最新更新日:2024/03/23
本日:count up63
昨日:69
総数:590888
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3年1組バイオリン体験 (2/23)

アップが遅くなり、すみません。3年1組のバイオリン体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いずみ学級大根収穫

秋に種をまいた大根を収穫しました。抜いたら、おもしろい形がありました。みんなで「足があるみたい」と言って、大笑いしました。収穫した大根は、おいしいコンソメスープにしてみんなで食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生と6年生との会食会 (3/13)

お兄さんお姉さんと一緒に給食を食べました。この1年間やさしくしてくれてありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生から1〜3年生へ (3/16)

いよいよ卒業式も間近です。卒業式に参加しない1〜3年生へ、6年生から歌のプレゼントの時間が設けられました。6年生の歌を聴き、1年生の子から「どうしてそんなにうまく歌えるのですか」と質問がありました。6年生から「何度も練習したからです」の答えに納得の表情でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 (3/7)

6年生の歌を聴きました。こうして6年生の歌を聴けるのもあとわずかです。6年生のみなさん、今までありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 (3/7)

全校児童からのプレゼントです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 (3/7)

先生からのプレゼントです。「365日の紙飛行機」を2部合唱でプレゼントしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会 (3/7)

4・5年の出し物の様子です。6年生はスライドを見て、この6年間を振り返っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 (3/7)

少し遅くなりましたが、卒業生を送る会の様子を紹介します。1〜3年生の出し物の様子です。この1年でできるようになった鍵盤ハーモニカやリコーダーなどを使い、6年生へ感謝の気持ちを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いろいろなリコーダー (3/16)

3年生になってから始めたリコーダー。ずいぶん上達してたくさんの曲が吹けるようになりました。今日は、いつも使っているソプラノリコーダーのほかに、クライネソプラニーノ、ソプラニーノ、アルト、テナー、バスリコーダーを見ました。アルト、テナー、バスは1人ずつ体験もしました。吹いたら除菌シートで拭いてから次の人に回して、全員が体験しました。今、学習しているソプラノリコーダーが吹ければ、こんなに世界が広がるんだよということを知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年うたい隊 (3/16)

卒業式に向けて、昼放課に6年生が自主練に音楽室に来て歌っています。歌いたい子が集まるので「うたい隊」と呼んでいます。きちんと並んで歌う時より、のびのび歌えるようです。同じ階の3年生が聞きに来て、肩を組みながら一緒に歌っています。卒業式では、思いをこめて歌う6年生の姿が見られます。楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こんなに大きくなりました(3/15)

 6年生一人一人に、保健室の上野先生から「6年間の成長の記録」をプレゼントしていただきました。身長の伸びと同じ長さのリボンを手にしながら、それぞれ自分の成長を実感していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生の授業(3/13)

卒業講話として、校長先生から総合の授業を受けました。
丈山小学校の名前に込められた思いを一人一人が考え、発表しました。
丈山小学校で過ごしたことを誇りに思いながら、もうすぐ卒業式を迎えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

丈山苑で抹茶体験をしました(3/13)

丈山苑で抹茶をいただきました。
簡単な作法を教えていただき、“花だより”という名前の桜色したお菓子と、抹茶を味わいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 (3/7)

感謝の会に続いて6年生を送る会を行いました。各学年が6年生のために出し物を考え発表しました。その後、1〜5年生がフレンドグループの6年生あてに書いたメッセージを、実行委員会でブックにまとめたものをプレゼントしました。6年生からもお礼の言葉と「桜ノ雨」の歌のお返しがありました。各学年の出し物の様子は、今後、紹介します。中学校に行ってもがんばってくださいね。5年生の企画委員と、4、5年生の実行委員が中心となって行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感謝の会 (3/7)

日ごろお世話になっている地域の人に感謝の気持ちを伝える会をしました。登下校を見守ってくださる方やお話の会でお世話になっている方をお招きしました。代表がお礼の言葉を述べ、メッセージを書いたカードとミニブーケを送りました。6年生の企画委員が中心になって行いました。これからもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生との会食 (3/5)

6年3組第5グループのみなさんです。校長先生との会食、ラストグループです。6年生全員、校長先生とじっくりお話しできました。小学校生活の思い出の一つになりましたね。
画像1 画像1

全校朝の会 (3/5)

全校朝の会での表彰・伝達の様子を紹介します。安城市子ども会育成連絡協議会より地域活動に貢献した児童に表彰状が届きました。また、長年、4年生児童が交通安全パレードを行い、地域に交通安全を呼びかけてきたことが認められ、安城市交通安全推進協議会より感謝状が届きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝の会 (3/5)

全校朝の会での表彰・伝達の様子を紹介します。愛知県人権作品コンクール書道の部奨励賞の児童・サッカーハピネスカップUー8準優勝チームです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝の会 (3/5)

全校朝の会での表彰・伝達の様子を紹介します。愛知県人権作品コンクール書道の部奨励賞の児童です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 交通安全指導日  6年給食終了・修了式 準備(式場)
3/20 卒業証書授与式 壮行会
3/21 春分の日
3/22 給食終了  5時間授業  (5)教室移動
3/23 修了式
3/24 春季休業
安城市立丈山小学校
〒444-1221
住所:愛知県安城市和泉町南本郷1番地
TEL:0566-92-0024
FAX:0566-92-3689