来訪者の方へ
新着記事
-
-
-
国語「言いつたえられているお話を知ろう」の学習で、学校司書さんに地域に伝わるお話や、神話などを紹介していただきました。読み聞かせのあとは絵本を読み、古くから伝わるお話はたくさんあることを知りました。
2025/07/02
2年生
-
安城七夕まつりに向けて、きーぼーの短冊に願い事を書きました。一人一人願い事を考えて、ていねいに書きました。願い事を書いた後は、QRコードを読み取ってタブレットにきーぼーを映して楽しみました。
2025/07/02
ふじ・うめ・さくら
-
前期4回目の委員会活動を行いました。健康委員会では、7月の保健目標を伝える掲示物を掲示していました。福祉委員会では、もっとペットボトルやベルマークを持ってきてもらうにはどうしたらよいかについて話し合っ...
2025/06/30
学校日記
-
体育では、プールに入れなかったときにマット運動をしています。上手な友だちを参考にしたり、アドバイスを伝え合ったりして、よりきれいに技ができるようにがんばっています。英語では、自分ができることを紹介した...
2025/06/27
5年生
-
6月16日(月)から始まったあじさい読書祭の最終日でした。委員会企画の「読書deビンゴ」も最後とあって、図書室も本の国もたくさんの子どもたちが訪れました。図書委員さんはいつも大忙しでしたね。ありがとう...
2025/06/27
学校日記
-
代表委員会企画「さくのっこわくわくクイズラリー」が開催されました。クイズに楽しく答え、正解してスタンプをゲットしていました。作野小について、もっとくわしくなれましたね。
2025/06/27
2年生
-
1年生は、そうじの仕事にすっかり慣れてきました。お手伝いに来てくれる6年生の力を借りながら、自分の担当場所をきれいにしてくれています。いろんなところを磨いて真っ黒になった雑巾を、誇らしげに見せてくれる...
2025/06/26
1年生
-
児童会主催のわくわくクイズラリーに、1年生みんなではりきって参加しました。「あそこにもクイズがあったよ。」と声を掛け合いながら楽しそうに活動していました。スタンプをたくさんもらえてうれしそうでした。
2025/06/26
1年生
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/06/19
- 更新日
- 2025/06/19
-
愛知県立中高一貫校の学校説明会及び国際バカロレア(IB)教育推進イベント「みんなで知ろう!国際バカロレアin愛知2025」の開催について PDF
- 公開日
- 2025/06/16
- 更新日
- 2025/06/16
-
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
-
令和7年度グランドデザイン PDF
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
-
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
-
令和7年度「愛知県相談窓口紹介」 PDF
- 公開日
- 2025/03/20
- 更新日
- 2025/04/11
-
ラーケーションカード PDF
- 公開日
- 2025/03/09
- 更新日
- 2025/03/09
-
- 公開日
- 2025/03/09
- 更新日
- 2025/04/11
-
- 公開日
- 2025/03/09
- 更新日
- 2025/04/11
-
①ラーケーションの日(保護者用) PDF
- 公開日
- 2025/03/09
- 更新日
- 2025/03/09