最新更新日:2024/04/23
本日:count up164
昨日:185
総数:474706
桜町っ子みんなでめざします!「元気で 仲よく かしこい子」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

さわやか集会1〜後期がスタート〜

 後期の児童会執行委員と学級委員の認証式のあと、代表で執行委員が半年間で頑張りたいことを熱く語りました。全校児童からは、一人一人に温かい拍手がおくられました。どの子も、リーダーシップとフォロワーシップを発揮してくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行2

 出会いとふれ合い。それぞれが、古都をたんのうしました。
 また、かたことの英語を使って、外国の方に「南吉」の人柄や作品を紹介することをねらいとしたインタビューも成功し、感動体験ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行1〜古都京都奈良を訪ねて〜

10月2日、3日の二日間、修学旅行に行き、無事帰ってきました。
友達と楽しくタクシー班行動や学級行動をしながら、多くの文化遺産や世界遺産を見ることができました。また、外国人に話しかけることにもチャレンジしました。緊張しながらも、笑顔で話す姿が多く見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ドッジボール大会

今日は2年生全員でドッジボール大会をしました。
どのクラスも優勝をめざし、力を合わせて頑張りました。
今回の優勝は1組さん。 次はどのクラスが優勝するのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 読書感想画をかこう〜「どうぶつさいばん ライオンのしごと」を読んで〜

4年生は、「どうぶつさいばん ライオンのしごと」を読み、絵の具を使って感想画をかきました。一人一人の思い描く印象に残った場面を、色の混ぜ方や筆の使い方を工夫してかくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 栄養士さんとお勉強♪

 栄養士さんをお招きして、食に関する指導を行いました。紙芝居や、「はてなボックス」を使ったクイズで、野菜を食べると病気にかかりにくくなったり、うんちが出やすくなっておなかがすっきりしたりと、体に良いことを教えていただきました。授業の後、「もっと野菜を食べるようにしたいな」「給食を残さず食べれるように頑張る」と意欲を高めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽部〜安城市小中学校音楽会合同練習〜

音楽部の子達が、三河安城小学校で音楽会の合同練習を行いました。南中、明祥中、錦町小、明和小、丈山小、三河安城小の子達とともに、2時間の練習をがんばりました。中学生のお兄さんお姉さんのすてきな歌声に刺激を受けながら、熱心に歌う姿がすばらしかったです。本番でもきっとすてきなハーモニーを響かせてくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会活動前期をふり返って〜手ごたえとバトンタッチ〜

 「みんなのために頑張った。それは、自分のためになった。」
 前期最終の委員会・児童議会。ある児童は、上のようにふり返りました。本年度、全校展開している「だれかのための左手活動」。各委員会での活動にも、人のため、学校のためにという意識が見られ、うれしいかぎりです。後期へスムーズなバトンタッチができることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うさぎ・インコウォ−クラリー〜「温かな心」を吹き込んだ飼育委員会の企画〜

 「全部分かった。」「委員さん、ありがとう。」「うさぎのお世話を頑張ります。」
 9月28日〜30日の2放課。クイズの用紙を持って、順に8か所のポイントを回り、キーワードとなる1文字を獲得します。全部つなぎ合わせた8文字の答えは「たいせつないのち」。全問正解者には、シールが渡されました。
 飼育委員のアイデアのよさ。あちらこちらで見られた「交流の輪」。たのしい時間を共有でき、どの子も満足そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生〜学年フットベース大会〜

学年でフットベース大会を行いました。前期学級委員が企画、準備、運営をしてくれました。男女みんなが楽しめるようなルールを考え、大会が盛り上がりました。どの子も一生懸命にプレーし、白熱の試合が繰り広げられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 新たな発見!南吉壁画めぐり

 今日は南吉ふるさとガイドの沓名さんと一緒に南吉壁画を見て回りました。はじめて見たときにはわからなかった壁画の工夫や南吉さんのお話しを、ときにクイズ形式にして楽しく教えていただきました。みんな新しい発見にワクワクしながら、南吉さんや壁画の作品について学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 「海のいのち」〜辞書で意味を調べよう〜

国語では、物語文「海のいのち」の勉強がスタートします。
わからない単語を調べて、より深く文章を読み取れるようにしていきます。
みんな一生懸命に辞書を引いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 ドッジボール大会

 クラス対抗のドッジボール大会。各クラスで優勝するために作戦を考え、ルールを守って正々堂々と試合をしました。一生懸命にボールを投げたり、当たらないように上手によけたりしていました。一人一人が全力を出し切ってキラキラと輝き、いい汗を流していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 校外学習〜南吉生家・新美南吉記念館〜

桜町小学校と縁の深い新美南吉さんについて勉強をしてきました。南吉さんの生まれ育った家に行き、当時の暮らしの様子を見ました。その後、彼岸花が咲き誇る矢勝川の側を歩きながら南吉記念館へ行きました。館長さんからのお話や、記念館にある資料を一生懸命にメモをとり、南吉さんがどのような人であったのかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生〜社会見学 トヨタ自動車〜

社会見学として、トヨタ自動車高岡工場、トヨタ会館に行きました。高岡工場では、自動車が組み立てられていく様子を見学することができました。トヨタ会館では、生産ラインの様子や環境にやさしいクルマのことなど、自動車に関する様々なことを学ぶことができました。その後、鞍ヶ池公園でお弁当を食べました。心配していた雨もやみ、芝生広場でおいしくお弁当を食べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 遠足気分でお弁当♪

 25日は遠足の予定でしたが、あいにくの雨で中止になってしまいました。「いきたかったなあ。」と、空を見上げながら、授業をしました。でも、お昼ご飯の時間だけは、みんなでお弁当を広げて、遠足気分を味わいました。みんな大好きなおかずを頬張って満面の笑顔でした。遠足は10月9日に延期です。次は良いお天気になりますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 秋の遠足〜おかざき世界子ども美術博物館〜

2年生は遠足でおかざき世界子ども美術博物館へ行きました。
あいにくの雨空でしたがランチョンマットを作ったり、特別展のペーパーファンタジーの世界展を見学したりと室内でしっかりと楽しみました。
作ったランチョンマットで給食を食べる日が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一人一人に確かな学力を身に付けさせるための授業研究〜全職員参加の指導力研修〜

 外部から多くの専門家を招き、児童一人一人が「分かった」と言えるような授業を求めて、全職員参加の研修を行いました。この日は、4年算数の「式と計算の順序」の学習を取り上げました。個人差のある算数、特に説明問題への理解・思考の力をどう高めるのか。児童への適切な指導、児童同士の学び合いを深める支援のあり方について、多方面から考察しました。各職員は、この研修で学んだことを共有し、明日からの授業に役立てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA講習会〜3D立体カードを作ろう〜

 「うわあ、きれい。」「かっこよくできた。」
 はさみとのりで複数の紙を重ね合わせ、みごと立体作品が完成。
 9月20日(日)午前、デコグラフ工房の吉田さんを講師にお招きして、PTA講習会を体育館で行いました。カードタイプ、額に入れるボックスタイプと、それぞれの好みに挑戦しました。親子で協力しながら楽しいひとときとなり、作品もよい記念になりました。
 企画・準備に尽力いただいた役員の方々、ご参加のうえ片付けまでご協力いただいた皆様に感謝します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

課外活動〜音楽部:安城市音楽会に向けて〜

 10月24日(土)開催の「安城市小中学校音楽会」(4ブロック構成、総勢1200人参加)に向けて、徐々に仕上がってきました。2回のAブロック合同練習会を終え、披露するすべての曲について、聴衆の心に響く歌声にするにはどう工夫したらよいかを確認しました。それを念頭に置きながら、パート別に音量を合わせ、レベルアップを図るための練習を繰り返し行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式・始業式 下校パトロール
入学式・始業式
安城市立桜町小学校
〒446-0041
住所:愛知県安城市桜町15番5号
TEL:0566-75-3003
FAX:0566-75-3004