最新更新日:2024/04/16
本日:count up206
昨日:266
総数:594688
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

放課の様子です (4/16)

水辺で遊ぶ子が増えてきました。
「水の中に何がいるのかな」「エビがいるよ」「つかまえたいね」と言いながら、水の中に手を入れて気持ちよさそうに遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課の様子です (4/16)

運動場では、サッカーやドッジボール、鬼ごっこなどで遊ぶ様子が見られます。校庭に咲く草花で遊ぶ子たちもいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

任命式がありました(4/16)

 放送による全校朝の会が行われました。学級委員、WAンダフル企画チーム、各プロジェクトチームのリーダーの任命がありました。名前が呼ばれると、さわやかに大きな声で返事をする姿はとてもすばらしかったです。よろしくお願いしますの気持ちをこめて、全校で大きな拍手をおくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスティバルに向けて…(4/15)

ダンスの練習もどんどんすすめています。
どうするとよりよく見えるか、そのコツを教えていただきました。みんながそろうとかっこよいですね…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身体測定をしました(4/15)

「お願いします」ときちんと言えました。順番を待っているときも、落ち着いて、態度よく待てました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業がんばっています(4/15)

 「4月の誕生日の人を祝おう」と、係が自主的におめでとうカードを作って渡していました。お誕生日おめでとう!
 そのほか、4年生の理科「動物の体のつくりと運動」についての学習では、「腕のつくり」について調べていました。腕を曲げたり伸ばしたりして、骨や筋肉の様子を調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業がんばっています(4/12)

一週間の最終日でしたが、疲れ知らずの子どもたちは、どの授業もがんばっています。子どもたちが意欲的に取り組めるようにと、先生たちはいろいろな工夫をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スタートダッシュメニュー3日目(4/12)

スタートダッシュメニュー3日目のメニューは、「ラーメン、広東風ラーメンの汁、あげぎょうざ、きりぼし大根の中華サラダ、牛乳」でした。これで「新学年スタートダッシュメニュー」は終わりですが、月曜日は、入学・進級を祝って、「おいわいゼリー」が出ます。
これからも、毎日の給食が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スタートダッシュメニュー3日目(4/12)

先生のギターに合わせて、誕生日を祝ったり、「おいしいよ」とピースでボーズを決めたり、円になってなかよく食べたり…どの学級をのぞいても、楽しくいただいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プロジェクト会スタートしました(4/11)

各プロジェクトチームで、自己紹介をしたり、リーダーや副リーダーを決めたりしました。そのあと、活動グループで仕事の確認をしました。全校のためにがんばるぞとやる気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スタートダッシュメニュー2日目(4/11)

スタートダッシュメニュー2日目は、「あんじょうハーモニーカレー、わかどりのハーブやき、レモンサラダ」でした。給食の時間が楽しみで、楽しみでたまりません。「いただきます」のあいさつが終わると、にこにこ顔で食べ始めます。3日目も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見守ってくださりありがとうございます(4/11)

朝、「おはようございます」と、元気いっぱいの声が響いています。
毎日、ボランティアのみなさんに見守られ、安全に登校しています。
慣れるまでにはまだまだ時間がかかりそうですが、「よく歩いてきたな、がんばった、がんばった…」と声をかけてもらえると、「よし、がんばるぞ」とエネルギーがわいてきます。これからも、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食がはじまりました(4/10)

 今日からいよいよ給食スタートです。はじめの3日間は、スタートダッシュメニューといって、子どもたちに人気のメニューが出されます。
 新しい学級での、はじめての給食でしたが、落ち着いて、上手に準備ができました。いただきますのあいさつをして、おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

屋外でも授業を行いました(4/10)

晴れて、とても気持ちのよい日となりました。
校庭や運動場での授業もはじまりました。1年生は、体育で並び方や遊具の使い方を学びました。3年生は、理科の授業で、春をさがし、Myタブレットに記録していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

係の仕事をがんばっています(4/10)

朝のしたくが終わると、次は係の仕事に取り掛かります。
みんなはりきっています。お仕事、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい学年の勉強も始まりました(4/9)

国語では、新しい漢字を学習したり、音読練習の仕方を教えてもらったりしました。算数の学習が始まった学級もありました。また、なんと、スポーツフェスティバルのダンス練習を始めた学級もあります。どの学習でも、子どもたちははりきっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨がふりましたが…(4/9)

教室でも、6年生が1年生の世話をしていました。タオルを手にもって優しくふいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨がふりましたが…(4/9)

今日は、登校時間にものすごい勢いで雨が降っていました。
「ズボンがびちゃびちゃになったよ。」「はやくくつ下を履き替えたい。」など言い、子どもたちは、歩いて学校へ来ることが大変だったようです。でも、そのような子たちを、6年生が温かく迎えてくれました。傘をたたんだり、長靴を脱いだりすることに手間取っている子たちにそっと手をかしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

災害に備えて…(4/8)

震度5の地震が起きたことを想定して避難訓練を行いました。
みんな真剣に取り組み、避難経路をきちんと頭に入れました。いつ、どんな大きな災害が起きるかは誰にもわかりません。しっかり備えたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級の当番や係を決めました(4月8日)

掃除の担当場所を決めたり、学級での係を決めたりしました。
「どんな係があると学級のためになるかな?」と、自分たちで考えを出し合い、決めていく学級もありました。おたがいのことを知って仲良くなろうと、楽しくゲームをする姿もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/16 全校朝の会 5時間授業
4/17 5時間授業 眼科検診 
4/18 全国学力学習状況調査(6年) プロジェクト会(5・6年)
4/19 5時間授業 授業参観 班長会AB
4/22 眼科検診
安城市立丈山小学校
〒444-1221
住所:愛知県安城市和泉町南本郷1番地
TEL:0566-92-0024
FAX:0566-92-3689