展示してあります。きっとこれからのみなさんを見守り、導いてくれることでしょう。大切にしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ発表実施中

児童用の昇降口のエントランスにて、クラブで制作した作品が展示されています。イラスト・手芸・おりがみ・アート・消しゴムはんこなどのものづくりを中心としたクラブのものや、読書クラブの本紹介やI ♡ 南吉クラブの詩「花」を表現した作品など見ごたえたっぷりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館掲示がひなまつりバージョンに

図書館ボランティアの方々に、図書館の掲示を新しいものに変えていただきました。今回は、ひなまつりをテーマに、かわいらしい作品に仕上がっています。ぜひ図書室に足を運んでみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 英語〜Let's play MOMOTARO〜

 英語の授業で「ももたろう」を演じました。
 英語のせりふに挑戦したり、オリジナルの内容を考えたりすることができ、楽しく取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語「町について調べ、しょうかいしよう」

国語の「町について調べ、しょうかいしよう」では、自分たちの住む安城市でしょうかいしたいなと思う場所や催し物、事について調べ、発表します。調べる時には、ペアで1台のタブレットを利用して、手もとでインターネットで検索しながら調べました。七夕祭りのこと、デンパークのこと、神社のことなどグループで協力して発表の準備を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学説明会が行われました NO.2

体育館でお母さん方が説明を聞いている間、園児のみなさんは1年生と一緒に「紙トンボづくり」を楽しみました。1年生の子たちは、とてもしっかりと下の子をリードすることができていました。お兄さん・お姉さんの顔でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学説明会が行われました NO.1

平成29年度の新1年生とその保護者のみなさんに向けて、入学説明会が行われました。入学に向けて、保護者のみなさんにお話をしている間、園児のみなさんは、今の桜町小学校1年生の子たちと一緒にふれあう時間を楽しみました。校長からは、「親から離れても、落ち着いてお兄さん、お姉さんについていくお子さんたちの姿を見て、うれしく、そして2ヶ月後が楽しみです。」「子どもにとって不安になることは当たり前のこと。こちら(お母さん方)が不安に思わず、どっしりと自信をもってお子さんにはたらきかけをしていきましょう。それが安心につながります。」などの話がありました。そして、桜町小学校の様子をスライドで紹介したり、入学までに準備していただきたいことについて説明させていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽「こいぬのマーチ」にちょうせん

鍵盤ハーモニカを使って、曲「こいぬのマーチ」に挑戦しています。「ファーラーソーミー」と2拍のばすことや、指使いに注意しながら練習しました。また、休符「ウン」も忘れないようにしました。だんだんと演奏できるようになって、うれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図工「ほるとでてくる ふしぎな生き物」

生き物をテーマに、版画に挑戦しています。線彫りを中心に、花や動物、昆虫などを表現します。刷る段階では、絵の具でいろいろな色を使い、黒色の紙に刷っていきます。線彫りした所は輪郭として黒くなり、色を付けた所は鮮やかに浮かび上がり、素敵な作品になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ゆうゆう学習

3学期に入り、「リーダーのバトンを引き継ごう!6年生へのステップ」をテーマにゆうゆう学習を進めています。3月に行われる「王さまをおくる会」に向けて、プロジェクトを立ち上げました。飾り付けを作ったり、出し物の台本を作ったりと、子ども達がアイデアを出し合って、よい会になるように取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図工 版画「○○しているぼく・わたし」

「○○しているぼく・わたし」というテーマで、版画に挑戦しました。自分があることに取り組んでいる様子をがんばって表現しました。動きのある作品を作ることに子どもたちは苦労している様子でした。どこを彫ったら躍動感が出るのか、目線・ひざの動き・腕の動きなどを考えて制作していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科「もののとけ方」

ホウ酸をとかした水溶液を一度ろ過したろ液には、ホウ酸がまだとけているのかを確かめる実験に取り組みました。その方法は、ろ液をコンロで熱してみるとホウ酸が現れてくるかどうか、その反対で氷水で冷やしたらどうかというものでした。実験器具を上手に使いながら、変化を調べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長なわ大会が行われました!

1月18日から始まった長なわ週間では、朝や放課の時間、体育の時間を使って学級で一生懸命に長なわの8の字跳びを練習してきました。そして、いよいよその成果を出す「長なわ大会」が行われました。全校、運動場に集まり、各学級A・Bチームに別れ、回数を競いました。各学年で見事1位になったのは、1年2組・2年4組・3年1組・4年1組・5年3組・6年3組でした。そしてくすのき・さくら組もたくさん跳ぶことができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/15 6時間目クラブ
2/20 5時間目 感謝の会
安城市立桜町小学校
〒446-0041
住所:愛知県安城市桜町15番5号
TEL:0566-75-3003
FAX:0566-75-3004