最新更新日:2024/03/23
本日:count up5
昨日:90
総数:590920
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3年生 イチジクの観察 (9/7)

 総合的な学習の時間に、イチジクを育てています。イチジクの実は、どんなふうについているのかな。1学期に講師の方から教えていただいたことを思い出しながら、観察をしました。<グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み作品2 (9/7)

 研究は、わかったことを模造紙にかいたり、画用紙を綴じてカレンダーや本のようにしたりと、まとめ方にも工夫がありました。工作は、生活に役立つ作品がたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み作品 (9/7)

 3・4年生の、夏休みの工作の作品です。とてもていねいに仕上げてあります。一生懸命作っている姿が目に浮かびます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 習字の時間 (9/7)

 「きずな」が、今日の課題です。ひらがなこそ、形を整えて書くことが難しいです。ひらがなの結びのポイントを意識して、真剣な空気の中で書きました。<グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 身体測定 (9/7)

 2年生が身体測定をしました。どのくらい大きくなったかな。自分のからだを知ることは、とても大事ですね。
           <グランドデザイン:元気よく>
画像1 画像1

6年生 キャッチバレーボール (9/7)

 ソフトバレーボールで、どんどんアタックを打ち込みます。キャッチバレーボールの練習で楽しく体を動かしました。
               <グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2

いずみ みんなで草取り (9/7)

 夏休み中に草がずいぶん伸びました。みんなで草取りをして、花壇周りがきれいになりました。草の取り方も、上達しています。大きな袋いっぱいに草が取れました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 みてみていっぱい作ったよ(9/7)

 2時間かけて思い思いの作品を作りました。丸めたり、伸ばしたり、平べったくしたりして、動物・食べ物・恐竜・道具…などいろいろな作品ができました。楽しすぎて「もっと作りたーい!」という声があがっていました。友達と作品を見合って、感想を言い合っている子もいましたね。
             <グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 ボッチャに挑戦 (9/7)

 3年生が、パラリンピックで話題になったボッチャに挑戦しました。国語科の学習で、パラリンピックについて学んでいるので、子どもたちはボッチャ日本代表を熱く応援してきました。ボッチャを体験できると聞いて大喜びです。今日は、球を白いジャックボール(目標球)に近づける「アプローチ」と味方の球を押し出してジャックボールに近づける「プッシュ」を練習しました。いろいろなグループから「ビタビタだ!」という声が聞こえ、盛り上がっていました。
              <グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み作品 (9/6)

 高学年では、木工や、電流を扱った作品もありました。研究も、おもしろいテーマがたくさんあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み作品 (9/6)

 教室の後ろのロッカーの上に展示してあります。すてきなアイデアいっぱいの作品ばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 暗算に挑戦 (9/6)

 筆算でやっていた足し算や引き算を暗算でできるかな。みんなで意見を出し合いました。<グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 ホウセンカの種の観察 (9/7)

 理科の時間に、ホウセンカの種を観察しました。「このたね、ロケットみたい!」。指で押すとはじけて飛んでいく種のおもしろさを感じました。 <グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2

スタートダッシュメニュー (9/6)

 スタートダッシュメニュー3日目の、今日の給食は、夏野菜のカレー、海藻サラダ、あじのフリッターでした。おいしく、もりもり食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 保健室の先生の話を聞いたよ (9/6)

 身体測定の前に、保健室の先生の話がありました。新型コロナウィルス感染症に負けないためには、手洗い、うがい、マスクの着用、換気が大切であるということを確認しました。みんなしっかりと前を見て、真剣に聞いていました。<グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1

1年生 「とびばこあそび」 (9/6)

 体育で「とびばこあそび」を行いました。両足で踏み切って、高くジャンプしました。始まる前には、「こわいよ。」「どきどきする。」と言っていた子も、にこにこでジャンプしました。準備や片付けもみんなで力を合わせて頑張りました。<グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 10よりおおきいかず(9/6)

 1から20までの数をノートに書いて読み上げたり、さくらんぼやバナナの絵を見て2とび・5とびの数え方を練習したりしました。そのあと教科書に載ってるクリップの絵をどうやって数えるか考えました。たくさんの意見が出ましたね。みんな一生懸命考えることができていて、素晴らしかったです。<グランドデザイン:学びづくり>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新型コロナウイルス感染予防対策について

 新型コロナウイルス感染予防対策について、安城市危機管理課からのちらしを掲載しました。本ホームページ右下「配布文書」をご覧ください。下記をクリックしていただいても閲覧できます。

 新型コロナウイルス感染予防対策について(安城市危機管理課より)

スタートダッシュメニュー2 (9/3)

 みんな、準備はできたかな。係の子が「いただきます。」をしますが、食べる直前までマスクは外しません。静かな静かな給食タイムですが、おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スタートダッシュメニュー (9/3)

 今日の給食のスタートダッシュメニューは、大人気のビビンバ。きらずあげもついていました。前向きで無言給食です。お話はしませんが、おいしさをわかちあっての食事です。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
安城市立丈山小学校
〒444-1221
住所:愛知県安城市和泉町南本郷1番地
TEL:0566-92-0024
FAX:0566-92-3689