最新更新日:2024/04/18
本日:count up37
昨日:262
総数:595326
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

4年生 走れ、モーターカー(6/25)

 速いスピードで車を走らせたり、プロペラを回したりするにはどのように回路を作ればいいかな。友達と比べながら、実験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 折れ線グラフ (6/25)

 グラフの縦軸は何を表しているかな。折れ線グラフの書き方について話し合いました。一人の意見に続いて、友達がたくさん挙手をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 音読、楽しいな (6/25)

 「とん、こと、とん。」教科書のお話を、みんなで読みました。ねずみさんになったつもりで、気持ちをこめて読むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

リサイクル活動(6/25)

 雨が少し降っていましたが、朝からたくさんのペットボトルなどが集まり、美化委員が大活躍でした。リサイクルにご協力ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 迷路を作ろう (6/24)

 迷路作りが、どんどん進んでいます。実際にビー玉を転がして試しながら作っている子もいました。
画像1 画像1

1年生 本大好き(6/24)

 1年生は、本を読んでもらうのが大好き。空いた時間を使っていろいろな本の読み聞かせをしています。みんな、真剣にお話を聞いていました。
画像1 画像1

6年生 説明文を読む(6/24)

 説明文の読み取りをしました。序論・本論・結論には、どんなことが書いてあるのか、どのような構成になっているのかを音読しながら考えました。机の上に国語辞典を置き、分からない語句はいつでも調べられるようにしています。
画像1 画像1

4年生 自分色紙 (6/24)

美しい模様をつけた用紙を切り抜いて貼りました。まるで、絵本のようにすてきな作品ですね。
画像1 画像1

1年生 シューズのかかとが揃っていて気持ちがいいです。(6/24)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の、1年生の靴箱の様子です。シューズのかかとが揃っていてます。最近では、「かかと美人にしようね。」と声をかけなくても気持ちよく揃うようになってきました。この頑張りを褒めてあげたいです。

6年生 丈山苑写生会(6/24)

 新緑が美しい丈山苑での写生会しました。さわやかな空気を感じながら、画用紙に景色を写し取っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 美しい画用紙で(6/23)

スタンピングやスパッタリングなど、いろいろな技法を使って画用紙を染めました。模様を描いた画用紙を使って、貼り絵をしています。味わいのある作品ができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 スタートダッシュ(6/23)

 短距離走のタイムを上げるには、スタートダッシュがとても重要。工夫しながらスタートの練習をしました。こつがつかめたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 野菜のことをしらべたよ(6/23)

 野菜がぐんぐん育ってきました。実際に目で見て観察することと同時に、野菜の図鑑をたくさん用意して、野菜のことを調べました。廊下には、こども新聞の野菜の記事が掲示してあります。ますます野菜に興味がもてるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ビー玉転がれ!(6/23)

 図工の時間に、ビー玉を転がす立体迷路を作っています。おもしろいしかけがいっぱいで、とても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月の予定・7月20日からの対応について

7月の予定、7月20日からの対応について掲載しました。ホームページ右下の配布文書または、下をクリックしてご確認ください。

7月の予定

7月20日からの対応について

3年生 丈山小の学区の様子(6/22)

 北の方角には何があるかな。地図に地図記号などを書き込みながら、学区について学習しました。4つの町の方位がわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 級訓デザイン (6/22)

 学級に掲げる級訓のデザインをみんなで考えました。どのデザインも味があって、ユニークで、迷ってしまいますね。決定できたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 野菜の収穫 (6/22)

 暑くなってきました。野菜もぐんぐん成長し、今日は収穫をしました。2年生の子の顔よりも大きく育ったナスやキュウリがたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 丈山苑 写生会 (6/22)

 先日出かけた丈山苑での写生の続きです。今日は、教室で彩色にとりかかりました。画用紙いっぱいに堂々と描けていました。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 玉止め・玉結び (6/22)

 家庭科の時間に、玉止めと玉結びの仕方を練習しました。「難しい!」という声が、あちこちであがっていました。縫い物の基本となる技なので、完璧にできるようにしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
安城市立丈山小学校
〒444-1221
住所:愛知県安城市和泉町南本郷1番地
TEL:0566-92-0024
FAX:0566-92-3689