最新更新日:2024/03/23
本日:count up62
昨日:69
総数:590887
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

自然教室4日目朝の様子 (6/30)

最後の朝です。男子が毛布をたたんでいる間に、女子は歯磨きです。毛布の角を合わせて、きちんとたたんだり、順番を守って並んだりと、最後までよくがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室3日目就寝準備 (6/29)

班長会は、階段で行っています。班長さん、本当にご苦労様でした。あと1日お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室3日目就寝準備 (6/29)

就寝準備。学級ごとに荷物を頭の所に置き、整理整とん。今日はどんな夢を見るのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室3日目キャンドルサービス (6/29)

いよいよ最後に夜になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室3日目備品返納 (6/29)

炊事棟で合格した班は、備品小屋で最終チェックを受けます。合格第1号は、3組C班です。班全員で力を合わせて合格めざしてがんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室3日目バウムクーヘン作り (6/29)

おいしいね。空気もおいしいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室3日目バウムクーヘン作り (6/29)

山で食べるバウムクーヘンは最高!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室3日目バウムクーヘン作り (6/29)

竹をぬいたら、バウムクーヘンになったよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室3日目バウムクーヘン 作り(6/29)

苦労した分、おいしさ倍増!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室3日目バウムクーヘン作り (6/29)

できたてバウムクーヘン。さあ召し上がれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室3日目バウムクーヘン作り (6/29)

3つの炉ではなかなか順番が回ってきません。直火焼きコーナーもできました。こんがりいいにおい。おっと、焼きすぎには注意!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室3日目バウムクーヘン作り (6/29)

バウムクーヘンを作っています。竹に生地をかけて、炭火の炉でくるくる回しながら作ります。炭火の赤外線が思いのほか熱いですが、おいしいお昼ご飯のためにがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室3日目朝食後の片付け (6/29)

炉の掃除、食器洗い、備品チェック、班のみんなで力を合わせてがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室3日目朝食 (6/29)

今朝は自炊で、ご飯とみそ汁を作っています。昼食用のおにぎりも作ります。三角型おにぎり、ボール型おにぎり、形はさまざま。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室2日目夕食 (6/28)

夕食は、ビビンバ・すまし汁・ゼリーです。天候が回復し、テントサイトで食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室2日目室内ゲーム (6/28)

川遊びができなかったのは残念。でも、室内ゲームで盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室2日目五平餅 (6/28)

五平餅を食べたあとは、少しのんびり。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室2日目五平餅 (6/28)

今日のお昼ご飯は、五平餅とあまごの塩焼きです。完食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室2日目五平餅 (6/28)

自分でご飯をこねて作った五平餅。こんがり焼いて味噌だれをつけていただきます。手作りの味噌だれのおいしいこと。口のまわりに味噌だれをつけながら、ほおばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室2日目あまごをいただきます (6/28)

こんがり焼いたあまごをいただきます。おいしいよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
安城市立丈山小学校
〒444-1221
住所:愛知県安城市和泉町南本郷1番地
TEL:0566-92-0024
FAX:0566-92-3689