最新更新日:2024/03/23
本日:count up5
昨日:90
総数:590920
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2年生 グループで考えよう (10/2)

 1回目の町探検で見てきたお店の人に、今度はインタビューをします。どんな質問をするか、グループで話し合いました。次の町たんけんが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 スペシャル伝言板 (10/2)

 薄い板を糸のこで切って形を作り、伝言板を作りました。色塗りをして、だんだんでき上がってきました。木工は楽しいですね。 
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 習字の時間 (10/2)

 習字の時間に「竹笛」の文字を練習しています。画数の多い課題なので難しいですが、文字の組み立て方に気をつけて書いています
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 棒グラフの書き方(9/25)

 教科書に書き方を練習した後、実際に「1組の好きな給食調べ」をして、棒グラフに表しました。みんなやる気で取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数 計算のきまり (10/2)

 算数係の子が司会をしていました。同じことでも、複数の子が違った言い方で発表することで、理解が深まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 お話の会2 (10/2)

 季節感あふれるお話もありました。毎回、すてきな絵本を用意していただき、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 お話の会 (10/2)

 今日は、2年生のお話の会でした。子どもが興味をもてる絵本を選んでいただき、わくわく楽しい時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝から活躍 (10/2)

 企画委員のあいさつ運動が続いています。どうすればもっとあいさつができるようになるのか、活動後にしっかり振り返りをしています。また、学校の資源回収の段ボール出しの作業に、6年生が快く力を発揮してくれました。どちらも頼もしい高学年の姿です。
画像1 画像1
画像2 画像2

マスクのプレゼント (10/1)

 三河万歳クラブの4・5年生は、体育館で練習を行いました。和泉町内会さんから、三河万歳クラブ員にマスクのプレゼントがあり、練習後に受け取りました。すてきな手作りのマスクをいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三河万歳クラブ ビデオ撮り2 (10/1)

 三河万歳クラブの6年生は少し緊張した表情でしたが、これまでの練習の成果を発揮して立派に舞いました。みんな、「これでいい。」と満足できた様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三河万歳クラブ ビデオ撮り(10/1)

 三河万歳クラブが、「安祥文化の里祭り」で放映するビデオの撮影を行いました。代表の6年生の児童が衣装をつけ、立派な舞いをビデオに収めました。三河万歳保存会の皆様や、保護者の方には着付け等をお手伝いいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いずみ ミシンかけ(10/1)

 高学年は、ミシンかけの練習をしました。手順をしっかり覚え、自分でどんどん縫うことができました。友達の作業をじっと見つめる姿もすてきでした。
画像1 画像1

いずみ すごろくをしよう (10/1)

 観覧車の形のすごろくをしました。すごろくで使うこまも、粘土とペットボトルキャップで手作りしました。さいころの目の数だけ、しっかり数えながらこまを進めて、ゴールできたときは、とてもうれしかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 お話の会2 (10/1)

 ボランティアの方の、語りや表情に、子どもたちはすっかりひきこまれてしまいました。すばらしい表現力です。これからも、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 お話の会 (10/1)

 今日は、1年生のお話の会がありました。お話の世界を楽しめる子が、どんどん増えています。みんな、真剣な顔でお話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 和泉公園に行きました (10/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2・3組合同で、和泉公園に行きました。生活科で使うためのドングリを袋いっぱい拾いました。「ここに、たくさん落ちてるよ。」「見て見て!こんなに拾ったよ。」と、子どもたちは大喜びでした。このドングリは、アサガオのリースの飾りになったり、「あきとあそぼう」の作品づくりで使ったりします。今後の、学習が楽しみです。

気持ちの良い下駄箱(10/1)

 とてもきれいに履物が整頓されていて、素晴らしいですね。靴もシューズも喜んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつをひろげよう (10/1)

 後期企画委員のあいさつ運動が始まりました。プラカードをもって、一生懸命あいさつを呼びかけました。企画委員の声に負けないように、元気にあいさつを返しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 四角形の内角 (9/30)

 算数の時間に、四角形の内角の和について考えました。友達がしっかりと聴いてくれるので、説明にも気合が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 自分らしさを考える (9/30)

 道徳の時間に、自分らしさについて考えました。自分のことは、自分ではなかなかわからないことがあります。友達と、互いのよさについて書いたカードを交換し合う中で、自分らしさが見えてきました。友達からの言葉、うれしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
安城市立丈山小学校
〒444-1221
住所:愛知県安城市和泉町南本郷1番地
TEL:0566-92-0024
FAX:0566-92-3689