最新更新日:2024/03/19
本日:count up168
昨日:260
総数:589281
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

自然教室 記念写真 (7/4)

残念ながら、雨が降ってきました。管理棟の中で記念写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室 入村式(7/4)

自然教室のスローガン〜笑顔で 友達に感謝して 深めよう 絆の輪〜を意識してがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室_入村式_(7/4)

作手村に無事到着しました。管理人さんより鍵を授かり、いよいよ山の生活がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月行事について

トップページ右下の配布文書に「7月行事」をアップしました。

第2回研究協議会

今回は情報教育指導員さんをお招きして、6年算数の授業について研究協議会を行いました。どの先生も協議題について真剣に考え、積極的に意見交流しました。指導員の先生からは、タブレットのよりよい活用方法をいくつか教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年算数の授業 (7/2)

算数の研究授業が行われました。これまでの既習事項を活用し、七夕かざりの葉っぱの面積を求めようというものです。今日の課題は「自分たちが考えとは違う図を選んで、班で面積の求め方を聴き合おう」です。班でタブレットを囲み、ワークシートに式を書き込み、分からない子に教え合っていました。そして、いろんな考え方で面積を求めることに成功し、注文にこぎつけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝の会 (7/2)

今日の朝の会では、子どもの特技紹介が披露されました。今日の特技は「落語」です。長いお話を全部覚え、身ぶり手ぶりをつけ、おもしろおかしくお話ししました。全校のみんなが笑い、そしてほのぼのとした気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動 (6/27)

各学年の昇降口から、元気よい「おはようございます」の声が聞こえてきます。あいさつの輪を広げていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年火の舞リハーサル (6/25)

自然教室の火の舞のリハーサルを学校で行いました。トーチ棒に火が付けられ、緊張感の中、演技が始まりました。本番では、暗い夜空の中で、炎の光が輝くことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歌声集会 (6/25)

今月は、5年生の発表です。「大切なもの」の歌声を聴きました。美しいハーモニーが体育館に響きました。今月の歌「うちゅうじんにあえたら」を、全校のみんなで振りを付けて楽しく歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落語に挑戦 (6/22)

校長先生は「だれにもよいところや得意なところがたくさんあります」と、よく言われます。そして、得意なところがある先生や子どもを見つけると、全校朝の会で紹介してくれます。今回は、自分から校長先生に「校長先生、ぼくの落語を聞いてください」と、名乗りをあげた子がいました。校長先生を前に、緊張しながらも一生懸命に熱弁を振るっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

インコのひなが生まれたよ (6/22)

なかよしセキセイインコにひなが4羽生まれました。元気に育ってね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回研究協議会 (6/21)

3年算数の授業後、第1回研究業議会を行いました。協働的な活動を取り入れた授業づくりを目指して、どの先生も真剣に考え、積極的に意見交流ができました。大学からお招きした先生のご指導も大変勉強になりました。これからの日々の授業に生かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年算数の授業 (6/21)

今日の授業のめあては「クッキーが入るはこのたてと、よこの長さのもとめ方を考えよう」でした。2人で考え、そのあとみんなで考えました。これでクッキーがくずれずにプレゼントできそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年食に関する指導訪問 (6/20)

赤の国、緑の国、黄の国の食べ物について勉強しました。バランスよく食べて、元気な体をつくることの大切さを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年国語「走れ」の読み取り (6/18)

国語の読み取りを行いました。けんじの気持ち、のぶよの気持ちを考え、みんなで聴き合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いずみ学級「みんなで〜しよう」 (6/18)

ルールを確認して、「お〜ちた お〜ちた な〜にがおちた」「後出しじゃんけん じゃんけん ポン・ポン」をみんなで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝の会 (6/18)

今日の校長先生のお話は、「友達関係」でした。1冊の本を手に、「友達と仲よくつきあう方法も勉強していきましょう」「本当の友達はどんな友達か、みんなで考えてみましょう」と言われました。昼放課、さっそく校長室に来て、本を借りていった子がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年オクラの観察 (6/14)

3年理科の授業でオクラを育てています。芽が出て、茎が伸びてきました。どんな体のつくりになっているか、調べました。観察後、植木鉢の中のオクラを1つにしました。残ったオクラは、家に持ち帰ったり、学校の農園に植え替えたりしました。大きく育ってね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青少年健全育成会 (6/13)

市議会議員さんや町内会長さんなど、子どもたちを見守っていただける地域の方や、PTA委員さん、関係中学校の先生方が集まり、第1回健全育成会が開催されました。それぞれのお立場で活動していることや願いなどを伝え合い、有意義な情報交換の場となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/5 安城選手権大会 水泳競技会
8/10 会議、行事等を行わない期間〜16日
安城市立丈山小学校
〒444-1221
住所:愛知県安城市和泉町南本郷1番地
TEL:0566-92-0024
FAX:0566-92-3689