最新更新日:2024/03/23
本日:count up81
昨日:69
総数:590906
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3年算数の授業 (6/21)

今日の授業のめあては「クッキーが入るはこのたてと、よこの長さのもとめ方を考えよう」でした。2人で考え、そのあとみんなで考えました。これでクッキーがくずれずにプレゼントできそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年食に関する指導訪問 (6/20)

赤の国、緑の国、黄の国の食べ物について勉強しました。バランスよく食べて、元気な体をつくることの大切さを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年国語「走れ」の読み取り (6/18)

国語の読み取りを行いました。けんじの気持ち、のぶよの気持ちを考え、みんなで聴き合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いずみ学級「みんなで〜しよう」 (6/18)

ルールを確認して、「お〜ちた お〜ちた な〜にがおちた」「後出しじゃんけん じゃんけん ポン・ポン」をみんなで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝の会 (6/18)

今日の校長先生のお話は、「友達関係」でした。1冊の本を手に、「友達と仲よくつきあう方法も勉強していきましょう」「本当の友達はどんな友達か、みんなで考えてみましょう」と言われました。昼放課、さっそく校長室に来て、本を借りていった子がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年オクラの観察 (6/14)

3年理科の授業でオクラを育てています。芽が出て、茎が伸びてきました。どんな体のつくりになっているか、調べました。観察後、植木鉢の中のオクラを1つにしました。残ったオクラは、家に持ち帰ったり、学校の農園に植え替えたりしました。大きく育ってね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青少年健全育成会 (6/13)

市議会議員さんや町内会長さんなど、子どもたちを見守っていただける地域の方や、PTA委員さん、関係中学校の先生方が集まり、第1回健全育成会が開催されました。それぞれのお立場で活動していることや願いなどを伝え合い、有意義な情報交換の場となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救急法講習会 (6/12)

日本赤十字の方を講師にお招きし、救急法講習会を行いました。第1部の参加者は、PTA委員の方です。第2部の参加者は、教職員です。PTA委員さんには、夏休み中のプールの監視を行っていただきます。子どもたちが安全に楽しく活動できるように、お世話をおかけします。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安全パトロールボランティア情報交換会 (6/12)

現在、丈山小安全パトロールボランティアの登録者は、地域の方が31名、PTA役員・実行・常任委員の方が40名で、合わせて71名です。年に1回、その方々が集合し、情報交換会を行っています。各町内に分かれて、学校に関すること、環境に関することなど、気づいたことをどんどん出し合いました。出されたご意見は、今後に生かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き (6/11)

今日はあいにくの曇り空でしたが、プール開きを行いました。体育主任の先生の話を聞き、「おとうふは」の合言葉(おおさわぎしない・とびこまない・かってに、うごかない・ふざけない・はしらない)で、安全に入ることを約束しました。そのあと、代表の子と校長先生で、安全を祈願して「清めの塩」をまきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝の会 (6/4)

学校外の大会で活躍した子の表彰伝達です。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝の会 (6/4)

校長先生から「横断歩道でとまった車に向かって、頭を下げてお礼をした副班長さんがいました。その車を運転していたのは校長先生です。ありがとうの気持ちが伝わってきて、うれしかったです。」とおほめの言葉がありました。先生紹介では、和太鼓の得意な先生が、和太鼓の腕前を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年交通安全教室 (6/4)

毎年、3年生を対象に交通安全教室を行っています。市民安全課交通係の方や市交通指導員さんから、ヘルメットのかぶり方や、自転車点検の仕方、自転車の乗り方を教えていただきました。実技指導では、PTAあんぜん委員のみなさんからも声をかけていただき、安全確認の大切さを実感していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年プール清掃 (6/4)

学校のプールを5・6年生が掃除しました。ほうきやブラシを使って、汚れていた場所をぴかぴかにみがきました。来週からのプールがとても楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年メダカの学習 (5/31)

講師の先生方に学校に来ていただき、メダカの学習を行いました。講師の先生の話を熱心に聞き、メダカの飼い方や、オス・メスの見分け方、卵のとり方などを学習しました。持ってきてくださったメダカを教室で飼育することになりました。大切に育てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/25 歌声集会
6/26 国語基礎学力テスト
安城市立丈山小学校
〒444-1221
住所:愛知県安城市和泉町南本郷1番地
TEL:0566-92-0024
FAX:0566-92-3689