最新更新日:2024/03/23
本日:count up1
昨日:90
総数:590916
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6年生 学校をよくするために(10/27)

 6年生では、学校をよくするために政党を立ち上げ、マニフェストを作る話し合いを進めています。今日は第1回目で、党首を決めたり、政党名を考えたりしました。最高学年として、どんなことを成し遂げられるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いずみ ハロウィンパーティ (10/27)

 教室にすてきなかぼちゃの飾りが置いてありました。高学年は、パーティーの計画やプログラム作りをしています。どんなパーティーになるか、とても楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 跳び箱 (10/27)

 高学年は、6段・7段・8段に挑戦している子もいます。すごいジャンプですね。かっこよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 読書ゆうびん (10/27)

 「おすすめの本」をはがきに書いて、友達に出します。どの本を紹介しようかな。はがきが来たら、ぜひ「おすすめの本」を読んでみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 袋の中の世界 (10/27)

 図工の時間に袋を使って、小さな世界を作っています。海、草原、お城・・・袋の中でイメージは広がります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 木版画 (10/27)

 もうすぐ木版画に取り組みます。木版画の基本的な技法について、動画を見て学習しました。こつがつかめましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 秋のにおい (10/27)

 1年生がぎんなんを運んでいました。においをかいでみると、・・「くさい!」。秋のにおいを見つけました。
画像1 画像1

1年生 図工 くしゃくしゃしたら だいへんしん(10/27)

 おはな紙を、にぎったり、まるめたり、ちぎったり…
海の生き物やおうち、お寿司、ハロウィンをイメージしものなど、すてきな作品に大変身しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 本で調べよう (10/26)

 学校司書の先生に、本をつかって調べる方法を教えてもらいました。
目次と索引で調べることを学び、ミッションにしたがって事典から知りたい情報を探し出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 計算のきまり (10/27)

 算数の時間です。82+43+57。この計算は、どうしたら簡単にできるかな。友達の意見を真剣に聴きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

にこにこ集会 (10/27)

 朝の時間に、にこにこ集会がありました。今日は、飼育委員会と企画委員会からの連絡でした。飼育委員からは鳥に関するクイズ、企画委員からはじょーじいギャラリーのおすすめの1枚が発表されました。みんなが楽しめる放送になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 鉄棒に挑戦 (10/26)

 体育の鉄棒でいろいろな技に挑戦しました。苦手な技にも何度も取り組みました。友達の技を、見守っている子もいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

いずみ キーボードを弾こう(10/26)

 みんなでキーボードを弾きました。楽器を使うのは、楽しいですね。どんどん音を出したくなります。
画像1 画像1

2年生 町たんけん発表会をしよう(10/26)

 生活科で、行った町たんけんで分かったことを発表します。クイズにしたり、絵を描いたりと、いろいろ工夫しながら楽しくわかりやすい発表をめざしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図を使って考えよう (10/26)

 算数の時間に、図を使って文章問題を考えました。3人組(トリオ)で話し合って、考えを出し合いました。答えは出たかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 感想画 (10/26)

 5年生の教室の廊下にも、感想画が掲示してあります。構図を工夫し、迫力のある作品が完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 小かぶの芽が出たよ(10/26)

 植木鉢にまいた小かぶの種から、たくさん芽が出てきました。育つのが楽しみですね。水やりやお世話を続けていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 工場の学習

 今年は、感染症予防のために工場見学に行くことができませんでしたが、アイシンさんが、学習用の動画を提供してくださいました。みんなで動画を見て学び、工場内のことがよくわかりました。 
画像1 画像1

工事が始まりました (10/26)

 今日から校舎改修工事が始まり、職員室付近の各所にフェンスが立てられています。児童が安全に過ごせるよう、配慮していきます。ご不便をおかけしますが、ご協力をお願いします。
画像1 画像1

11月の予定

 11月の予定をホームページ右下の配付文書欄に掲載しました。ご確認ください。下欄をクリックしても閲覧できます。

  11月の予定
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
安城市立丈山小学校
〒444-1221
住所:愛知県安城市和泉町南本郷1番地
TEL:0566-92-0024
FAX:0566-92-3689