最新更新日:2024/03/19
本日:count up234
昨日:260
総数:589347
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2年いろいろ楽器に挑戦 (1/31)

2年生はいつも教室で音楽の授業をしていますが、今日は特別です。音楽室に行きました。たくさんの楽器があり、どの子も興味しんしん。楽器の名前を教えてもらいました。みんなで「かぼちゃ」の歌に合わせて、打楽器を演奏しました。順番に全部の楽器の音を出して楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年隷書に挑戦 (1/31)

講師の先生に隷書の特徴を教えていただき、隷書の体験をしました。楷書とは違った書き方に注意して「丈山」の文字を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年なわとび運動 (1/30)

なわとび運動をがんばっています。友達と声をかけ合って、技に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝の会 (1/26)

表彰・伝達の様子です。ふるさとの田んぼと水」子ども絵画展の入選者、ソフトテニス大会、空手道選手権大会で優秀な成績をおさめた児童の表彰・伝達です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝の会 (1/26)

表彰・伝達の様子です。「ふるさとの田んぼと水」子ども絵画展の入選者です。表彰状をいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝の会 (1/26)

表彰・伝達の様子です。校内版画展・科学賞作品展の入選者の代表児童、「ふるさとの田んぼと水」子ども絵画展の入選者が表彰状をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝の会 (1/26)

表彰・伝達の様子です。校内版画展の入選者者の代表児童が表彰状をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝の会 (1/26)

表彰・伝達の様子です。校内書き初め展・版画展の入選者の代表児童が表彰状をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝の会 (1/26)

表彰・伝達の様子です。安城市青少年健全育成被顕彰者、校内書き初め展での入選者の代表児童が表彰状をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝の会 (1/26)

表彰・伝達の様子です。校内書き初め展の入選者の代表児童が表彰状をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝の会 (1/26)

1月15日から2月9日まで、「なわとび月間」です。今日の全校朝の会では、なわとびの達人が技を披露しました。「あや二重とび」「交差二重とび」「後ろサイドクロスとび」「後ろ二重とび」など、高度な技を軽やかに跳びました。低学年の子たちは、「すご〜い」「なわが見えないね」と、感心していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪と遊ぶ (1/25)

指先がとっても冷たくなりました。でも、雪の中を走り回って、体も心もポカポカです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪と遊ぶ (1/25)

だんだん雪が少なくなってきました。一生懸命に雪を集めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪と遊ぶ (1/25)

「今日の1時間目は雪合戦です!」先生の言葉で、大喜び。先生も一緒に遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪の朝 (1/25)

球根の芽を心配する1年生の姿に、心が温かくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪の朝 (1/25)

雪が降りました。子どもたちはいつも以上に元気いっぱいに登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年消防署施設見学 (1/24)

社会科の学習で、4年全員で消防署見学に行きました。寒い日でしたが、水消火器体験・放水体験・防火衣着装体験をみんながんばって行いました。消防署員の方のお話を聞いているとき、出動のサイレンが鳴り響きました。署員の方がすばやく動き、救急車を出動する様子を間近でみた子どもたちは、その緊張感や緊迫感を肌で感じていたようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代表委員会 (1/23)

第3回後期代表委員会が行われました。3年〜6年の学級委員並びに委員長が出席し、たくさんの議題について、提案を真剣に聞き、話し合いました。学級・学年・学校の代表として、各行事を創っていく姿にたのもしさを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年平和を考える授業 (1/22)

第二次世界大戦当時、安城市和泉町・東端町・根崎町には明治航空基地がありました。昭和20年春、戦局の悪化により、特攻兵が沖縄戦に飛び立つようになりました。若い兵士たちはどんな思いで飛び立っていったのでしょうか。講師の先生の語りを聴き、一人一人が、兵士さんの思いや命について考える機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年なわとび遊び (1/19)

なわとび週間です。「○回とべるようになったよ。見てね」と、いろんな跳び方や回数に挑戦中。また、学級のみんなで声をかけ合って、長なわ8の字跳びにも挑戦中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/31 学校保健委員会
2/1 中学校進学説明会 5時間授業
2/2 (6)3・4年生三河万歳見学
2/5 全校朝の会 (5)入学説明会
2/6 災害安全訓練3(地震)
安城市立丈山小学校
〒444-1221
住所:愛知県安城市和泉町南本郷1番地
TEL:0566-92-0024
FAX:0566-92-3689