最新更新日:2024/03/27
本日:count up56
昨日:81
総数:387602
教育目標:明るく まじめに がんばる 健康な 児童の育成 〜開校55周年、五つ星パワーで輝け! 作野っ子〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5年 なかよしタイム  9月7日

 各学級で何をしようか、みんなで考え、遊びを決めました。外で元気いっぱい走る姿を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす(3) 9月7日

【5年】理科:「流れる水のはたらき」について、予想を立てました。水の量と流れの速さはどのような関係にあるのでしょうか。実験が楽しみです。
【6年】理科:メダカは、何を食べて生きているのでしょうか。水槽の水をビーカーにとり、観察をしました。「あっ、何か動いた!」この小さな生物を顕微鏡で観察をします。
【ふじ・うめ】先生の話の中で「本日のキーワード」が何回出てきたのかを聞き取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす(2) 9月7日

【3年】算数:問題に対して、2つの解き方を比べ、どちらの解き方がより良いのかを考え、グループの子に説明し合いました。
【4年】社会:都道府県名を覚えています。漢字で正しく書けるように真剣に学習中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす(1) 9月7日

【1年】国語「おおきく なあれ」をグループの友達と役割分担をして読み合いました。
【2年】音楽「安城七夕おんど」をビデオ映像を見ながらリズムをとって踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 夏休みの作品展  9月7日

 夏休みの自由研究や工作の展示会が理科室で今週いっぱい行われています。4年生の児童も、自分の作品だけでなく友達や他学年の研究や作品を見に行っています。工夫や努力が分かるすばらしい作品ばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 2学期の授業が本格的スタート 9月6日

 2学期の授業が本格的に始まりました。
 音楽科では新しい先生に3クラスとも見ていただきます。素敵な先生です。今日は、自己紹介をしました。
 体育科の授業では「高跳び」に挑戦しています。上手に「はさみ跳び」ができるようにがんばっています。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年 授業のようす  9月6日

 図工の時間に形について考えたり、外国語の時間にグループでスピーチをしたり、書写の時間によい姿勢で文字を書いたりと、いろいろなことに真剣に取り組むことができました。みなさん、いい表情をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自由工作・自由研究 9月6日

 夏休みに取り組んだ自由工作や自由研究を理科室に展示しています。アイデアいっぱいの工作や、疑問を追究して取り組んだ研究など、力作ばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす(3) 9月5日

【5年】体育で「Тボール 」をします。そこで、投げたり受けたりできるように、キャッチボールをしました。しかし、思うように投げられなかったり受け取れなかったりと悪戦苦闘です。練習を重ねていきたいですね。
【6年】外国語科では、ALТの先生と世界遺産につい英語でて答えたり訪ねたりする練習をしました。
【ふじ・うめ】体育で玉取りをしました。玉の色や取った後に置く場所など、しっかりルールを守って行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす(2) 9月5日

【3年】ホワイトボードを使って、隣の子どうしで問題を出し合いました。問題を解いた後は、どう解いたのか説明をしたり、どう解くのかを教えたりしました。
【4年】樹木を描こうと校庭の木々の写真を撮りました。枝の伸び方や葉のつき方などをよく観察し、描きたい木を選びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす(1) 9月5日

【1年】体育で「とべあそび」をしました。ぴょんぴょん飛びながら前や横へといろいろな方向へ移動します。久しぶりにみんなと運動し、とても楽しそうでした。
【2年】生活科で、コオロギの観察をしました。オスとメスの見分け方を探そうとじっくり観察をしていました。違いが見つかったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 生活科 虫となかよし 9月2日

 夏の間、多くの夏野菜が育った畑に行ったら、たくさんの虫が鳴いていました。さっそく、かんさつをして絵をかきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 授業のようす 9月2日

 今日から授業がスタートしました。1学期の勉強を思い出しながら問題に取り組んだり、新しことを習いました。2学期も、クラスのみんなで楽しく勉強しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練 9月2日

 いつもは、放課時や授業中に避難訓練を行っていましたが、本日は、下校準備時での避難訓練を行いました。災害は、いつどこで起こるかわかりません。どんな時でも落ち着いて行動できるようにしたいものです。
 子どもたちは、「お・は・し・も」の約束をしっかり守って避難することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 2学期始まりました  9月2日

 2学期が始まりました。登校後の各クラスのようすです。久しぶりの学校で、みんなうきうきしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 2学期のスタート!

9月1日、みんな元気に登校できました。背筋をぴんと伸ばして始業式に臨む姿勢が、とても立派でした。各教室では、係決めをしたり、先生の話を聞いたり、夏休みの思い出を話したりしました。2学期も、みんなで楽しく元気に過ごしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期、始業式 9月1日

 2学期の始業式では、校長先生のお話を聞いたり、2年生と5年生の代表児童のことばを聞いたりしました。作野っ子のみなさんも2学期の目標をかかげて取り組んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期、始まる 9月1日

 2学期が始まりました。子どもたちは、班長さんを先頭にきちんと1列に並んで登校していました。
 今日は比較的、日差しがきつくありませんでしたが、まだまだ暑い日が続きそうです。登下校では、マスクを外して熱中症対策をとるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 2学期スタート 9月1日

 本日より、2学期がスタートしました。多くの子が元気よく登校し、始業式で校長先生のお話を聞いたり、宿題を提出したりしました。久しぶりに友達と話をして、楽しそうに過ごしていました。
 2学期は、さくのスポーツフェスティバルスティバルや校外学習、プラネタリウム見学など、行事が盛りだくさんです。子どもたちが行事や学習を通して成長できるよう、尽力したいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日、会いましょう! 8月31日

 明日から、2学期が始まります。教室は、作野っ子を迎える準備が整えられ、黒板には、担任からのメッセージが書かれています。なんて書いてあるのか楽しみですね。明日、じっくり読んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/12 クラブ
安城市立作野小学校
〒446-0073
住所:愛知県安城市篠目町4丁目22番地1
TEL:0566-76-6056
FAX:0566-76-6044