最新更新日:2024/03/23
本日:count up83
昨日:69
総数:590908
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

自然教室3日目バウムクーヘン作り (6/29)

3つの炉ではなかなか順番が回ってきません。直火焼きコーナーもできました。こんがりいいにおい。おっと、焼きすぎには注意!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室3日目バウムクーヘン作り (6/29)

バウムクーヘンを作っています。竹に生地をかけて、炭火の炉でくるくる回しながら作ります。炭火の赤外線が思いのほか熱いですが、おいしいお昼ご飯のためにがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室3日目朝食後の片付け (6/29)

炉の掃除、食器洗い、備品チェック、班のみんなで力を合わせてがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室3日目朝食 (6/29)

今朝は自炊で、ご飯とみそ汁を作っています。昼食用のおにぎりも作ります。三角型おにぎり、ボール型おにぎり、形はさまざま。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室2日目夕食 (6/28)

夕食は、ビビンバ・すまし汁・ゼリーです。天候が回復し、テントサイトで食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室2日目室内ゲーム (6/28)

川遊びができなかったのは残念。でも、室内ゲームで盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室2日目五平餅 (6/28)

五平餅を食べたあとは、少しのんびり。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室2日目五平餅 (6/28)

今日のお昼ご飯は、五平餅とあまごの塩焼きです。完食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室2日目五平餅 (6/28)

自分でご飯をこねて作った五平餅。こんがり焼いて味噌だれをつけていただきます。手作りの味噌だれのおいしいこと。口のまわりに味噌だれをつけながら、ほおばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室2日目あまごをいただきます (6/28)

こんがり焼いたあまごをいただきます。おいしいよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室2日目あまごの調理 (6/28)

○○くん、魚をさばくことが上手だね。○○ちゃんも上手だよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室2日目あまごの調理 (6/28)

あまごの内蔵を出します。さっきまで生きていたあまご。命を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室2日目あまごつかみ (6/28)

あまごも手に取ってみると、以外にかわいい?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室2日目あまごつかみ (6/28)

あまごがさわれなかった子も、最後にはみんなゲット!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室2日目あまごつかみ (6/28)

雨にも負けず、あまごつかみに夢中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室2日目あまごつかみ (6/28)

あまごもそろそろ逃げるのに疲れてきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室2日目あまごつかみ (6/28)

あまごも必死です。追いかける方も必死。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室2日目あまごつかみ (6/28)

とったぞー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室2日目あまごつかみ (6/28)

あまごつかみの様子をどんどん紹介します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室2日目あまごつかみ (6/28)

あまごつかみ。はじめに佐宗さんからあまごの命をいただくお話を伺いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/29 算数基礎学力テスト
11/30 交通安全指導日  (6)クラブ
12/4 全校朝の会(人権)
安城市立丈山小学校
〒444-1221
住所:愛知県安城市和泉町南本郷1番地
TEL:0566-92-0024
FAX:0566-92-3689